【第1050回】投資経験のない奥様だからこそ英国介護不動産債券(円建て、年7%)に投資しました。【愛知県 会社員 50代前半 女性】
公開日:
:
通常メルマガ(事例など) SMBC Prestia, 英国介護不動産ファンド
こんにちは。河合です。
本日は昨年末で締切となった円建て高金利商品『英国介護不動産債券』へ投資された方の事例をご紹介します。
年末、期間限定、直接投資、円建ての送金ということで、かなりバタバタしましたが、皆さん無事着金し、投資ができました。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【愛知県 会社員 50代前半 女性】
今回、投資されることになったのは、既に海外投資をされている方の奥様。
円建てで・・・
英国介護不動産債券:320万円
の投資をされました。
今回のポイントがこちら2点。
1)奥様は投資経験がなかったため、リスクの少ないもので投資を始めたかった。円で7%の利子がもらえるものはちょうどよかった
2)2023年は世界的に金利が高かったが、今後低下すると予想しており、今がチャンスと考えた
苦労した点として・・・
SMBC信託銀行プレスティアの口座から送金しようとしたが、銀行から2点修正するよう言われたため、銀行の指示に従い送金しました。いただいた送金指示から異なりましたで、送金が正しく完了するのかが不安でした。
とのことことでした。
今回、直接投資、円建て送金ということもあり、
・大手都銀からの送金でも経由銀行がいるのか?
・経由銀行が2つある場合の送金指示書の書き方
・受取人はトラスト名?ファンド名?
など、ほぼほとんどの銀行が修正を勧めてきており、それが逆に混乱を招きました。
結果、修正をしてもしなくてもどちらでも資金は無事届いた、のですが、海外送金に不慣れな方、海外投資が初めての方、は何かと不安だったようです。
今後もできれば、こうした不安を取り除くため、オフショア資産管理口座を使っての投資をお勧めしますが、今回のように直接投資しか受けていないファンドもまた出てくるかもしれません。
その時は、いつもの通り、弊社がしっかりサポートさせていただきます。
![]() |
『英国介護不動産債券(年7%)』と円建金融商品(定期預金、国債など)の金利比較! 〜K2 College動画解説 |
関連記事
-
-
【第25回】毎月30万円を海外で積立投資された事例です(ボーナス額:270万円)。【千葉県 会社経営者 30代前半 男性】
こんにちは、河合です。 本日は会社経営者の方の事例をご紹介します。以前こちらの事例でご紹介
-
-
【第1004回】元本確保型ファンドへリピート投資された方の事例です。【愛知県 会社員. 50代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ投資されているクライアントさんの事例です。この方、こ
-
-
【第1109回】利下げ前に高金利が確実なものに乗り換えよう。【広島県 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外積立(変額プラン)を一部引き出して、新海外固定金利商品にした方の事例
-
-
【第680回】お母様からの紹介で、年金準備のためインデックス型海外終身保険を始めました。【東京都 会社員 30代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は海外終身保険で、米国株(NASDAQ)へ投資をしていくという話をします。
-
-
【第872回】オフショアファンド2本をガッツリ利益確定し、海外終身保険にしました。【埼玉県 会社員 40代半ば 女性】
こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドで投資していた方が利益確定をして、今度はファンドではな
-
-
【第786回】スイスプライベートバンクではなくオフショア資産管理口座で元本確保型ファンドへ1000万円追加投資です。【長野県 塾講師 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。今週末(〜8/6)までの募集期限まであとわずかとなってしまった元本確保型ファン
-
-
(新規)【第734回】イスラエルIT株ファンドを紹介します。
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは新しいオフショアファンドになりますが、今回のはこれまでのヘッ
-
-
【第1047回】国内不動産の売却益から英国介護不動産債券(円建て、年7%)へ1000万円投資されました。【福岡県 会社員 40代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は日本国内の不動産投資をされていた方の事例です。円資産で運用する先を検討さ
-
-
【第291回】2012年から海外積立投資でお付合いいただいている方が、USD50,000をオフショア資産管理口座経由でオフショアファンドへ投資されました。【山形県 会社員 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日はUSD30,000から開設できるオフショア資産管理口座の開設事例です。色
-
-
【第104回】30代独身女性の海外積立投資事例です。 【東京都 会社員 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は私の友人が海外積立投資を始めた例をご紹介します。独身の30代女性が世に多