オフショアファンド&海外積立投資

【第1084回】オフショアファンドへリピート投資してます。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は長くオフショアファンドへ投資をし続けている方の事例です。
これまでどんなファンドへ投資をし、今回はどのファンドへ投資したのか参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


大阪府 会社員 50代前半 男性】


この方、既に売却されていますが、これまで3つオフショアファンドへ投資されています。


豪州不動産ローンファンド:AUD 35,600
森林ファンド:USD 7,000
マイクロファイナンスファンド:USD 12,000



そして今回、お母様の相続資金が入ったということで、

マイクロファイナンスファンド:USD 48,000

へ投資されることになりました。
こちら投資後いただいたご感想です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも手厚いサポートありがとうございます。お陰様で投資ファンド開始まで来れました。今までFXや自動売買で痛い目にあってきました。結果やはりローリスクミドルリターンのマイクロファイナンスが一番との自分なりの結論となりました。少子化社会の日本の今後を考えても、ドル保有しておくべきと考えております。今後もよろしくお願いします。紹介OKです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


限りなくあるオフショアファンドの中から、我々が絞って日本人の投資家にご紹介していますが、それでも15年間、このビジネスをしているので、扱う本数もどんどん増えています。
他社さん含め、投資されているもののご相談、新しい投資先を探しているなどあれば、いつでもお気軽に直接相談(無料)からご相談ください。

LINEからのご連絡もお待ちしています(無料)。

他社からのアドバイザー変更をご希望であれば、こちらからご連絡ください(無料)。

関連記事

【第175回】定年退職後に2500万円の海外投資をオフショア資産管理口座経由で始められた事例です。【新潟県 教職員 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は定年退職をされた方が、2500万円でオフショア資産管理口座を

記事を読む

【第244回】ローリスク運用希望の退職者が追加投資した先が固定金利商品と元本確保型ファンドでした。【大阪府 年金生活者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は会社を退職後、年金で生活されている方の事例です。この年令だと年金以上の収

記事を読む

【第45回】元本確保型ファンドの事例です。【福岡県 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹介します。将来的

記事を読む

【第342回】スイスプライベートバンクから英国介護不動産ファンドへスイスフラン建てで1000万円追加投資です。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクからの投資事例です。この方、以前も事例提供いただ

記事を読む

【第341回】別の開業医のご紹介で海外積立投資(変額プラン)を開始されました。【北海道 勤務医 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も海外積立投資(変額プラン)の事例です。同じく北海道で開業されているドクタ

記事を読む

【第440回】I社オフショア資産管理口座からC社へ移管+追加送金でオフショアファンド購入事例です。【東京都 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はオフショア資産管理口座同士の移管事例をご紹介したいと思います。ほとんど同

記事を読む

【第106回】海外積立投資からオフショアファンドへのスイッチング事例です。【東京都 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は5年前に海外積立投資を始められた方が、一部利益確定をして他のオフショアフ

記事を読む

【第433回】4つの選択肢からAIファンドにUSD12,000(約150万円)追加投資を決めました。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資事例です。2011年から弊社とお付き合いいただいている古参会員さ

記事を読む

【第345回】投資未経験からの海外積立投資&オフショアファンド&海外債券投資事例です。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は投資未経験の方が、お子さんができたことを機に投資を始めようと思い、海外投

記事を読む

【第302回】弊社パートナーでもある不動産コンサルタントさんが一括投資は個人名義だけれど、海外積立投資を法人名義にされた理由とは?【岐阜県 不動産コンサルタント 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーでもある不動産コンサルタントさんの投資事例をご紹介したいと

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら