K2 College

【第633回】元本確保型ファンド(S&P500)募集終了です(〜5/31)。

こんにちは。河合です。


本日は残念なお知らせです。
皆さん大好き元本確保型ファンドが、この低金利(米国)のせいでついに募集締切となってしまいました。
満期に元本の100%を保証してもらった上で、株式投資ができていたので人気があったのですが、これがなくなってしまったら、直接株式投資やファンドでの投資しかなくなってしまいます。

ということで、皆さんも余裕資金があったら今回の募集締切(〜5/31)の前に必ずしておいてくださいね。
今回募集締切の元本確保型ファンドがこちらで、これ以降すべての元本確保型ファンドの投資がしばらくできなくなります(金利がぐっと上がるまで)。


最低投資金額:USD10,000(約110万円)
通貨:USD
満期:7年
元本確保:89.5%(満期時)
購入手数料:0%
解約手数料:9%(1年毎に1.5%減少、7年目には0%)
投資先:S&P500
売買:毎日

(直接投資のみ)


ということで、満期時(7年後)に89.5%を保証してもらった上でS&P500(米国株インデックス)へ投資することができます。
今回はオフショア資産管理口座、スイスプライベートバンクからの投資はできず、直接投資のみとなります。

こちらがS&P500のチャート。
コロナショックで半値で買える状態ですから、ベストなタイミングでの募集締切ですよね。


※S&P500チャート

また直近弊社投資アドバイザー大崎がS&P500の20%をGAFAM(Google, Amazon, Facebook, Apple, Microsoft)が占めているというのをブログに書いていたので、こちらも参考にしてみてください。

※FAAMG(GAFAM)だけでS&P500時価総額の20%を占めている

それでは皆さんもこの機会に投資希望であれば、こちらから急ぎご連絡ください。
資料(日本語)をお送りした上で、投資額を決めていただきます。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド資料希望」とご入力ください。)

なお申込締切の5/31までに必要書類を揃え、申込手続きを終了すれば、海外送金は6//30までにしてもらえれば大丈夫です。
まずは申込手続きを急ぎ行ってください。
S&P500の買付タイミングはこのすべての手続が終わった時点となります。
『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

満期時に元本の100%を確保しながら投資ができる元本確保型ファンド。その上で3種類(固定金利、S&P500、ヘッジファンド)の元本確保型ファンドの特徴を動画でまとめました。

『元本確保型ファンド入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL6/

関連記事

【第58回】今なら100万ドル(約1億円)の投資でグリーンカード(米国永住権)がもらえます。

こんにちは。河合です。 本日は今までご紹介してきたオフショアファンドとはかなり異なります。

記事を読む

【第85回】年率平均18%の利回りのクレジット・ローンファンド

それでは先日の新春セミナー『最新オフショアファンド20本一挙ご紹介』でご紹介した中で人気のあったファ

記事を読む

(新規、期間限定)【第1134回】なんと参加率190%の元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略)です。【募集期限:〜12/13(金)】

こんにちは。河合です。先月まで募集していた元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略)が参加率190

記事を読む

【第205回】年率8-10%の英国介護不動産ファンドです。

こんにちは。河合です。本日は英国マンチェスターから新しいオフショアファンドをご紹介します。以前、・英

記事を読む

【第196回】年率平均リターン20.83%のヘッジファンド型元本確保型ファンドの急募です。【募集期間:〜2/5(金)】

こんにちは。河合です。 本日は皆さん待ちに待った「ヘッジファンド型元本確保型ファンド」の募

記事を読む

(期間限定)【第897回】世界株ロングショート戦略ヘッジファンドキャンペーン締切は8/31です。

こんにちは。河合です。今年S&P500が-20%を超える中、依然絶好調な世界株ロングショート

記事を読む

【第308回】固定金利7%の海外仕組債の募集です(期間6年)。【募集締切:〜12/8(金)】

本日は新しい海外仕組債のご案内です。今回も先月募集されていたシリーズ29と同じような内容です。固定金

記事を読む

【第65回】スイスのプライベートバンクが3000万円からスイス渡航なしで口座開設できるようになりました。

こんにちは。河合です。 本日はスイスに渡航しないでも口座開設ができるスイスのプライベートバ

記事を読む

【第64回】今なら年4.25%の金利(固定)が年4回(四半期ごと)もらえます。

こんにちは。河合です。 本日はいつものヘッジファンドなどリスクを取る話ではなく、金利を取る話。それも

記事を読む

(期間限定)【第1139回】新海外固定金利商品の1月のレートです(4.7~5.4%)。【募集期限:〜1/31(金)】

こんにちは。河合です。1月の『新海外固定金利商品』の新レートが発表されました。前回(12月)と全く同

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら