【第984回】海外投資を知って数年経ってからの投資開始です。【神奈川県 会社員 40代半ば 女性】
公開日:
:
最終更新日:2024/11/26
通常メルマガ(事例など) マイクロファイナンスファンド, 英国学生寮ファンド
こんにちは。河合です。
本日は海外投資を知って数年経ってから投資を始められた方の事例です。
弊社アドバイザーと個別面談したのが2020年なので、もう3年も経ってるんですね。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【神奈川県 会社員 40代半ば 女性】
3年前に面談した際には、海外積立とオフショアファンドを検討するも、海外での投資に不安があり税金面なども気になったとのことで、そのまま3年経過してしまいました。
そして今回再度の個別面談の上、こちらのファンドへ投資されることになりました。
英国学生寮ファンド:USD 10,000
マイクロファイナンスファンド:USD 10,000
今回はローリスク(リターンは年7%程度)の投資を選択されましたが、今後追加投資をして行く際にはハイリスク=ハイリターンなものへ投資していくそうです。
こちらこの方から頂いた投資開始後の感想です。
1)弊社K2へ辿り着いた時、あなたはどんな問題を抱えていましたか?
今ある貯蓄をどうにか増やしたいと考えており、また日本円だけを持っている事にも不安がありました。
2)その問題を解決したいと思いながら、何を検討していましたか?
海外投資の何から始めたら良いか分からなかった時、K2 さんのページを拝見しました。沢山の事例を見ながらあまりにも日本の商品よりはいいなと感じました。ただ海外の会社、オフショア投資とあまり聞き慣れないので悩んでおりました。ズルズルと2年も経った今、あの時始めていればなっと後悔してます。
3)今回の商品はどのように選びましたか?
今回の商品はリスクが低く安定している物にしました。一番初めというのもあり、着実に成果がでたら他の商品にも移ろうと思います。
4)今回投資or契約してみていかがでしたか?
契約する際、担当の方が丁寧また迅速にお手続きを進めて下さったので直ぐに始められました。
5)結果、今後はどのような人生のプラン、目標に向かっていきそうですか?
まだ結果は分かりませんが、気づいた時に行動を起こす事が大事だなと・・・。収入がある今、なるべく投資資金へ回して運用したいと思います。お金の心配をしないで生活できる事が将来の目標です。
最初は色々わからなくて不安だったのが、徐々に解消されて、具体的な目標を持てるようになったことが、文章からもよくわかりますよね。
皆さんも最初は不安だと思いますが、まずはこちら直接相談からお気軽にご相談ください(無料)。
海外でもどの商品が皆さんの考えに合っているのか、一緒に寄せていければと思います。
LINEからもいつでもお気軽にご連絡ください(無料)。
関連記事
-
-
【第400回】森林ファンド追加投資で2.5%ボーナスリターンをもらえました(8名、2000万円)。
こんにちは。河合です。本日もオフショア投資事例ですが、8名の方(総額2000万円)が森林ファンドへ追
-
-
【第66回】私の友人(31歳)が海外積立投資を始めた事例です。【東京 会社員 30代前半 女性】
こんにちは、河合です。 本日は私の友人が海外積立投資を始めた事例です。 最近、私が周り(3
-
-
【第106回】海外積立投資からオフショアファンドへのスイッチング事例です。【東京都 開業医 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は5年前に海外積立投資を始められた方が、一部利益確定をして他のオフショアフ
-
-
【第708回】月1600ドル(約16万円)の海外積立投資(変額プラン)契約です。【東京都 パイロット 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日ご紹介する事例は、弊社パートナーで昨年ルーキオブザイヤーを受賞された方の事
-
-
【第950回】北欧債券(年9.5%、3年満期)の償還事例です。【山形県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は3年前に投資した北欧債券が償還となって返ってきた事例をご紹介します。コロ
-
-
【第1160回】海外積立Metis(メティス)をしないで、ITA社Evolutionと新海外固定金利商品を始めました。【静岡県 農園業 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日はFPの弊社パートナーからの事例提供です。各社海外積立をしていたら、参考に
-
-
【第481回】積極投資タイプの投資家も元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資されてます(USD40,000)。【広島県 開業医 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。これまでは堅実に運用をしたいという方達元本確保型ファンドへ投資した事例をご紹介
-
-
【第95回】スイスのプライベートバンク一任勘定を始められた事例です。<栃木県 会社員 50代後半 男性>
こんにちは。河合です。本日はスイスのプライベートバンクを開設して、一任勘定を始めまれた事例です。金額
-
-
【第848回】元本確保型ファンドを+76%で利益確定して、次に投資した先とは?【東京都 主婦 40代半ば 女性】
こんにちは。河合です。本日も元本確保型ファンドの利益確定事例です。皆さんたくさん利益を出しています。
-
-
【第276回】ご家族(父、兄)からのご紹介で東京セミナーに参加され、ご夫婦で海外積立投資を始められた事例です。【東京都 会社員 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は以前ご紹介したこの2つの事例の後、同じくご家族の方が弊社東京セミナー(内