K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【第419回】既に投資した海外債券を好条件で乗換した事例です(4件)。【山形県 会社員 40代後半 男性 他】

こんにちは。河合です。


本日はちょっと特殊な例ですが、海外債券(12%)→海外債券(9.5%)への乗換事例をご紹介したいと思います。
一見金利が減ってるだけに見えますが、何が得だったんでしょうか?

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【山形県 会社員 40代後半 男性】


今回乗換をされたのはこちらの4名。
本債券へ投資している時に事例提供いただいてるので、まずはこちらを参考にしてみてください。

【第359回】オフショア資産管理口座待機資金からEUR40,000を海外債券へ投資されました。【山形県 会社員 40代後半 男性】

【第347回】毎年の住宅ローン払いと旅行代(合計300万円)のために2000万円をオフショア投資されました。【神奈川県 会社経営者 50代前半 男性】

そして半年たった今、発行体から新債券の発行の知らせが来て、既存の債券保有者にも乗換の提案が来ました。
新しい債券の条件がこちら。

Gefion Group – Midco Structure

最低投資額:EUR 100,000(約1,300万円) 
通貨:EUR, SEK, NOK
金利:9.5%/年 ※四半期ごと
満期:36ヶ月(3年) ※12ヶ月延期の場合あり
(満期延期の場合は、元本100%と追加の金利で償還。)
購入手数料:3%(外枠)
募集期間:〜10/31(水)
(オフショア資産管理口座経由のみ)

※更なる詳細はこちら


つまり金利は前回の12%から9.5%と低くなっているんです。
しかも満期は今から3年とこれまた長い。
理屈としては、新しく発行される債券は前回発行された時よりも担保を増やしている分安全性が高くなり、金利が低くなっているという具合です。

ただし既存の投資家には有利になるよう・・・

・5%のプレミアム(ボーナスアロケーション)
・最低投資額EUR100,000(約1,300万円)のところをそれ以下でもOK


という条件をつけてくれたんです。
利回りの損得計算をまとめておくと・・・

従来の債券(12.0%)残りの期間(約1.5年)持った場合の利回りが、

12% × 1.5年 = 18%

ここから購入時上乗せで払っている5.5%外枠の購入手数料2%を引くと、

18% – 5.5% – 2% = 10.5% 

という利回りになります。
これと新しい債券を比べるために同期間における利回り比較をした場合、

5%(プレミアム) + 9.5%(金利) × 1.5年 – 3%(購入手数料) =  16.25%

となり乗り換えたほうが得という計算になります。
ただ満期が今から3年となるため、以前の1.5年後の満期よりは長くなります(その間更に9.5%/年付きます)。

つまり・・・

リターンとしては高くなる
けれど期間が長くなる

ということで満期がもっと先でもOKという投資家は皆さん乗換されました。

今回、我々にとっても初めての海外債券同士での乗換提案となりましたが、こういう既存投資家だけの「良い情報」というのは、本メルマガ、ブログなど表では公開していません(してもほとんどの方には関係ないですから)。
ですので・・・まずは投資を始めておいてください(笑)。

 

またこの辺りの海外債券も11月、12月のセミナーでお話しようと思います。

【第418回】私河合帰国で「最新人気オフショアファンド&満期なしで始められる積立セミナー」開催します。【11/17, 24, 12/1, 8 @東京、大阪、福岡、名古屋】

 

関連記事

【第686回】中国在住者でも海外積立投資(米ドル建て)できますよ。【上海 日系企業会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外駐在員の契約事例です。ご紹介いただいたのは、ご本人も海外駐在員の弊社

記事を読む

【第231回】お父様からのご紹介で息子さんが海外積立投資&オフショア投資を始められた事例です。【兵庫県 勤務医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前も本メルマガでご紹介した神戸の開業医の方の息子さんが同じように海外積

記事を読む

【第293回】スイスプライベートバンクからクレジットローンファンドへ投資された事例です。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンク口座を開設して、クレジットローンファンドへ投資さ

記事を読む

【第393回】PWM日本証券で投資を始めた方の相談から、オフショアファンド、海外積立投資を始められた事例です。【新潟県 公務員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーのクライアントさんからの事例提供です。弊社は全国で、世界で

記事を読む

【第732回】国内株3000万円やっていた方が海外積立2つ始めました。【東京都 商社マン 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大手商社マンの契約事例です。コンサルタントをされている弊社パートナーから

記事を読む

【第574回】RL360で月500ドル積立をしていた方が別の海外積立投資(変額プラン)を月600ドル始められました。【千葉県 保険代理店社長 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はRL360(Quantum)の積立をされていた方が、別の海外積立投資(変

記事を読む

【第930回】海外積立(3.5%金利保証プラン)の金利が現在5%を超えています。【新潟県 教育専門職 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。もはや金利がつかない金融

記事を読む

【第186回】2億円の国内資産(株、投資信託)から出た配当を1000万円単位で海外のヘッジファンドへ投資されている事例です。【広島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は日本国内で2億円の資産を株やファンドへ投資していて、そこから

記事を読む

【第874回】退職金の相談から海外積立とオフショア資産管理口座始めました。【滋賀県 製造業会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供で、海外での退職金運用です。退職

記事を読む

【第271回】スイスプライベートバンクを開設し、1.1億円ファンド移管&新規投資された方の事例です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクの口座開設と1億円のオフショア投資事例をご紹介し

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら