【第7回】スイスのプライベートバンクをご紹介します。
公開日:
:
最終更新日:2023/08/09
通常メルマガ(事例など) オフショア資産管理口座, スイスプライベートバンク
こんにちは。河合です。
それではスイスのプライベートバンクをご説明します。前回せっかくオフショア資産管理口座についてご紹介したので、ここではその違いから説明しましょう。
1)最低投資金額が5000万円or1億円から
2)日本語堪能な専属の担当者が定期的に日本へ渡航
3)ナンバーアカウント
4)one banking service
5)スイスの金地金投資
6)一任勘定(年率リターン:年3%~)
まず1)最低投資金額が5000万円or1億円からです。これからわかるように、彼らのサービスは富裕層と呼ばれる比較的裕福な方たちのみを対象にしています。
2)日本人顧客が各銀行に数百人いるということなので、当然のように日本語堪能なスタッフがいます。しかも年3回くらいは日本へ渡航し、顧客が求めれば場所がどこであろうと訪問しているそうです。先日担当者に会った時は「先日は四国の〇〇へ行ってきましたよ」とローカルな話をしていました(笑)。
次に3)ナンバーアカウントですが、口座自体に名義人の名前がありません。例えばあなたがプライベートバンク口座を開いたとして、キャッシュカードやクレジットカードの表面を見ると「7736221(例)」と出ています。つまり一見して誰の口座かわからないということです。これを守秘性が高いといいますね。
4)one banking serviceというのは、名前のとおり、すべての金融サービスを一つの口座でできてしまいます。例えば投資であれば、預金(マルチカレンシー)、定期、(世界中の)国債購入、(世界中の)株投資、(世界中の)ファンドへの投資、(世界中の)ヘッジファンドへの投資などすべてです。そう、今までこのメルマガでご紹介したすべてのオフショアファンドへ投資することができます。
クレジットカードの発行、ローン、M&Aなどもすべて一つの口座、担当者でできてしまいます。日本の金融機関のようにいくつも口座を持って、何人も担当者と会う必要もありません(笑)。
5)スイスといえば金地金投資。よくいうゴールドバー(金延べ棒)への投資もできます。スイスのプライベートバンク本店には、それぞれ地価に金貯蔵室があり、そこに顧客ごとに管理されています。
最後に6)一任勘定です。一任勘定というと日本では損をする、勝手に売買される、というマイナスイメージが強いですが、スイスのプライベートバンクがする一任勘定はとても優秀です。最も保守的な運用で年3%、そこから5段階で投資先が個別に設定されるようになっています。
ただポイントとなるのは現地(スイス)へ渡航しないと口座開設ができません。開設後は担当者が日本に来てくれるので、最初だけ旅行がてらスイスへ行ってみるといいですね。街も人も最も高水準な上に、直接プライベートバンクの本店へ入っていけるのですから、こんなに楽しいことはないと思います。日本の主要都市からの直行便(チューリヒ行)もあるので、ぜひ楽しんできてください。
さらにプライベートバンクについて一からしっかり理解しておきたいという方はこちら『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』をダウンロードの上、ご一読ください(無料)。
※『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』無料ダウンロードはこちら
次回は日本にはない海外の『積立投資』についてご紹介します。
30代、40代の方必見ですよ。。
関連記事
-
-
【第841回】海外積立(変額プラン)弊社K2推奨ポートフォリオ変更のお知らせ。
明けましておめでとうございます。河合です。本日は海外積立投資(変額プラン)の弊社推奨ポートフォリオ変
-
-
【第892回】米国証券口座でも投資していた方が老後資金準備に選んだものとは?【滋賀県 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は老後資金準備の事例です。株式相場が揺れる中、長期の投資をするのにどうした
-
-
【第989回】 外貨預金、外貨建て商品の満期金でオフショアファンドへ投資しましょう。【千葉県 会社員 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は銀行の外貨建て預金にあった資金でオフショアファンドへ投資された事例をご紹
-
-
【第751回】FAANGsファンドから次世代株ファンド、最終的に元本確保型ファンドへの投資となりました。【愛知県 歯科医 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は私のFacebook友達からの投資事例です(お会いしたことはないです)。
-
-
【第769回】ヘッジファンドとオルタナティブはいつ利益確定をすべきなのか?【東京都 会社経営者 70代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外即時年金とオフショア投資をされている方の追加投資事例です。色々商品を
-
-
【第909回】約5000万円をスイスプライベートバンクではなくオフショア資産管理口座から投資されました。【長野県 塾講師 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日はマーケットニュートラル戦略ヘッジファンドへ投資された方の事例です。この方
-
-
【第714回】コロナ融資(400万円)からの投資事例です。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はコロナ禍でのオフショアファンド追加投資事例です。低金利で借りたコロナ融資
-
-
【第864回】ご夫婦で個別面談の上、将来の目標、運用の用途別に整理しました。【大阪府 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日も個別面談した上で、将来の目標、運用の用途を明確にした上で、投資をされた方
-
-
【第192回】中国銀行&スタンダードチャータード銀行(中国)を開設された方の事例です。【東京都 自営業 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は香港やハワイの銀行ではなく、中国国内の銀行口座を開設された方
-
-
【第27回】オフショア投資を知ってから、7年越しで初めて4000万円を投資された事例です。【大阪府 開業医 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は大阪の開業医の方の事例をご紹介します。この方は長年オフショア