【第656回】10年前からFPIでしていた積立を停止しI社海外積立投資始めました。【愛知県 保険マン 40代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/07/01
通常メルマガ(事例など) BlackRock US Flexible Equity, FPI(Friends Provident International), FPI社Premier, Hansard社Aspire, RL360社Quantum, たPremier Assurance(PA), 海外積立投資(変額プラン), 積立(Premier)
|
|
【第656回】10年前からFPIでしていた積立を停止しI社海外積立投資始めました。【愛知県 保険マン 40代前半 男性】
関連記事
-
-
【第287回】以前海外積立投資でアドバイザー変更してもらった方が、オフショア資産管理口座(USD30,000〜)からの一括投資も始められました。【大阪府 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日はUSD30,000から開設できるオフショア資産管理口座からオフショア投資
-
-
【第740回】 月600ドルの海外積立投資の契約がとても多い理由とは?【東京都 商社マン 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外積立投資(変額プラン)の積立額についての事例です。毎月いくら積み立て
-
-
【第1062回】私が面談した方は法人で4契約してます。【東京都 不動産・広告関係社長 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は弊社K2 Partners Premium会員のパートナーからの事例提供
-
-
【第358回】2000万円をオフショアファンド&海外債券へ投資開始です。【神奈川県 会社経営者 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は2000万円一括投資の事例です。1ヶ月待ちでやっと今回海外債券を購入でき
-
-
【第956回】積立でまとまった資金が貯まったら、オフショアファンドへ一括投資しています。【徳島県 自営業 80代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日はFPI社Premier(海外積立)を長年されている方が、積立で貯まった資
-
-
【第500回】元本確保型ファンド(現在募集中)と他2つのファンドでUSD90,000を投資されました。【東京都 商社マン 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は現在も募集中の元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン1
-
-
【第1072回】米国から帰国後、1000万円元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 看護助手 50代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は米国から帰国後、ドル建てでの海外投資を始められた方の事例です。海外にいた
-
-
【第255回】投資資産の見直し(Hansard Aspire、田中貴金属、ブラジルレアル債ファンド、レジェンドイーグル)から、140%元本確保型積立投資を月20万円始められた事例です。【兵庫県 会社経営者 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は現在投資中の資産(投資、保険)を全部伺った上で、私から見直しのご提案をし
-
-
【第34回】野村證券のファンド(ブラジルレアル関連)について、ゴールド会員からの相談事例です。【愛知県 主婦 40代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。この方は私のゴールド会員になっ
-
-
【第686回】中国在住者でも海外積立投資(米ドル建て)できますよ。【上海 日系企業会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外駐在員の契約事例です。ご紹介いただいたのは、ご本人も海外駐在員の弊社