LINE友達キャンペーン

【第351回】不動産の賃料収入から海外積立投資を2本始められました。【青森県 保険代理店勤務 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は保険代理店勤務の方からの海外積立投資開始事例です。
給与からの余剰金もありますが、不動産運営からの賃料収入もたくさんあるので、不動産投資をされている方に良い事例になると思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【青森県 保険代理店勤務 50代前半 男性】


相続で1億円くらい相続する予定なので、その半分(5000万円)を

森林ファンド
クレジットローンファンド
英国学生寮ファンド
英国介護不動産ファンド


などのオフショアファンドで運用したいというご希望でした。
またその際は年間400~500万円の投資収入を取り(複利運用は諦める)、今のお仕事もアーリーリタイアしたいそうです。
投資元本5000万円の10%で500万円。
1億円の5%で500万円ですから、オフショアなら十分に可能ですよね。

この方保険代理店勤務ですが、資産運用もちゃんとされていて、

・賃貸アパート(月40万円の収入)
・相続した賃貸アパート(月40万円の収入)
・給与収入
・国内保険


をされています。
以前はFXや商品などの投資もされていたそうですが、これからはオフショア投資をしていこうという段階ですね。

そして別途、息子さん用(現在成人している)に積立をしておいてあげたいということで、以下積立を開始されました。

元本確保型プラン:USD 200/月、15年
変額プラン:USD 150/月、25年


具体的な数字がハッキリしていたら、我々アドバイザーもハッキリとしたアドバイスをすることができます。
例えば・・・

・60歳時に5000万円の金融資産にしたい
・50歳からリタイアして、年500万円の不労収入を運用から得たい
・お子さんが20歳になるまでに400万円用意してあげたい


などです。
そんなの無理だ、と先に決めないでご相談ください。
海外ならそれも十分に可能になることが多々あります。

【第351回】不動産の賃料収入から海外積立投資を2本始められました。【青森県 保険代理店勤務 50代前半 男性】

関連記事

【第699回】海外積立10年目のロイヤルティボーナスを受け取ったら追加契約となりました。【東京都 コンサルティング会社社長 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は証券IFAをされている弊社パートナーからの事例提供です。証券IFAのパー

記事を読む

【第244回】ローリスク運用希望の退職者が追加投資した先が固定金利商品と元本確保型ファンドでした。【大阪府 年金生活者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は会社を退職後、年金で生活されている方の事例です。この年令だと年金以上の収

記事を読む

【第1072回】米国から帰国後、1000万円元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 看護助手 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は米国から帰国後、ドル建てでの海外投資を始められた方の事例です。海外にいた

記事を読む

【第1100回】日本にお金を置いておくのが不安でNISAもやめてしまいました。【埼玉県 教育系職員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーの協会員さんからの契約事例です。少しでもこのままで日本は大

記事を読む

【第395回】20代の方が毎月1500ドル(約17万円)を投資するのに選んだ積立とは?【宮城県 会社経営者 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は若い方の積立事例をご紹介したいと思います。若い方ほど時間とお金にゆとりが

記事を読む

【第489回】名古屋セミナー参加後、HSBC(シンガポール)から送金して元本確保型ファンドへ投資されました(USD90,000)。【愛知県 自営業 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。さあ、元本確保型ファンド募集最終日(5/17)になりました。本日までにオフショ

記事を読む

【第470回】元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資された方からの質問まとめ。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は今回の元本確保型ファンドへ投資された方から良い質問をいただきましたので、

記事を読む

【第983回】他社からアドバイザー変更で海外固定金利商品しています。【広島県 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は他社からアドバイザー変更をし、海外固定金利商品を開始した事例です。毎年同

記事を読む

【第733回】期間を短くして、毎月の積立額を上げる海外積立裏テクを紹介します。【東京都 税理士 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は月2000ドルの積立契約事例をご紹介します。高額を短期で積み立てるという

記事を読む

【第862回】固定金利商品で海外投資に慣れたら次はオフショアファンドです。【愛知県 保険マン 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は保険会社勤務の弊社パートナーからの事例提供で、以前、固定金利商品へ投資さ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら