K2 Partners 事業リスク対策保険

【第688回】新社会人でもS&P500を知っていて海外積立始めます。【京都府 コンピュータ関係 20代前半 女性】

こんにちは。河合です。


本日は保険代理店を経営している弊社パートナーのお嬢さんの海外積立投資事例です。
なんかもう随分前のことのように思えますが、22歳だった頃が懐かしいですね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【京都府 コンピュータ関係 20代前半 女性】


この方、新社会人で22歳。
私の22歳は大学卒業して中国へ行った歳です。
私の場合、大学の専攻が金融だったと自分でも株トレーディングしていたので、S&P500くらい知っていましたが(たぶんw)、普通知らないですよね。

けれどこのお嬢さんは知っていたんです。
情報源はなんとYoutube。
時代が違いますね。
「中田敦彦お金の勉強」だそうです。
私の彼の記憶はオリラジの初期の漫才ですw

そしてお父さんも社会人デビューした娘と将来のお金の話をできるのがいいですよね。
聞いたところによると、思春期にもなると「パパ臭い」とか「話しかけないで」とか言う娘もいるそうですから、いい親子関係です。

ということでとりあえず・・・

海外積立投資(変額プラン):USD 200/月 × 10年

を始められました。
私も株のトレーディングをしていたのでわかりますが、実際のお金が絡むと企業や経済について勉強するようになります。
リサーチする力も身につくし、社会で物事を見る目も変わります。
読む本も変わってきたりしますよね。

若い子には親御さんの資金でもいいので、是非積立をしてあげてください。
海外積立投資(変額プラン)のポートフォリオどれ選ぼう、ってクリックしだすと思います。
管理も若い子の方が簡単にしてくれますから、その後も楽ですよね。
パートナー募集動画 〜K2 Partners

我々K2 Partnersは海外の投資商品、保険商品、銀行口座を日本人に紹介するビジネスパートナーを募集しています。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど。
https://k2-holdings.com/partner_lp/

 

【第688回】新社会人でもS&P500を知っていて海外積立始めます。【京都府 コンピュータ関係 20代前半 女性】

関連記事

【第1084回】オフショアファンドへリピート投資してます。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は長くオフショアファンドへ投資をし続けている方の事例です。これまでどんなフ

記事を読む

【第527回】分散投資を兼ねて元本確保型ファンドへ追加投資されました(USD 25,000)。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外保険、積立、オフショアファンドなど色々されていた方が今回の元本確保型

記事を読む

【第802回】海外在住でも学資保険なら海外積立投資(元本確保型プラン)です。【ロンドン 主婦 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者の方が3歳のお子さんのために学資保険を始めた事例をご紹介します

記事を読む

【第66回】私の友人(31歳)が海外積立投資を始めた事例です。【東京 会社員 30代前半 女性】

こんにちは、河合です。 本日は私の友人が海外積立投資を始めた事例です。 最近、私が周り(3

記事を読む

【第128回】期間5年の年率3~5%目標のオフショア投資事例です。【大阪府 退職者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はいつものようなハイリスク=ハイリターンの投資事例ではなく、3~5%/年の

記事を読む

【第133回】野村證券&生命保険(日本)からオフショア資産管理口座に移された事例です。【東京都 勤務医 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は野村證券でファンドを、日本の生命保険で保険をかけられていた方が、それを止

記事を読む

【第9回】オフショアの「海外積立投資」の仕組みと国内の「るいとう(累積投資)」との違いです。

こんにちは。河合です。 それでは「海外積立投資」の仕組みをご説明します。まず9つのメリット

記事を読む

【第509回】積立、海外終身保険の後、元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リターン19.9%、参加率112%)へUSD30,000投資されました。【静岡県 FP 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。現在募集中(〜7/1)の元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平均リター

記事を読む

【第455回】変額プランのボーナス金利アップのために増額(月700ドル)を決められました。【東京都 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。先月の海外積立投資(ケイマン籍)駆込み事例です。ちょっと件数多すぎて紹介しきれ

記事を読む

【第351回】不動産の賃料収入から海外積立投資を2本始められました。【青森県 保険代理店勤務 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店勤務の方からの海外積立投資開始事例です。給与からの余剰金もあり

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら