【第134回】HSBC香港の口座開設に来ませんか?(香港個人ツアー)【渡航期限:〜3月6日(金)】
こんにちは。河合です。
本日は香港個人ツアーの企画です。
弊社も香港にオフィスを設けてもうすぐ1年。
もっと早く企画をしておけばよかったのですが(笑)、日本の預金封鎖が騒がれているので、預金封鎖から免れたいという方向けに、この度海外の銀行口座を開設しようという個人ツアーを行います。
※預金封鎖についてはこちら
団体でなく個人なのは、皆さん色々な仕事をされているので、なかなかまとめて一緒の休みを取れないということ。
あとお金や投資のことなので、やはり個人で弊社の投資アドバイザーを話をしてもらった方がいいと思い、個人としました。
以下、主なツアー企画です。
1)海外銀行口座開設
2)海外の保険会社見学
3)オフショアファンド会社見学
4)香港一美味しい飲茶、HSBC本社が見える絶景のBAR、香港B級グルメ
5)自由行動あり
香港の銀行口座は以下の中からご選択ください。
・HSBC香港
・ハンセン銀行
・スタンダードチャータード銀行
・Boom証券
※揃えられる書類、英語力(or中国語力)などによってご希望に添えない場合もあります。現地で柔軟に対応します。
オフショアファンド会社名は秘密です。
日本から香港へのフライトは東京、関西、名古屋、その他地方から毎日多数出ています。
片道4時間。沖縄と台湾のすぐ先です。
香港空港から市内までは30分ととても便利です。
香港宿泊のホテルも弊社が予約代行します。
弊社提携先保険会社のコーポレートプライスでご提供できます。
(約1万円or約2万円の2種類)
弊社のスタッフが現地(香港)で同行するための費用が1万円(ゴールド会員は無料)。
空港までお迎えにあがります。
上記日程を1日ですることもできますし、2日に分けることもできます。
ご都合の良い日程をお知らせください。
まず来てみようかな、と思っている方は下記お問合せからご連絡ください。
(お問合せ内容に「香港個人ツアー申込」とご記入ください。)
なお今回の香港個人ツアー企画の渡航期限は弊社スタッフが海外保険会社主催のイベントで全員シドニーへ発つため、3/6(金)とさせていただきます。
関連記事
-
-
【第387回】 F社、H社、R社、I社アドバイザー変更受付開始。
こんにちは。河合です。正式にこちら4つの会社の積立、PPB(オフショア資産管理口座)のアドバイザー変
-
-
【第669回】8,9月の個別面談予約開始です(東京、名古屋、福岡、Paris)。
こんにちは。河合です。日本に葬儀で一時帰国し、Parisに戻ったら随分涼しくなりましたね。羽織物が必
-
-
【第305回】日本の金融機関とK2で働く違いとは?キャリア採用リクルーティングしています(投資アドバイザー、保険アドバイザー)。【勤務地:東京、要件:金融機関勤務経験者】
こんにちは。河合です。日本の金融機関の情勢はご存知の通り、投資サイドも保険サイドも閉塞状態です。<証
-
-
【第1002回】8,9月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、福岡、名古屋、ミラノ、Paris、オンライン)。
こんにちは。河合です。夏休みに入り、海外行ってますか?インスタでもちらほらコロナ明けで久しぶりに海外
-
-
【第494回】サラリーマンのための資産形成アドバイザーとして元キャリアコンサルタント大崎がK2新アドバイザーとして参加しました。
こんにちは。河合です。K2メンバー増えていきます。4月の保険アドバイザー松本に続き、5月から元キャリ
-
-
【第940回】1,2月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、バンコク、ハワイ、オンライン)。
こんにちは。河合です。明けましておめでとうございます。今年は年後半にかけて利上げ収束に伴い、株高もあ
-
-
【第630回】事業リスク対策保険を取り扱うビジネスパートナー募集してます。
こんにちは。河合です。本日はいつもとちょっと違いビジネスパートナー募集のご案内をさせてもらいます。な
-
-
(緊急)【第590回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせです(2/1〜2/13)。
こんにちは。河合です。本日は久々スイスプライベートバンカー来日のお知らせです。スケジュールが緊急にな
-
-
【第249回】今年2回目、スイスプライベートバンカー来日のお知らせです。【3/17〜27 in 東京、名古屋、大阪】
こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンカーの来日のお知らせです。今回10日間しかいません
-
-
【第926回】11,12月の個別面談予約フォームです(東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、ハワイ、オンライン)。※スイスプライベートバンクの来日情報もこちら。
こんにちは。河合です。11月に入り、日本もずいぶん涼しくなりましたね。私はハワイから戻ってきて、秋の