【第783回】年9%海外債券が満期償還後、再投資した先は?【福岡県 経営者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。


本日は以前人気のあった高金利(今回だと年9%)の海外債券が満期償還を迎えた方が、別のオフショアファンドへ再投資をした事例をご紹介します。
オフショア資産管理口座内で投資しているため、日本へ資金を戻すことなく、利益繰延で再投資ができています。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


福岡県 会社経営者 70代前半 女性】 


まずはこちらこの方のこれまでの事例です。
いつも事例提供いただきありがとうございます。


【第307回】
海外積立投資のアドバイザー変更後、年内販売停止の海外個人年金契約のために香港へ行かれました。


【第429回】
R社積立からUSD154,000をオフショア資産管理口座へ引き出し、オフショアファンドへ投資されました。


【第458回】法人名義でスイスプライベートバンク口座開設(5000万円)後、オフショア投資を開始されました。 

【第613回】スイスプライベートバンク口座持ってるけれど、オフショア資産管理口座で運用開始しました。 


今回償還した海外債券がこちら
満期償還については弊社アドバイザー大崎こちらで解説しています。
以下、今回のやりとりです。


大崎:
Minimum cash allocationを考慮すると、USD18,000の投資が可能ですが、いかが致しましょうか。(EURでの投資の場合は、EUR12,000)

ポートフォリオを拝見しましたところ、安定運用できております英国介護不動産ファンド豪州不動産ローンファンドなどへ追加投資されても宜しいですし、募集期限が8/6(金)までの新しい元本確保型ファンドへの投資でも宜しいかと思います。

また、毎年、固定金利6%が口座に入ってくる英国高齢者住宅ローンファンドへ投資され、口座維持手数料の補填としての役割を持たせても宜しいかと思います。


投資家:
それでは元本確保型ファンドへの投資をお願いします。
18,000US$での投資、お願いします。



ということで、

元本確保型ファンド:USD 18,000

への投資となりました。
今回の元本確保型ファンドの締切は8/6(金)です。
いつも募集期限に迫るほど駆け込もうという方増えるので、皆さんはできるだけ早くから動いてくださいね。
『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

満期時に元本の100%を確保しながら投資ができる元本確保型ファンド。その上で3種類(固定金利、S&P500、ヘッジファンド)の元本確保型ファンドの特徴を動画でまとめました。

『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL6/

関連記事

【第612回】300万円投資するのに電話1時間×2回話した内容とは?【東京都 広告代理業CEO 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。新しく投資された方の事例をご紹介します。この元本確保型ファンド専用ページから来

記事を読む

【第423回】500万円の一括投資をされた方が月500ドル、25年の海外積立投資(変額プラン)を開始されました。【新潟県 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。先日初めての海外投資を一括投資で始められた方が海外積立投資(変額プラン)も開始

記事を読む

【第1079回】積立はある程度貯まったら、一部解約してもっと良い商品へシフトします。【東京都 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外で毎月積立している方が、ある程度資金がまとまったので、一部解約をして

記事を読む

【第841回】海外積立(変額プラン)弊社K2推奨ポートフォリオ変更のお知らせ。

明けましておめでとうございます。河合です。本日は海外積立投資(変額プラン)の弊社推奨ポートフォリオ変

記事を読む

【第173回】メキシコから海外積立投資を始められた事例です。【メキシコ 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は最近多くなってきた海外居住者の海外積立投資事例です。今回はメ

記事を読む

【第784回】証券IFAのパートナーはオフショアファンドを決めやすいですね。【関東 医療関係 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は証券IFAの弊社パートナーからの事例提供です。証券会社とお付き合いがあっ

記事を読む

【第459回】タイ在住者の海外終身保険(月250ドル、5年払い)加入事例です。 【タイ 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者(タイ)の海外終身保険加入事例をご紹介したいと思います。昨年香

記事を読む

【第620回】英国高齢者住宅不動産ローンファンド(年6%配当+年12-14%リターン)と固定金利商品(年3%、5年満期)へ1100万円追加投資です。【埼玉県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドと今月末(〜3/30)まで締切の固定金利商品(年

記事を読む

【第516回】年収5000万円の方が選んだ投資先とは?【東京都 外資系会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は外資系IT企業にお勤めで年収5000万円の方が選んだ投資先をご紹介します

記事を読む

【第1004回】元本確保型ファンドへリピート投資された方の事例です。【愛知県 会社員. 50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ投資されているクライアントさんの事例です。この方、こ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら