【第324回】スイスのプライベートバンク担当者来日のお知らせです。【2月12〜23日】
公開日:
:
最終更新日:2023/07/19
お知らせ オフショアファンド, オフショア投資, オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク担当者来日, 金融資産
こんにちは。河合です。
本日は今年初めてのスイスプライベートバンク担当者の来日のお知らです。
最近どうも香港、シンガポールなど、その他の地域の「プライベートバンキング」と一緒にされてる感があるので、その辺り混雑している方はもう一度こちらの入門書(マニュアル)を読んでおいてください。
さすがに日本の「プライベートバンキング」と一緒にする方はいないですけどね(笑)。
※『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
繰り返しになりますが、香港もシンガポールも独自の規制があるので、オフショアファンドへのアクセスはありません。
各地にある投資商品に投資ができるだけですので、オフショアファンドに垣根なく投資しようと思うと、このスイスプライベートバンクかオフショア資産管理口座を開設することになります。
最近だと投資目的ではなく、戦争が起こりそうだから、どの国も破綻リスクがあるから、などの理由で開設される方も多いですね。
リスクを取って資産を増やそう、金利をつけようではなく、減らないように守るため、という使い方をできるのもスイスのプライベートバンクの特徴です。
そのスイスのプライベートバンク担当者が今年初めて日本に来日します。
以下スケジュールです。
日程:2月12〜23日
場所:未定
言語:日本語
料金:無料
いつも東京、大阪、名古屋辺りは回っているようですが、まだアポイントメント次第ということで、具体的な場所は決まっていません。
・金融資産5000万円以上を預けてオフショア投資したい
・資産を守りたい
・日本以外のところに大事な金融資産を置いておきたい
などあれば、まずはこの機会に担当者に会っておいてください。
会っておけば、スイスへ渡航しないで口座開設も可能です(あとは日本の銀行から海外送金するだけ)。
面談希望の場合は、いつものようにこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「スイスプライベートバンク担当者と面談希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
【第738回】GWもOK、5,6月の個別面談予約を開始します(東京、愛知、福岡、岐阜、札幌、オンライン)。
こんにちは。河合です。桜も終わり、新学期も落ち着き、5月に入りましたね。GW中ですが、皆さんはどのよ
-
-
【第126回】スイスプライベートバンカーの来日です(1/21-2/4)。
こんにちは。河合です。さて本年最初のスイスプライベートバンカーの来日です。昨年も4度程来日していて、
-
-
(緊急)【第577回】海外個人年金、1月で販売終了です。【申込締切:1/31(金)】
こんにちは。河合です。明けましておめでとうございます。昨年は日本の保険業界にとっては最悪な年になりま
-
-
【第850回】全ての入門書を刷新し、『海外投資入門書』にまとめました。
こんにちは。河合です。弊社も13年目を迎え、これまでずっと使ってきた入門書を刷新することにし、この一
-
-
【第858回】3,4月は大阪支店でも個別面談予約受付中(東京、横浜、大阪、福岡、名古屋、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。今年は利上げで株式相場は下がるとわかってはいましたが、その前にウクライナ侵攻で
-
-
【第806回】K2 College開講とともに新規投資アドバイザー募集します。
こんにちは。河合です。本日は弊社の新しいサービス(といっても無料)のお知らせです。その名もK2 Co
-
-
【第955回】2,3月の個別面談予約を開始します(スイスプライベートバンク日程あり)。
こんにちは。河合です。あっという間に1月が終わりましたが、いかがお過ごしでしたか?海外ファンド、海外
-
-
【第403回】今期5000万円以上の利益のある法人のための海外全損保険をご紹介します。【海外保険入門書(マニュアル)シリーズ第9弾】
こんにちは。河合です。海外保険入門書(マニュアル)シリーズ第9弾『海外全損保険入門書(マニュアル)』
-
-
【第935回】12,1月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、熊本、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。ワールドカップで寝不足ではないですか?日本の決勝T進出が決まって、まだまだゆっ
-
-
【第833回】12,1月の個別面談予約を開始します。【東京、大阪、横浜、愛媛、福岡、名古屋、岐阜、ハワイ、オンライン】
こんにちは。河合です。今年も早いものでもう12月。コロナも終息するかと思いきやオミクロンで、フライト