個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第277回】2年前に海外積立投資を始められた方と私がお会いしてから、オフショアファンドへの一括投資も始められました。【北海道 美容ヒーラー 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。


本日は先月私が日本の地方巡業をしている時に、札幌でお会いした方がオフショアファンドへの一括投資をされた事例をご紹介します。
最近少なかったのですが、どこかの口座を使うのではなく、ファンドへの直接投資でされた事例となります。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【北海道 美容ヒーラー 30代前半 女性】


私が今回この方とお会いしたのは初めてですが、弊社を通じて海外投資を始められたのは2年前でした。
当時はタイにお住まいで、距離があったので電話でお話したのですが、当時タイは預金金利が1%あり、更に3年前は3%、10年前は10%もあったということで、そういった新興国の不安定さから通貨(タイバーツ)への不信となり、ドル建てでの投資を考えられたとおっしゃってました。

その時に海外積立投資を・・・

USD1200(約12万円)/月 × 25年

で始められ、ずっと弊社推奨ポートフォリオで運用されていました。
約2年間でトータル

$28,800.00

積立られたのが、運用後の今の価値が

$33,478.41(+16.2%)

となっているので、短期的ではありますが、順調な運用をされています。

さて、今回実際お会いをしてお話したのが・・・ほとんど投資とは関係のないことでした(笑)。
個別面談費用5000円/時間いただいているので、これで良かったのかな?と思うのですが、どちらかというとお子さんの教育の話とか、海外で住む話とか、海外での食事の話とか、ついでに北海道の話とか・・・雑談と言われてしまいそうな内容でした(笑)。
というも、皆さんもそうかもしれませんが、おそらく投資については私達が発信しているものを読まれてますし、既に理解されていることが多かったんですね。

実はこういうパターンは結構あります。
セミナー開催して、個別面談しても、だいたいもうそこでは何をされるか決められていて、最後は顔見せというか、こうしようと思うんだけど合ってるよね?って最終確認だったりします(笑)。
なので、私はどちらかというとその方がどんな風に考えていて、ご家族とかその投資の背景を知りたくて会ってるっていうところもありますね。
クライアントさんもそういうのを知ってもらう、汲んでもらうと安心して投資できる、というのもあると思いますが、私サイドもそういったメールや電話では見えないものを実際お会いして見るということで、この投資をしてもらっていいんだな、っていうアドバイザーとしての私自身の安心感にも繋がります。

ということで、この方ともその場ではほとんど投資の話はしなかったのですが、その後投資先もご自身でちゃんと決められて、メールでご連絡いただけ、

森林ファンド:USD 5000(約50万円)
英国債券ヘッジファンド:USD 15,000(約150万円)
英国商業不動産ファンド:USD 15,000(約150万円)


へ直接投資されることになりました。
金額的にUSD30,000を超えているので、オフショア資産管理口座を作ることもできたのですが、ご本人の判断で直接投資(各ファンドの申込書類を書いて、各ファンドへ直接海外送金をして運用)をされています。
将来、もしオフショア資産管理口座でまとめたいということであれば、直接投資したファンドも移管できるので、まずは始めてみるということが大事ですよね。

フィリピンの永住権も無事取れたということなので、海外で生きていく話や、海外での子育て話など、また進捗お話できるの楽しみにしています。

関連記事

【第22回】 野村證券のブラジルレアル関連ファンドについて相談いただいた事例です(ゴールド会員)。【愛知県 主婦 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。今回は、主に国内の投資信託の相

記事を読む

【第822回】20万ドル(約2200万円)を海外即時年金へ追加契約です。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は既に海外即時年金を始められている(年金を受け取り開始している)方が増額を

記事を読む

【第158回】日本の401kよりも海外積立投資を選択した事例です。【東京都 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の401k(確定拠出年金)と比較した後、海外積立投資を始

記事を読む

【第272回】ミシュラン2つ星シェフが弊社東京セミナー参加後、海外積立投資を始められた事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は先日の弊社セミナー後、海外積立投資を始められた事例をご紹介します。私も飲

記事を読む

【第1062回】私が面談した方は法人で4契約してます。【東京都 不動産・広告関係社長 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社K2 Partners Premium会員のパートナーからの事例提供

記事を読む

【第67回】オフショア法人を使ってオフショア投資を実践された方の事例です。【東京 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はオフショア法人からオフショアファンドへ投資をされた事例です。

記事を読む

【第629回】さわかみ投信をやめて海外積立投資(元本確保型プラン)を始める時に受益者を設定した理由とは?【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はこれまでも海外投資されてる方の海外積立投資(元本確保型プラン)契約事例で

記事を読む

【第4回】いつでも投資できるオフショアファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。 それではいつでも投資できるオフショアファンドをご紹介します。オフシ

記事を読む

【第721回】FPIの積立を停止し、I社海外積立投資を始められました。【東京都 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。ちょうど昨日お話した香港IFAでFPI社積立を始めてしまった方の事例をご紹介し

記事を読む

【第136回】香港個人ツアーに来られた方の成果報告です。【滋賀県 住職 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は香港の個人ツアーに参加いただいたクライアントの事例をご紹介します。くどい

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら