【第432回】F社積立から一部引出し&他社オフショア資産管理口座から移管後、オフショアファンドへ追加投資された事例です。【静岡県 開業医 50代後半 女性】
公開日:
:
最終更新日:2024/05/23
通常メルマガ(事例など) C社オフショア資産管理口座, F社積立, I社オフショア資産管理口座, オフショアファンド, オフショア投資, オフショア資産管理口座, オルタナティブ, ケイマン規制, ヘッジファンド, ポートフォリオ, ミューチュアルファンド, 年率平均リスク, 年率平均リターン, 移管, 追加投資
こんにちは。河合です。
本日は引き続きF社の積立からオフショア資産管理口座へ移管&オフショア投資をされた事例です。
今回は更に別のオフショア資産管理口座からも資金移動してまとめて投資されています。
こちらまずはこの方の前回の事例です。
【第410回】追加投資を既に持ってるオフショア資産管理口座ではなく別のものにした理由とは?【静岡県 開業医 50代後半 女性】
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【静岡県 開業医 50代後半 女性】
金額をまとめておくと、
F社積立からの移管:USD138,000
I社のオフショア資産管理口座からの移管:USD33,000
を今回まとめて既に持っていたC社のオフショア資産管理口座へ移管し、オフショアファンドへ追加投資されました。
投資先ポートフォリオはこちら。
上2つの黒くなっているファンドが既に投資していたファンド。
残りの部分が今回投資することになったファンドで、海外債券だけ来年1月募集予定なので、仮条件で載せています。
こうしてみると、追加投資後のポートフォリオ全体のリスク=リターンが・・・
年率平均リターン:13.58%
年率平均リスク:2.69%
ですから、先日のセミナーでもお話したように低いリスクで高いリターンを出せていますよね。
今回2つのところから移管した背景には・・・
1)積立内では200本のオフショアファンド(ミューチュアルファンドのみ)しか選択肢がないため、それ以上のヘッジファンドやオルタナティブへの投資をすることで更にリスクが低く、高いリターンを取れるようになる
2)I社のオフショア資産管理口座はケイマン規制により、投資先が極めて限られてしまっている
というのがありました。
新たにオフショア投資を始められる際には、C社のオフショア資産管理口座を開設してもらうので問題ありませんが、過去既にオフショア投資をしていたという場合は、このような対応をしていくことで、今後も効率の良い投資ができるようになります。
【第432回】F社積立から一部引出し&他社オフショア資産管理口座から移管後、オフショアファンドへ追加投資された事例です。【静岡県 開業医 50代後半 女性】
関連記事
-
-
【第783回】年9%海外債券が満期償還後、再投資した先は?【福岡県 経営者 60代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は以前人気のあった高金利(今回だと年9%)の海外債券が満期償還を迎えた方が
-
-
【第321回】2つ目のオフショア資産管理口座を開設し追加投資された理由とは?【愛知県 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は以前、オフショア資産管理口座経由で投資されていた方が、また別のオフショア
-
-
【第714回】コロナ融資(400万円)からの投資事例です。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はコロナ禍でのオフショアファンド追加投資事例です。低金利で借りたコロナ融資
-
-
【第1079回】積立はある程度貯まったら、一部解約してもっと良い商品へシフトします。【東京都 会社員 40代半ば 女性】
こんにちは。河合です。本日は海外で毎月積立している方が、ある程度資金がまとまったので、一部解約をして
-
-
【第562回】海外投資で初めて投資したのが元本確保型ファンドでした。【愛知県 会社員 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドの投資事例です。初めての投資で元本確保型ファンドという
-
-
【第88回】3/14締切の固定金利商品(4.25%、5年)にUSD 200,000(約2000万円)投資された事例です。【東京都 会社役員 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は先日ご紹介した固定金利商品(4.25%、5年)にUSD 20
-
-
【第389回】新規オフショアファンド約定事例です(3件、3ファンド、USD160,000)。
こんにちは。河合です。今月東京で開催した「新規オフショアファンドセミナー(12本)」の後、新規で、追
-
-
【第427回】USD50,000を追加投資した時の投資先をチェック。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は以前も本メルマガでご紹介させてもらった投資が初めてという方が、追加投資を
-
-
【第93回】スイスのプライベートバンク口座を開設し、1億円投資された事例です。【愛知県&シンガポール 経営者 50代 ご夫婦】
こんにちは。河合です。 本日はスイスのプライベートバンクを開設して、オフショアファンドへポ
-
-
【第121回】海外積立投資から140%元本確保型積立投資に乗換えられた事例です。【東京都 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は海外積立投資で積立をされていた方が、減額をして140%元本確