【第403回】今期5000万円以上の利益のある法人のための海外全損保険をご紹介します。【海外保険入門書(マニュアル)シリーズ第9弾】
公開日:
:
最終更新日:2024/12/08
お知らせ 事業リスク対策, 全額損金, 利益圧縮, 海外全損保険, 海外全損保険入門書(マニュアル), 海外生命保険, 資産承継(相続対策), 資産移転
こんにちは。河合です。
海外保険入門書(マニュアル)シリーズ第9弾『海外全損保険入門書(マニュアル)』のリリースです。
これまで残念ながら海外の生命保険では、利益の出ている法人が損金計上で加入出来る商品がありませんでしたが、今回のこの「海外全損保険」は、利益の出ている法人のための全損商品です。
先に申し上げておくと、この利益部分が今期5000万円以上あるようであれば、全ての法人が加入することができますしメリットがあります(事業規模、業種、上場未上場に関わらず)。
既に加入している大企業例は入門書に記載してあります。
また現在、日本の全損・半損保険に入って利益を繰り延べしたものの、”出口”で困っていたり、「税金を払うくらいなら」と、無駄な経費や設備投資をしている場合などは、それを止めてこの海外全損保険をすることができます。
そして今期5000万円以上の利益があったとしても、来年同じ額がないといけないわけでもありません。
来年は来年になったら、
A)そのままの額を継続する(もう5000万円追加で加入)
B)増額する(もっと利益が出た)
C)止める(新規では加入しない)
という選択を都度毎年決めることができます。
そしてこの保険を使うことで、
1)全額損金による利益圧縮
以外にも・・・
2)海外への資産移転
3)資産承継(相続対策)
4)事業リスク対策
を同時にすることができます。
そして海外に移転した資金で、利率の高い海外の保険やファンドなどで運用しさらに殖やすことや、自社株買いの資金に充てたり、ショッピングにも使うことが出来ます。
詳細はこちらにまとめてありますので、事業が好調で利益の扱いに困っている、相続対策をそろそろ考えていかないといけないという経営者は読んでみてください。
実際には個別に話を伺って進めていく必要があると思いますので、ご相談はいつでもお気軽にこちらからご連絡ください。
(お問合せに「海外全損保険検討希望」とご入力ください。)
またこういった顧問先(クライアント)がいるという税理士先生も弊社パートナーとして一緒にご提案していけますので、お気軽にご連絡ください。
関連記事
-
-
【第390回】弊社アドバイザー日本滞在スケジュールです。【7/28~8/31 @東京、福岡、大阪、神戸、香港、名古屋、ハワイ】
こんにちは。河合です。こちら今月、来月の弊社アドバイザー日本滞在スケジュールです。常時:東京7/27
-
-
(緊急)【第443回】今月でケイマン籍の海外積立投資販売停止となります。【申込締切日:〜2/28(木)】
こんにちは。河合です。緊急ですが、今までご紹介してきたケイマン籍の海外積立投資が今月末(2/28)を
-
-
【第557回】11, 12月の個別相談予約フォーム公開しました(東京、福岡、名古屋、香港、ハワイ)。
こんにちは。河合です。11月に入りましたね。ここハワイはそれほど変わらず毎日太陽の日差しが強いですが
-
-
【第738回】GWもOK、5,6月の個別面談予約を開始します(東京、愛知、福岡、岐阜、札幌、オンライン)。
こんにちは。河合です。桜も終わり、新学期も落ち着き、5月に入りましたね。GW中ですが、皆さんはどのよ
-
-
【第126回】スイスプライベートバンカーの来日です(1/21-2/4)。
こんにちは。河合です。さて本年最初のスイスプライベートバンカーの来日です。昨年も4度程来日していて、
-
-
【第669回】8,9月の個別面談予約開始です(東京、名古屋、福岡、Paris)。
こんにちは。河合です。日本に葬儀で一時帰国し、Parisに戻ったら随分涼しくなりましたね。羽織物が必
-
-
【第1002回】8,9月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、福岡、名古屋、ミラノ、Paris、オンライン)。
こんにちは。河合です。夏休みに入り、海外行ってますか?インスタでもちらほらコロナ明けで久しぶりに海外
-
-
【第249回】今年2回目、スイスプライベートバンカー来日のお知らせです。【3/17〜27 in 東京、名古屋、大阪】
こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンカーの来日のお知らせです。今回10日間しかいません
-
-
【第840回】1,2月の個別面談予約開始します(東京、横浜、福岡、名古屋、愛媛、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。明けましておめでとうございます。昨年は株式投資やファンドで大きなリターンをあげ
-
-
【第987回】6,7月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、バンコク、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。今年年初の予想通り、年後半にかけて、利上げ収束が見えてきましたね。各国利上げを