K2 College

【第537回】オンラインセミナー後、ドイツブリッジローンファンドへ投資された方の検討ポートフォリオです(USD150,000)。【愛知県 自営業 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。


今回も先日開催した「新規オフショアファンド8本セミナー」開催後、すぐにドイツブリッジローンファンドへ投資された方の事例です。
全部でUSD150,000(約1600万円)の投資を検討中で、募集締切があるので先にこのファンドにだけ投資されました。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【愛知県 自営業 40代後半 女性】


この方、以前も事例紹介させてもらってます。

【第489回】【愛知県 自営業 40代後半 女性】
名古屋セミナー参加後、HSBC(シンガポール)から送金して元本確保型ファンドへ投資されました(USD90,000)。


今まで投資されたのをまとめると・・・

元本確保型ファンド:USD 90,000

に続き、今回のドイツブリッジローンファンド。

ドイツブリッジローンファンド:USD 25,000

更にUSD150,000の残り分の投資先として・・・

森林ファンド:USD 60,000 
英国介護不動産ファンド:USD 25000 
豪州不動産ローン:AUD 20,000 
AIファンド2:USD 20,000 


を考えられています。
最後のAIファンド以外はすべて低いリスクで二桁リターンのファンドばかり。
AIファンドはちょっとリスクも二桁になり高いですが、年20%以上のリターンを狙うファンドとして保有したいようです。

これまでの投資先も含め良いポートフォリオになると思います。
更に先日のセミナーでご紹介したファンドも入れてくるのかどうかはわかりませんが、とりあえずはこれまでの堅いところで土台のポートフォリオを作っておいてもいいのではないでしょうか?

他のファンドはゆっくり考えてもらうとしても、今回のドイツブリッジローンファンドにおいては8/30(金)までの残り2日間での買付指示が必要です。
まだオフショア資産管理口座を持っていないようであれば、

)オフショア資産管理口座開設(USD 30,000〜)
2)海外送金
3)注文指示


までを2日間でやらないといけませんので、皆さんもご希望であれば急ぎご連絡ください。
最大限のサポートをさせてもらいます。

【第526回】【募集締切:〜8/30(金)】
ドイツブリッジローンファンド(年8-10%)が残高EUR500m(約600億円)到達で一旦募集締切となります。

関連記事

【第786回】スイスプライベートバンクではなくオフショア資産管理口座で元本確保型ファンドへ1000万円追加投資です。【長野県 塾講師 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。今週末(〜8/6)までの募集期限まであとわずかとなってしまった元本確保型ファン

記事を読む

【第759回】2億円の運用のためでもスイスプライベートバンクではなくオフショア資産管理口座を選びました。【コロンビア 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は南米コロンビアからの投資事例です。最近は海外居住者の日本人から毎月何件も

記事を読む

【第587回】F社海外積立投資からUSD52,000一部引出し(ペナルティなし)をしてポートフォリオ投資された事例です。【静岡県 開業医 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はこれまでも何度かありましたが、F社の海外積立投資(変額プラン)をしていて

記事を読む

【第398回】現在無収入で3500万円のお金に働いてもらうために選んだポートフォリオとは?【フィリピン アーリーリタイア 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はアーリーリタイア(早期退職)をして、フィリピンに在住の方の事例です。最近

記事を読む

【第393回】PWM日本証券で投資を始めた方の相談から、オフショアファンド、海外積立投資を始められた事例です。【新潟県 公務員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーのクライアントさんからの事例提供です。弊社は全国で、世界で

記事を読む

【第246回】60歳以降の老後資金30万円/月を準備するために海外積立投資を始められた事例をご紹介します。【大阪府  会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は40歳前半の方が、老後資金で毎月30万円を使えるように、今から海外積立投

記事を読む

【第1125回】新海外固定金利商品ではなく元本確保型ファンドを始めました。【大阪府 開業医 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も海外進学アドバイザーの弊社パートナーからの事例提供です。K2 Partn

記事を読む

【第800回】ハワイから日本に完全帰国で、ハワイにあるドル預金を全てオフショア資産管理口座へ移しました。【ハワイ 音楽家 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も海外居住者の投資事例です。今回は完全帰国のため、ハワイにあるドル資産を全

記事を読む

【第1104回】アルバイトでも将来のために積立をしよう。【東京都 飲食店アルバイト 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。少額からでも積立、一括投

記事を読む

【第892回】米国証券口座でも投資していた方が老後資金準備に選んだものとは?【滋賀県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は老後資金準備の事例です。株式相場が揺れる中、長期の投資をするのにどうした

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら