ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第688回】新社会人でもS&P500を知っていて海外積立始めます。【京都府 コンピュータ関係 20代前半 女性】

こんにちは。河合です。


本日は保険代理店を経営している弊社パートナーのお嬢さんの海外積立投資事例です。
なんかもう随分前のことのように思えますが、22歳だった頃が懐かしいですね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【京都府 コンピュータ関係 20代前半 女性】


この方、新社会人で22歳。
私の22歳は大学卒業して中国へ行った歳です。
私の場合、大学の専攻が金融だったと自分でも株トレーディングしていたので、S&P500くらい知っていましたが(たぶんw)、普通知らないですよね。

けれどこのお嬢さんは知っていたんです。
情報源はなんとYoutube。
時代が違いますね。
「中田敦彦お金の勉強」だそうです。
私の彼の記憶はオリラジの初期の漫才ですw

そしてお父さんも社会人デビューした娘と将来のお金の話をできるのがいいですよね。
聞いたところによると、思春期にもなると「パパ臭い」とか「話しかけないで」とか言う娘もいるそうですから、いい親子関係です。

ということでとりあえず・・・

海外積立投資(変額プラン):USD 200/月 × 10年

を始められました。
私も株のトレーディングをしていたのでわかりますが、実際のお金が絡むと企業や経済について勉強するようになります。
リサーチする力も身につくし、社会で物事を見る目も変わります。
読む本も変わってきたりしますよね。

若い子には親御さんの資金でもいいので、是非積立をしてあげてください。
海外積立投資(変額プラン)のポートフォリオどれ選ぼう、ってクリックしだすと思います。
管理も若い子の方が簡単にしてくれますから、その後も楽ですよね。
パートナー募集動画 〜K2 Partners

我々K2 Partnersは海外の投資商品、保険商品、銀行口座を日本人に紹介するビジネスパートナーを募集しています。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど。
https://k2-holdings.com/partner_lp/

 

【第688回】新社会人でもS&P500を知っていて海外積立始めます。【京都府 コンピュータ関係 20代前半 女性】

関連記事

【第770回】元本確保型ファンドではなく投資したものは?【北海道 公務員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は先月まで募集していた元本確保型ファンドへ投資できなかった方が別のファンド

記事を読む

【第778回】将来海外赴任の可能性があるなら、最初から海外積立で資産形成をしよう。【関東 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は結婚を機に海外で生活することを考え出した方の事例です。最近は日本企業も内

記事を読む

【第968回】海外投資を始める一番のキッカケは日本という国に不安があるからです。【東京都 個人事業主 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は初めて海外投資をされた方の事例です。高いリターンをあげてるファンドがある

記事を読む

【第601回】平均リターンを高くするために、リターンの低い英国学生寮ファンドを売却し、英国介護不動産ファンドへ400万円追加投資しました。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は昔から弊社とお付き合いのある古参会員さんの投資先見直し事例です。投資して

記事を読む

【第744回】インドネシア赴任の前に海外投資を始めておきました。【東京都 商社マン 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。こちらも私が3者面談させてもらった方の事例です。現在、海外駐在をされている方、

記事を読む

【第347回】毎年の住宅ローン払いと旅行代(合計300万円)のために2000万円をオフショア投資されました。【神奈川県 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は2000万円のポートフォリオ投資の事例をご紹介します。何を基準に投資先を

記事を読む

【第294回】スイスプライベートバンクの口座開設と海外送金された方から、いくつかの日本の金融機関とのやりとりを情報提供してもらいました。【兵庫県 勤務医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はいつもとは違う変化球で、海外送金に関する事例をご紹介します。今回はスイス

記事を読む

【第1160回】海外積立Metis(メティス)をしないで、ITA社Evolutionと新海外固定金利商品を始めました。【静岡県 農園業 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPの弊社パートナーからの事例提供です。各社海外積立をしていたら、参考に

記事を読む

【第830回】直接投資とオフショア資産管理口座で迷って、結果的に後者を選んだ理由とは?【千葉県 会社員 30代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は最初直接投資をしようとしていた方が、結果的にオフショア資産管理口座を選ん

記事を読む

【第1058回】401k満期分を何で運用するか?【東京都 会社員 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は401k満期金からの運用相談事例です。401kに限らず、財形、退職金、保

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら