K2 College

【第784回】証券IFAのパートナーはオフショアファンドを決めやすいですね。【関東 医療関係 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は証券IFAの弊社パートナーからの事例提供です。
証券会社とお付き合いがあったり、証券マンや証券IFAをしていたら参考になる内容になってます。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【関東 医療関係 60代前半 男性】


私も野村證券出身なので、証券ビジネスを結構わかっているつもりです。
また証券マンというものもわかっている方だと思います。

逆に証券出身でない方や一般の方からどのように見られているかがわかりませんが、証券マンって良い意味では、柔軟に動いてなんでも売れる。
悪く言うと、長期的に付き合う気のある人間は少ない、です。
転勤があるのもですし、転職が多いのもそう。
リスクを取る限り100%勝ち続けることは不可能なわけで、投資家も相場がいい時は人がいいけれど、相場が悪い時は人が悪くなります(人のせいにし出す)。
結果、持ちつ持たれつでそんな長期の関係ができていきませんし、リスク商品を友達に紹介しようという人も少ないと思います。

けれど長期の関係を作っていきたいなという趣旨でできたのが証券IFA。
保険でいれば乗合代理店に登録する保険エージェントのようなもので、楽天、SBIなど、大手証券のプラットフォームを使って、歩合制でコミッションの何%かをもらおうというものです。
固定給はありませんが、時間を自由に使え、ノルマもなく、勧めたい商品を自由に選んで営業できます。

ただ結局は日本の証券会社のプラットフォームですから、売れる商品は相変わらず限られていますよね。
私が野村時代感じたように、ヘッジファンドもオルタナティブもなければ、稼げる積立商品もありません。
また保険サイドは別ビジネスなので、同じお金の悩みを解決する商品にも関わらず、ずっと手が出せません。
ということでこのパートナーも弊社パートナーになっていただけ、日本の証券IFAのいいところ、海外商品の良いところを全部クライアントさんに提供してもらえています。

さて今回の方、弊社パートナーの前職(証券)の時からのクライアントさんでご主人様が医療関係者です。
国内で投資をしているのですが、海外投資をする際にもそんなに大きなリターンは出なくてもいいという意向だったため、まずは・・・

英国介護不動産ファンド:USD 20,000
英国高齢者住宅ローンファンド:USD 15,000


で始めてみることになりました。
きっと数ヶ月、1年したら、国内の投資信託と比べていいということで、追加投資をしたくなることでしょう。
元本確保型ファンドが募集している時は、こういう方にも是非提案していきたいですよね(国内で元本確保型ファンドがなくなってもう15年です)。
K2 Partnersとは?

関連記事

【第547回】海外投資初めての不動産投資家がした投資とは?【青森県 不動産投資家 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外投資初めてという方の事例です。不動産収入が月50万円あるような不動産

記事を読む

【第73回】海外居住者(インドネシア)の海外積立投資事例です。【インドネシア 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は海外居住者(インドネシア)がオフショア投資された事例です。既

記事を読む

【第459回】タイ在住者の海外終身保険(月250ドル、5年払い)加入事例です。 【タイ 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者(タイ)の海外終身保険加入事例をご紹介したいと思います。昨年香

記事を読む

【第484回】固定金利商品5年満期の資金で元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資されました。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は5年前に投資された固定金利商品の満期が来て、それをそのまま今回の元本確保

記事を読む

【第820回】オフショア間でのファンド売買事例です。【宮城県 自営業 70前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドからオフショアファンドへの売買事例です。直接投資、オフ

記事を読む

【第821回】弊社パートナーのクライアントにも直接弊社アドバイザーがアドバイスしています。【東京都 法律事務所代表 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は意外に少ない弁護士の契約事例です。ビジネスコンサルティングをしている弊社

記事を読む

【第307回】海外積立投資のアドバイザー変更後、年内販売停止の海外個人年金契約のために香港へ行かれました。【福岡県 経営者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は今年年末までに販売停止となる海外個人年金の事例をご紹介します。この方は元

記事を読む

【第60回】スイスのプライベートバンクから9000万円を投資された事例です。

こんにちは。河合です。 本日はスイスのプライベートバンクから約9000万円を投資された事例

記事を読む

【第816回】タイからインドに移ったタイミングで海外投資を始めました。【インド 会社員 30代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外在住者の投資事例です。これまで何ヵ国かご紹介してきましたが、タイ、イ

記事を読む

【第789回】なんと三菱UFJ銀行からでも海外送金できました(USD 40,000)。【大阪府 自営業 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資の事例です。なんともう何年もできた事例がなかった三菱UFJ銀行か

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら