【第815回】積立NISAの枠使い切ったら海外積立です。【東京都 医療コンサルタント 30代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/08/26
通常メルマガ(事例など) iDeCo, 海外積立投資, 積立NISA, 証券IFA
|
関連記事
-
-
【第527回】分散投資を兼ねて元本確保型ファンドへ追加投資されました(USD 25,000)。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は海外保険、積立、オフショアファンドなど色々されていた方が今回の元本確保型
-
-
【第449回】元本確保型プラン(月400ドル)に変額プラン(月1125ドル)を追加契約されました(ケイマン籍)。【兵庫県 会社員 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。今回ご紹介の方は、以前も何度か本メルマガ事例に登場いただいているご家族の奥様で
-
-
【第493回】既得意からご紹介いただけた時にはこうしてアドバイス進めていきます。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。ありがたいことに最近前にも増して既存のクライアントからのご紹介いただいてます。
-
-
【第1053回】海外送金できる銀行、できない銀行があって面倒ですね。【東京都 会社員 50代半ば 女性】
こんにちは。河合です。本日は最近増えている、海外送金のトラブル事例です。結果的には送金完了して、投資
-
-
【第255回】投資資産の見直し(Hansard Aspire、田中貴金属、ブラジルレアル債ファンド、レジェンドイーグル)から、140%元本確保型積立投資を月20万円始められた事例です。【兵庫県 会社経営者 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は現在投資中の資産(投資、保険)を全部伺った上で、私から見直しのご提案をし
-
-
【第431回】とても具体的な国内投資、保険の相談からの海外投資事例です。【埼玉県 会社員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は国内投資、保険の相談事例です。先日のセミナーでもお話したようないくつかの
-
-
【第709回】ドイツ在住の方が現地で投資している見直し相談からのオフショア投資事例です。【ドイツ 専門職 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は海外在住者(ドイツ)のオフショア投資事例です。現地ではどんな資産運用をし
-
-
【第859回】月1000ドル(約11万円)の海外積立(変額プラン)契約事例です。【岡山県 建設会社社長夫人(副社長) 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、毎月1000ドル(約
-
-
【第974回】2つの元本確保型ファンド、どちらに投資しますか?【大阪府 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は現在募集中の2つの元本確保型ファンドを比較検討して、片方へ投資を決められ
-
-
【第432回】F社積立から一部引出し&他社オフショア資産管理口座から移管後、オフショアファンドへ追加投資された事例です。【静岡県 開業医 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は引き続きF社の積立からオフショア資産管理口座へ移管&オフショア投