ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第522回】太陽光発電&不動産投資からの余剰資金から元本確保型ファンドへ投資されました。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。


引き続き、太陽光発電&不動産投資の投資家の事例です。
前回は積立を始められた事例でしたが、今回は一括で元本確保型ファンドへ投資された事例です。

(新商品)【第511回】【募集期限:〜8/2(金)】
新しい元本確保型ファンド(満期6年、95%保証、参加率125%、年平均リターン18.9%)の募集開始です。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 会社員 30代後半 男性】


まず前回のメルマガバックナンバーがこちら。

【第521回】【東京都 会社員 30代後半 男性】
太陽光発電&不動産投資での毎月の収入から海外積立投資(変額プラン)を月1125ドル始められました。


今回はさらなる余剰資金の運用です。
こうして毎月一定額の収入から海外積立投資へ自動的に一定額を毎月積み立てていったとしても、そんなぴったりの金額をしていくわけはないですよね。
なのである程度余裕を持って積立の額を決められています。
この方だと毎月1125ドルですから、年13,500ドル(約150万円)
6億円分の太陽光発電&不動産からの毎月の不労所得から見たらだいぶ余裕がありますよね。

ということで今回はまとまった額USD50,000(約550万円)でまとめて元本確保型ファンドへ投資されました。
またインカムゲイン以外にも不動産など物件を高く売れるタイミングがあったら売ったりもします。
買ったらずっと持っているだけでないというのもファンド運用と同じでとても大事なことですよね。
そうするとその都度まとまった資金が出てくるので、その資金を使って追加投資をしていくことができます。

一括投資用のオフショアファンドで不動産関連のものだけでも・・・

英国学生寮ファンド
英国介護不動産ファンド
森林ファンド
豪州不動産ローンファンド
英国不動産ファンド
ドイツブリッジローンファンド


など色々選べます。
しかも日本の不動産よりも利回りが高いと思うので、ローンを考慮しないのであれば、代替となる良い投資先だと思います。

皆さんも興味あるものがあれば、お気軽にご連絡ください。
現在募集中の元本確保型ファンドも募集期間残り4日となりました。
まだ間に合うので、急ぎご連絡ください。

※現在募集中の元本確保型ファンド詳細はこちら(募集期限:〜8/3)
元本確保型ファンド動画解説

関連記事

【第946回】年7%の海外仕組債が5年で償還しました。【千葉県 公務員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は5年前に発行した海外仕組債(年7%金利)が償還を迎えた事例をご紹介します

記事を読む

【第844回】現在1億円(利益1800万円)投資されてる方が2年前に投資した元本確保型ファンドを利益確定しました。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日も元本確保型ファンドを利益確定された方の事例です。この方、オフショアだけで

記事を読む

【第984回】海外投資を知って数年経ってからの投資開始です。【神奈川県 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外投資を知って数年経ってから投資を始められた方の事例です。弊社アドバイ

記事を読む

【第689回】コロナだろうと追加投資される人はどんどんしています。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は一括のオフショアファンドの追加投資事例です。我々もたくさん常連の方います

記事を読む

【第291回】2012年から海外積立投資でお付合いいただいている方が、USD50,000をオフショア資産管理口座経由でオフショアファンドへ投資されました。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はUSD30,000から開設できるオフショア資産管理口座の開設事例です。色

記事を読む

【第614回】FPI(チャーリー)、Hansard(ゆかし)、I社(個人からの紹介で現在行方不明)の積立をちゃんと整理して見直しました。【東京都 歯科医師 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立を既に3本もしていた方の見直し事例です。パートナーのクライアント

記事を読む

【第1136回】他社からIFA移管され、海外積立自己契約です。【神奈川県 経営コンサルタント 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は他社からIFA移管された方の事例をご紹介します。IFAというのは我々K2

記事を読む

【第862回】固定金利商品で海外投資に慣れたら次はオフショアファンドです。【愛知県 保険マン 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は保険会社勤務の弊社パートナーからの事例提供で、以前、固定金利商品へ投資さ

記事を読む

【第679回】保険屋のパートナー自身とクライアントさん2名、全く同じポートフォリオで一括投資です。【京都府 保険業 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険屋の弊社パートナーからの事例提供です。皆さん、良い商品をクライアント

記事を読む

【第657回】積立でまとまった分は一部解約してオフショア投資しましょう。【千葉県 公務員 50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は積立の一部解約からのオフショアファンド投資事例です。弊社でも初期の頃から

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら