K2 College

【第574回】RL360で月500ドル積立をしていた方が別の海外積立投資(変額プラン)を月600ドル始められました。【千葉県 保険代理店社長 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はRL360(Quantum)の積立をされていた方が、別の海外積立投資(変額プラン)を始められた事例をご紹介します。
それぞれの積立の比較が参考になると思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【千葉県 保険代理店社長 30代前半 男性】 


まずは現在されているRL360(商品名:Quantum)。
運用利回りは+18%出ているので悪くはないとのことでしたが、毎月5000円をIFAに払っているのが馬鹿らしいとのことでした。

あわせて別の海外積立投資(変額プラン)の問合せもいただいたので、資料を見ていただき、違いを説明。


違い1)投資先ファンドの良さ
同じ考えでポートフォリオを組んでもこのようにパフォーマンスの差が出ます。

(弊社推奨I社)

(RL360 – Quantum)


そして見た目以上に目先良いパフォーマンスをあげてるファンドを急いで採用しているのが容易に見られ、長いトラックレコードがなかったりということで、長期運用するのに不安さが残るファンドリストでした。


違い2)オンラインプラットフォームの使いやすさ
日本語と英語という違いもですが、ファンドやポートフォリオの分析、ダッシュボードの自由設定など、使い勝手がいいですね。


違い3)事業拡大
これは投資家としては見えてこないかと思いますが、一緒に働いていると、グローバルに事業が拡大している企業の方が、今後もサービス向上する期待が持てます。縮小が観られる欧州だけじゃなく、南米、中東、アフリカ、アジアなど、今後メインマーケットとなるところを抑えているという安心もありますね。


こちらこの方からの感想です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私も事例を見て、参考になって決めましたので是非使ってください。
私どもはソニーの変額個人年金を資産運用で主にお客様にご提案しています(私も加入しています)が、それをも超える可能性があるのは間違いありません。
プロでも変額年金の海外積立は、本当にオススメだと思います。

法人でも300ドルくらいから始めたいので、宜しくお願い致します。

また弊社の〇〇とゆうものが変額年金に興味ありそうなので、連絡してみてください。

電話番号:000-0000-0000
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


やはり保険のプロはよくわかっていますね。
【動画解説要点】
− 海外積立投資(変額プラン)について
− 海外積立投資(元本確保型プラン)との違い
− 日本で運用して行く場合に比べ、お金が増える理由
− 年平均リターンについて
− どれくらい増えるのか

関連記事

【第894回】『3.5%金利保証積立年金』の金利が上がっています(下限3.5%→5.12%)。

こんにちは。河合です。『3.5%金利保証積立年金』覚えてますか?毎年3.5~6%の間で金利が決まる変

記事を読む

【第275回】海外積立投資を2本されている方が、更にもう1本『160%元本確保型海外積立投資』を追加でされた事例をご紹介します。【東京都 損保勤務 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は久しぶりに海外積立投資の事例をご紹介したいと思います。毎月始められる方は

記事を読む

【第153回】独身時に入った生命保険を解約して、海外積立投資を始められた事例です。【愛知県 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は独身時代かけていた日本の生命保険を止めて、海外の積立投資を始

記事を読む

【第781回】一緒に話を聞いてたら海外終身保険とオフショア投資やりたいと思いました。【愛知県 生命保険会社勤務 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社大崎が福岡にいる弊社パートナーの紹介で名古屋で個別面談した方の同行者

記事を読む

【第1017回】元本確保型ファンドへの追加投資事例です。【滋賀県 会社員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ追加投資された方の事例です。まだ元本確保型ファンドへ

記事を読む

【第451回】三児の母、元本確保型プランで積立開始です(USD200 × 20年)。【東京都 自営業 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日も私のリアル友人。といっても実は一度も会ったことないのですが、間に仲いい友

記事を読む

【第1096回】短期的に円高に振れたので海外積立始めました。【東京都 銀行員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。米ドルを持ちたいけれど、

記事を読む

【第145回】独身時に入った生命保険を解約して、海外積立投資を始められた事例です。【愛知県 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は独身時代かけていた日本の生命保険を止めて、海外の積立投資を始

記事を読む

【第1147回】テンガード社、ハリスフレイザー社からFPI社Premierをアドバイザー変更されました。【東京都 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はアドバイザー変更の事例です。他社IFAで海外積立しているようであれば、運

記事を読む

【第780回】オフショアファンド、リスト全部見て投資先決めたい時はシルバー会員を活用してください。【大阪府 自営業 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日はシルバー会員の活用法です。選択肢を全部見てから決めたいってタイプだったら

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら