海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第352回】スイスプライベートバンクをやめて、オフショア資産管理口座経由で投資された理由とは?【北海道 開業医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はスイスプライベートバンクとも日本で面談をした結果、オフショア資産管理口座から投資を始められた事例をご紹介します。
その方にとってどこがポイントだったのかを参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【北海道 開業医 50代後半 男性】


弊社ももう7年間ほどスイスのプライベートバンクと一緒に仕事をしています。
私がスイスへ行ってはバンカーにあって話をし、最も弊社顧客(日本人の個人投資家)に良いと思うプライベートバンクをご紹介しています。

10行以上会ってきましたが、銀行によって様々、というよりもバンカーによって様々です。
例をあげると・・

「日本にも支店があるので、紹介はしてくれていいし口座は開設してあげるけど、こちらから積極的なサポートはしないよ(カストディアンフィーなど費用だけはちゃんともらうよ)。」
「うちはこんなに古くて由緒ある銀行だから日本人のお客さんたくさん紹介して。」
「武富士の◯◯さんなどの事例でわかるように、そういう資産家だけにしかできないアドバイスもできるよ。ただし口座開設は3億円からね。」


という具合です。
皆さんにとってどのような印象を受けるかはわかりませんが、弊社のクライアントである、

・5000万円以上を預け入れ
・オフショアファンドへ投資する箱として活用
・英語ができないので、日本語でリスポンス早く対応を希望
・投資先もタイミングも弊社(K2)と相談して自分自身で決める


という方々には上記銀行は合わないということになります。
今回の方にとっては、リスポンスがしっかりとしているところを付き合いたいということで、まずはUSD110,000(約1200万円)をオフショア資産管理口座を開設し、オフショア投資されることになりました。
そうすれば、弊社が全て口座開設手続きをでき、ファンドへの注文もでき、アドバイスも報告も全て弊社で完結してすることができます(弊社スタッフにはリスポンスは速くすることを徹底させています)。

なおこの方が投資された先はこちらのポートフォリオでした。

クレジットローンファンド: USD50,000
英国介護不動産ファンド:USD28,000
森林ファンド:USD28,000


何度もメルマガでご紹介しているので、もう気づいていると思いますが、最も人気のあるポートフォリオですね。
これで・・・

年率平均リターン:17.23%
年率平均リスク:3.63%


となっています。
皆さんならスイスプライベートバンクを選びますか?オフショア資産管理口座を選びますか?

関連記事

【第229回】スイス在住フランス人(奥様日本人)の海外積立投資事例です。【スイス 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者の海外積立投資事例です。申込はフランス人であるご主人(スイス在

記事を読む

【第950回】北欧債券(年9.5%、3年満期)の償還事例です。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は3年前に投資した北欧債券が償還となって返ってきた事例をご紹介します。コロ

記事を読む

【第837回】元本確保型ファンドをUSD21,000(約230万円、+21%)で利益確定をした事例です。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は順調に短期で元本確保型ファンドを売却して230万円の利益確定をした事例を

記事を読む

【第728回】そろそろ米国株は一度利益確定しましょう。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。昨年はコロナで散々な年だと思いきや、投資家にとっては最高の年でしたね。この方も

記事を読む

【第820回】オフショア間でのファンド売買事例です。【宮城県 自営業 70前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドからオフショアファンドへの売買事例です。直接投資、オフ

記事を読む

【第1098回】NISAもしなかったけれど、元本が保証されてるということで、海外積立(元本確保型プラン)を始めました。【京都府 サービス業 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はまだ弊社パートナーになる前(証券外務員を取る前)の方からの事例です。NI

記事を読む

【第493回】既得意からご紹介いただけた時にはこうしてアドバイス進めていきます。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。ありがたいことに最近前にも増して既存のクライアントからのご紹介いただいてます。

記事を読む

【第436回】海外渡航なしで開設できる海外銀行口座の開設手順をまとめておきます。【埼玉県 FP 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外渡航なしで開設できるオフショア籍の銀行口座開設事例1ケース目です。一

記事を読む

【第927回】FPI社Reserve口座を整理して新しいオフショア資産管理口座にまとめます。【千葉県 公務員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はFPI社Reserve口座を閉じて、新しいC社のオフショア資産管理口座へ

記事を読む

【第532回】合計USD724,000+積立(月1000ドル)されている方がドイツブリッジローンファンド(募集期限:~8/30)へ追加投資です。【兵庫県 会社役員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。引き続き今月末(~8/30)で一旦募集締切となるドイツブリッジローンファンドの

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら