K2 College

【第919回】10/1から海外固定金利商品の金利が上がります(3年:3%、5年:3.25%)。

公開日: : お知らせ

こんにちは。河合です。


米国の大幅利上げ(0.75%)に伴い、海外固定金利商品10/1より利上げとなります。
新しい金利がこちら。

3年プラン:3.0%/年
5年プラン:3.25%/年
7年プラン:3.5%/年(変更なし)
10年プラン:4.0%/年(変更なし)


日本の銀行預金は米ドル建てでも間接金融のためここまで良い金利はつきません。
証券会社の発行する新発債券はこれに近い金利が出てくるかもしれませんが、既に購入している債券の金利は上がらず、むしろ債券単価は下がります。
外貨建て保険商品は商品によっては結構利率が上がっているようなので、是非この機会にご自身の契約されている保険内容を確認してみてください。

※国内保険の利率上昇はこちら(K2 College)

それでは海外固定金利商品をご希望であれば、いつものようにこちらからお気軽にご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外固定金利商品資料希望」とご入力ください。)
【第281回】【東京都 年金生活者 70代後半 女性】
元本確保型ファンド(S&P)を途中売却して固定金利商品(年3%)にした理由とは?

関連記事

【第972回】4,5月の個別面談予約を開始します(東京、大阪、名古屋、福岡、バンコク、Paris、オンライン)。

こんにちは。河合です。今年もあっという間に四半期が終わりました。インフレも落ち着きだし、利上げの終わ

記事を読む

【第886回】6,7月の個別面談予約開始です(東京、大阪、横浜、名古屋、福岡、Paris、NY、Geneva、オンライン、LINE無料)。

こんにちは。河合です。株式相場も年内順調に下がって、これまでの過熱感が解消されてきましたね。皆さんも

記事を読む

【第202回】 海外投資入門書シリーズ第7弾『海外仕組債入門書(マニュアル)』を配信開始です。

こんにちは。河合です。本日は久しぶりの入門書(マニュアル)のご紹介となります。ついに第7弾まで来まし

記事を読む

【第760回】6,7月の個別面談予約を開始します(東京、名古屋、福岡、札幌、岐阜、オンライン)。

こんにちは。河合です。今年の5月はずいぶん天気が悪かったですよね。6月に入ってやっと暖かくなってきま

記事を読む

【第506回】海外全損保険を使って3000万円以上の節税をしましょう。【海外全損保険ヒアリングシート】

こんにちは。河合です。本日は「節税」のお話。今年2月から日本国内の全損、半損保険も一気に規制が入って

記事を読む

【第669回】8,9月の個別面談予約開始です(東京、名古屋、福岡、Paris)。

こんにちは。河合です。日本に葬儀で一時帰国し、Parisに戻ったら随分涼しくなりましたね。羽織物が必

記事を読む

【第188回】アメリカから米国生命保険の担当者来日です。【12/16~18】

こんにちは。河合です。 本日は米国生命保険の担当者が来週アメリカから来日するのでそのお知ら

記事を読む

【第424回】海外渡航不要で海外銀行口座(オフショア)を開設できるようになりました。

こんにちは。河合です。本日は海外に渡航しないでも口座開設できるようになった銀行口座のご紹介です。規制

記事を読む

【第712回】新しいK2メンバー募集してます。

こんにちは。河合です。半年がかりで作っていたサイトがやっとできました。こちら「K2採用サイト(K2

記事を読む

【第228回】スイスプライベートバンカー来日のお知らせ【2016.9.24〜10.5】

こんにちは。河合です。本日は年内最後のスイスプライベートバンカー来日のお知らせです。まだ5000万円

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら