【第918回】仮想通貨やFXで損をしたので、海外積立始めました。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

公開日: : 最終更新日:2024/11/01 通常メルマガ(事例など) , , ,

こんにちは。河合です。


本日は美容関連の会社を経営している弊社パートナーから、ご本人の契約の事例提供です。
仮想通貨やFXをしているということであれば、是非参考にしてみてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


東京都 会社経営者 40代前半 男性】


仮想通貨していますか?
株や債券、不動産と違って、投機商品なので、上がった下がったの材料が噂や需給だけってケースが多いですよね。

FXは為替ですから、それそのものはファンダメンタルズあってこそのレートですが、短期売買をしていくと、レバレッジでリスクを高めた単なる数字ゲームになっていきます。

このパートナー自身、我々と知り合った当時は、まだリターンが大きい仮想通貨やFX等に力を入れていました。
なので地味な積立には興味がなかったようでしたが、仮想通貨のバブルがはじけたり、FXで大損した経験を経て、コツコツ積立した方が賢いと気づいたそうです。

海外積立(元本確保型プラン):USD 400 × 15年

このパートナーの本業は美容系の会社ですが、FPを取られて弊社とパートナー契約しています。
FPを取ったキッカケはこの海外積立のパートナー登録だったかもしれませんが、きっとそのおかげで資産形成には何が必要か?というライフプラニングを学ぶことができたのではないでしょうか。

金融マンには釈迦に説法だと思いますが、個人投資家には同じように仮想通貨やFXで夢見てる人がたくさんいます。
またそういう人をターゲットとした詐欺がどの時代も横行しています。
良い時は良いですが、それを長期間続けることはとても難しいですよね。
痛い「勉強代」を払うのも選択の一つですが、老後資金やお子さんの学資準備など、失敗できないようなところは、しっかりしたところで準備しておきましょうね。
2018年7月14日 『仮想通貨&ブロックチェーン勉強会』

 

 

関連記事

【第30回】 最年少(22歳)の海外積立投資の事例です。【北海道 会社員 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は私のクライアントの中で、最もお若い方の事例をご紹介します。年

記事を読む

【第1147回】テンガード社、ハリスフレイザー社からFPI社Premierをアドバイザー変更されました。【東京都 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はアドバイザー変更の事例です。他社IFAで海外積立しているようであれば、運

記事を読む

【第280回】9/1からのケイマン規制(オフショア資産管理口座)の前にUSD80,000(約900万円)を追加投資された事例です。【地方 自営業 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前も本メルマガ事例でご紹介した方が、オフショア資産管理口座へUSD80

記事を読む

【第393回】PWM日本証券で投資を始めた方の相談から、オフショアファンド、海外積立投資を始められた事例です。【新潟県 公務員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーのクライアントさんからの事例提供です。弊社は全国で、世界で

記事を読む

【第1007回】プライベートバンキング1億3000万円を元本確保型ファンドへ投資しました。【千葉県 退職者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大口約定事例です。この方、国内大手証券のプライベートバンキングで運用して

記事を読む

【第523回】前回の元本確保型ファンドへ投資された方が今回の募集で追加投資です。【東京都 会社員 40代後半 ご夫婦】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドから元本確保型ファンドへの追加投資事例です。残り4日間

記事を読む

【第1017回】元本確保型ファンドへの追加投資事例です。【滋賀県 会社員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ追加投資された方の事例です。まだ元本確保型ファンドへ

記事を読む

【第605回】個別相談からご両親を紹介していただき、お母様が元本確保型ファンドへ1200万円投資されました。【千葉県 主婦 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はご家族を紹介してもらっての元本確保型ファンド投資事例です。一人で決断する

記事を読む

【第928回】80%保証プランか元本確保型プラン、どちらの海外積立をするべきか?【栃木県 会社員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は新しい海外積立(80%保証プラン)とこれまでもあった元本確保型プラン(1

記事を読む

【第689回】コロナだろうと追加投資される人はどんどんしています。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は一括のオフショアファンドの追加投資事例です。我々もたくさん常連の方います

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら