個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第632回】お子さんが生まれたらみんなこれしてます(もう誰も学資保険しない)。【東京都 自営業 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は以前から海外投資いただいている方にお子さんが生まれることを契機に海外積立投資(元本確保型プラン)を始められた事例です。
昔はお子さんができたら学資保険でしたが、今の学資保険は全く増えないどころか期間によっては減っていたりするので、今は皆さんこの海外積立投資(元本確保型プラン)をされています。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 自営業 30代後半 男性】


この方、既に・・・

海外積立投資(変額プラン):USD 450/月 × 25年
森林ファンド(直接投資):USD 7,300


をされています。
オンラインで海外積立投資の運用状況を確認できるのですが、観ていないとのこと(結構そういう方多いです)。
森林ファンドは以前のバミューダ籍からルクセンブルク籍に移籍したので、その手続中。

そんな中、個別相談を予約いただいたので、弊社アドバイザーがお会いしたところ、来月お子さんが生まれるタイミングでした。
医療保険に入ってはいるが、終身保険には入っていなく、株は少ししているということだったので・・・

学資保険:海外積立投資(元本確保型プラン) or 海外学資保険
死亡保障:海外終身保険
株の代わりの運用:オフショアファンド追加投資


が必要になるという話をしました。
結果・・・

海外積立投資(元本確保型プラン):USD 500/月 × 15年

を学資保険代わりとして始められました。
今後はオフショアファンドへ追加投資をしてオフショア資産管理口座(USD30,000〜)を作って、森林ファンドを移管していきます。
更に万が一のための死亡保障も用意しておけるといいですね。

皆さんもお子さんが生まれる、もしくはまだ学資準備を何もできていない、という時にはすぐにご相談ください。
15年で返戻率140%最低保証!【海外積立年金(元本確保型プラン)】

 

【第632回】お子さんが生まれたらみんなこれしてます(もう誰も学資保険しない)。【東京都 自営業 30代後半 男性】

関連記事

【第482回】海外送金規制の前に元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しよう。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。当たり前のように海外送金してオフショア投資してきましたが、それもどこかでできな

記事を読む

【第762回】FAANGsファンドと次世代株ファンド、どっちの方が人気?【神奈川県 会社経営者 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。今年に入って、5つ新しいオフショアファンドをご紹介してきましたが、その中でも人

記事を読む

【第7回】スイスのプライベートバンクをご紹介します。

こんにちは。河合です。 それではスイスのプライベートバンクをご説明します。前回せっかくオフ

記事を読む

【第35回】現役地銀行員が海外積立投資を始められた事例です。【滋賀県 銀行員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は地方銀行にお勤めの方の事例をご紹介します。この方は銀行のファ

記事を読む

【第865回】海外移住という人生計画のために資産を増やしていきます。【東京都 弁護士 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は私と同じ海外移住を考えている方の事例です。パリにいる弊社役員の友人です。

記事を読む

【第809回】元本確保型ファンドを途中売却して、別のファンドにした理由とは?【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集を始めたところですが、本日は逆に過去投資をした元

記事を読む

【第946回】年7%の海外仕組債が5年で償還しました。【千葉県 公務員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は5年前に発行した海外仕組債(年7%金利)が償還を迎えた事例をご紹介します

記事を読む

【第796回】通っている美容師(オーナー)が海外積立投資を始めました。【東京都 美容師(オーナー)30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は私も経験のある身の周りの人が契約する事例。証券IFAをしている弊社パート

記事を読む

【第1084回】オフショアファンドへリピート投資してます。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は長くオフショアファンドへ投資をし続けている方の事例です。これまでどんなフ

記事を読む

【第957回】海外積立、3年分前払い事例です。【兵庫県 会社役員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は積立の3年分前払い事例をご紹介します。1)株が安い2)一時的な円高という

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら