海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第449回】元本確保型プラン(月400ドル)に変額プラン(月1125ドル)を追加契約されました(ケイマン籍)。【兵庫県 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。


今回ご紹介の方は、以前も何度か本メルマガ事例に登場いただいているご家族の奥様です。
既に月400ドル元本確保型プランをされていたところ、今回のケイマン籍締切で変額プランも開始されました。

※『海外積立投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【兵庫県 会社員 30代後半 女性】


追加契約された変額プランは・・・

積立額:1125ドル(月)
年数:25年


でボーナス金利の最高額5%をもらう契約となりました。
今回の追加契約に際し、ご丁寧にポイントをまとめて送ってもらえています。


●父より強くプッシュあり
●(弊社)アドバイザーの質問に対する回答が的確
●カード決済が可能(某カードは現金で利用額の0.5~2%キャッシュバック)
●先々、社会保障費・国の借金の増加、労働人口の減少、円の価値の目減りを危惧
●海外へのヘッジ
●運営会社のオンラインサイトは、日本語であり見やすくわかりやすい
●ネット上の口コミでは、運営会社はそれなりの信用がある
●USD1125/月プランであれば、各種ボーナスが支給されるので、きちんと積み立てすれば、預金準じるような低リスク低リターン商品に分配しても手数料、管理料負けすることがない
●プエルトリコ籍でもよいような気がするが、2年前にデフォルトしており多方面で不安定そう
●また(プエルトリコ籍は)現在はCRS未加入だが、25年後はCRSに準ずるような制度に加盟しそう
●元本確保型プラン(140%保証)が満期を迎える13年後以降、円安に傾き、円→USDへのコンバートが困難になるような時代になるようであれば、S&Pの満期金を充当



弊社とのお付き合いや海外投資も長くなっていることもありますが、相変わらずしっかりされてますよね。
弊社にとっても理想的なクライアントさんです。
今後ともよろしくお願いします。

ケイマン籍締切(マイアミ時間2/28、日本時間3/1 13:59)まで残り1日を切りました。
申込希望であれば、急ぎこちらからご連絡いただき、下記必要書類の準備をお願いします。
(お問合せ内容に「ケイマン籍海外積立投資希望」と入力ください。)


<必要書類>
1)本人確認書類 「パスポートコピー」もしくは「運転免許証の余白にご署名」
2)住所証明書類 「3ヶ月以内の住民票」、「3ヶ月以内の公共料金支払明細」
3)資金源・収入証明 資金が入っている銀行通帳残高記載のコピー(残高は関係なし)

関連記事

【第482回】海外送金規制の前に元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しよう。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。当たり前のように海外送金してオフショア投資してきましたが、それもどこかでできな

記事を読む

【第773回】コロナで日本円資産に疑問を持ち、海外積立投資を始めた事例です。【東京都 サービス業社長 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーのクライアントさんで、コロナ危機をキッカケにビジネスも資産

記事を読む

【第317回】海外仕組債の早期償還の結果&その後投資された先とは?【東京都 教職員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社とのお付合い4年目の教職員の方が、以前投資された海外仕組債が送金償還

記事を読む

【第229回】スイス在住フランス人(奥様日本人)の海外積立投資事例です。【スイス 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者の海外積立投資事例です。申込はフランス人であるご主人(スイス在

記事を読む

【第31回】 主婦の方が4400万円、オフショア投資された事例です。【東京都 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。この方は主婦ではありますが、今

記事を読む

【第95回】スイスのプライベートバンク一任勘定を始められた事例です。<栃木県 会社員 50代後半 男性>

こんにちは。河合です。本日はスイスのプライベートバンクを開設して、一任勘定を始めまれた事例です。金額

記事を読む

【第209回】既契約者の紹介からの海外積立投資開始です。【神奈川県 会社役員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前本メルマガでもご紹介したクライアントからのご紹介で海外積立投資を始め

記事を読む

【第1083回】日本にお金を置いておくのが不安なのでNISAもやめて海外積立(元本確保型プラン)始めました。【埼玉県 事務系職員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。NISAをしていたり、検

記事を読む

【第267回】海外積立投資のアドバイザー変更と3000万円の相続資金を使ってオフショア投資された事例です。【大阪府 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社大阪セミナー参加後、・他社からの海外積立投資のアドバイザー変更・元本

記事を読む

【第995回】退職金1000万円は高い金利で10年固定します。【東京都 会社員 60代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は退職金運用の事例です。まとまった資金があった時、今の相場下で何をしたらい

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら