(新規、期間限定)【第1003回】参加率170%で元本確保型ファンド(S&P)募集です。【募集期限:〜9/29(金)】
公開日:
:
最終更新日:2023/09/04
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) 元本確保型ファンド
こんにちは。河合です。
新しい元本確保型ファンド(S&P)の条件が出てきました。
今回はなんと・・・
参加率:170%
です。
その他の条件はほとんど同じでこちらになります。
最低投資額:USD 10,000
通貨:USD
満期:6年後(2029.10.9)
保証:元本の95%(満期時)
保証元:BNP Paribas (Aa3/AA-/A+)
参加率:170%
投資先:S&P500(四半期平均)
購入手数料:なし
解約手数料:なし
売買:毎日
戦略:元本確保型ファンド
募集期限:~9/29(金)
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由可)
前回あったGBP(英ポンド)建は今回なく、USD(米ドル)建のみです。
毎度同じ話をしてはいますが、運用期間は今からたった6年でその間のS&P500に70%上乗せリターンで運用します。
仮に6年後の満期時に元本を下回っていた場合、発行体(BNP Paribas)によって元本の95%が保証されます(つまり最悪の損失は-5%)。
これまで幾度となく募集があり、多くの投資家が投資されていますが、平均して運用開始から2~3年後に20~30%のリターンで利益確定をされています。
そのタイミングは投資家からご連絡いただくこともありますが、基本的には我々が(私河合が)、直接投資家の皆さんに連絡を取り、利益確定をしましょうと提案させてもらってます。
なので、皆さんは最初に投資したら、忘れるくらい放っておいてもらって大丈夫です。
元本が保証された上で投資できるというのはすごいことで、保証されているのですから、大きな額を投資しても安心です。
なので、先月も私が直接お会いして話をしたところ、1億3000万円ほど日本の証券会社の資産を売却し、この元本確保型ファンド(2本)へ投資をされた方がいました。
日本でちょこちょこ証券マンの言う通りに投資信託や仕組債をしたところで、
保証もなければ
リターンも少ない
というか上がるか下がるかは担当者というよりも時の運
ですから、いっそのこと全部やめて、この元本確保型ファンドにしようということになりました。
そうすれば2~3年おきに 2600~3900万円リターンを取っていくことができるのですから、見える投資でいいですよね。
利益が出た分も次の元本確保型ファンドへ全額再投資に回すのか、利益分だけ引き出して使うのかはその時考えてもらえればOKです。
しばらく使う予定もない資金ということなので、再投資していけば複利効果で指数関数的に増やしていくこともできますよね。
皆さんも増えるかわからない株やファンド、仕組債やっているようなら、全部こちらに変えてください。
他のオフショアファンド(ヘッジファンド、オルタナティブ)をやっている場合も同様です。
全部、元本確保型ファンドにしてもらっていいと思います。
既に違う元本確保型ファンドに投資をしているから・・・という方も、関係ないです。
また追加投資でこの新しい元本確保型ファンドをしてください。
投資希望、資料希望の際は、いつものようにこちらからご連絡ください(無料)。
(お問合せ内容に「元本確保型ファンド(S&P)資料希望」とご入力ください。)
LINEからの連絡もお待ちしてます(無料)。
![]() |
【K2 Top対談】元本確保型ファンドするなら、ヘッジファンド?SP500? |
関連記事
-
-
【第179回】弊社で最も人気があり今年も依然絶好調、年平均14.34%のクレジットローンファンドです。
こんにちは。河合です。本日は弊社で最も人気のあるファンドをご紹介します。本メルマガでは約2年ほど前に
-
-
【第318回】年11%固定金利債券の募集です(満期20ヶ月後)。【募集期限:〜1/15(月)】
こんにちは。河合です。本日は全く新しい債券の募集のお知らせです。この債券は、北欧(主にスウェーデン)
-
-
(新規、期間限定)【第1069回】米利下げ前に元本確保型ファンド(SP500)へ投資しましょう。【募集期限:〜5/10(金)】
こんにちは。河合です。次の元本確保型ファンド(SP500)のお知らせです。こちら募集詳細です。最低投
-
-
【第164回】年8%固定金利(満期:5年)のオフショアファンドに100万円から申し込める最後のチャンスです(申込期限:7月24日)。
こんにちは。河合です。 以前のメルマガで、セミナーで一番人気だった固定金利のファンドをご紹
-
-
【第663回】収入に占める教育費の割合?成長段階における教育費の割合?教育資金の準備方法?奨学金を不安だと思う割合?
こんにちは。河合です。本日もお子さんのいるお父さん、お母さんのための内容です(お子さんいない方はスル
-
-
(期間限定)【第1001回】毎年6%の分配金の英国高齢者住宅ローンファンドへ投資する最後のチャンスです(〜8/31)。
こんにちは。河合です。毎年6%の分配金が出ることで人気の高かった英国高齢者住宅ローンファンドですが、
-
-
(新規、期間限定)【第1106回】参加率145%で元本確保型ファンド(ヘッジファンド)へ投資しよう。【募集期限:〜9/20(金)】
こんにちは。河合です。おそらくこれが米利下げ前の最後の元本確保型ファンドの募集となります。今回は14
-
-
【第115回】 今年+73.5%(設定来:90倍)上昇しているファンドです。<申込締切:〜10/25>
こんにちは。河合です。新しいオフショアファンドのご紹介です。今回はかなりハイリスク=ハイリターンのフ
-
-
【第304回】新しい積立商品『3.5%金利保証積立年金』をご紹介します。【最低額:200ドル(月)、期間:15年】
こんにちは。河合です。本日は新しい海外積立投資のお知らせです。ただ投資性はなく、とてもシンプル。決め
-
-
【第1044回】ITA社Evolutionの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。
こんにちは。河合です。年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。まずはI