海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第909回】約5000万円をスイスプライベートバンクではなくオフショア資産管理口座から投資されました。【長野県 塾講師 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はマーケットニュートラル戦略ヘッジファンドへ投資された方の事例です。
この方、スイスプライベートバンク口座も持ってましたが、今回オフショア資産管理口座からUSD 340,000(約5000万円)を同ファンドへ投資されました。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています


長野県 塾講師 50代後半 男性】


既に・・・

英国学生寮ファンド
英国介護不動産ファンド
英国高齢者住宅ローンファンド
世界株ロングショート戦略ヘッジファンド

へは投資されていますが、今回、他にも10%以上のリターンの出てるものはないか?ということだったので・・・

豪州不動産ローンファンド
マーケットニュートラル戦略ヘッジファンド
アフリカマイクロファイナンスファンド

をご提案したところ、

マーケットニュートラル戦略ヘッジファンド:USD 340,000

へ投資されることになりました。

スイスプライベートバンクは響きはいいのですが、やはり何よりこストが高い。
いつも言っていることですが、元々数億円、数十億円の資産を預ける方が使っているものなので、1億円、2億円預けているくらいだと手数料が高く感じるんです。
やはりオフショアファンドの運用目的で海外口座を使うんだったら、オフショア資産管理口座が一番ですね。

更に新しいオフショア資産管理口座が今なら最低投資額USD 50,000がUSD 30,000(約400万円)で始められます。
これは400万円預けても5000万円預けてもコスト的に損得はありませんので、どんどん口座開設してオフショア投資を始めましょう。
『海外口座開設入門書(マニュアル)』
『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』
『スイスプライベートバンク入門書(マニュアル)』
動画解説 

 

 

関連記事

【第817回】不動産売却資金1000万円と積立一部解約資金で投資したオフショアファンドとは?【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は不動産の売却資金でオフショアファンドへ投資した事例をご紹介します。コロナ

記事を読む

【第271回】スイスプライベートバンクを開設し、1.1億円ファンド移管&新規投資された方の事例です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクの口座開設と1億円のオフショア投資事例をご紹介し

記事を読む

【第751回】FAANGsファンドから次世代株ファンド、最終的に元本確保型ファンドへの投資となりました。【愛知県 歯科医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は私のFacebook友達からの投資事例です(お会いしたことはないです)。

記事を読む

【第627回】10年さわかみ投信されてる方が利下げ前に固定金利商品を契約しました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はさわかみ投信をされていた方が先日募集終了となった固定金利商品(年3%、5

記事を読む

【第463回】弊社スタッフの親友も子供の学資準備で海外積立投資(元本確保型プラン)加入してます。【東京都 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はいつもの学資準備のための海外積立投資加入例ですが、弊社スタッフの親友が加

記事を読む

【第930回】海外積立(3.5%金利保証プラン)の金利が現在5%を超えています。【新潟県 教育専門職 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供です。もはや金利がつかない金融

記事を読む

【第787回】元本確保型ファンドがご自身にとってもいいかどうかは個別にご相談ください。【北海道 公務員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日(8/6)締切の元本確保型ファンド投資事例です。皆さん良いと思える内容です

記事を読む

【第488回】セミナー後面談から元本確保型ファンドなどへUSD125,000(約1400万円)投資されました。【東京都 会社員 40代後半 ご夫婦】

こんにちは。河合です。初めての海外投資が今回の元本確保型ファンドだったという例をご紹介します。201

記事を読む

【第17回】 「USD500(約5万円)の25年」の海外積立投資の事例です。【鹿児島県 公務員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 それでは今回も『海外積立投資』をすでにされている方の事例をご紹介し

記事を読む

【第1023回】アメリカの銀行口座から引き落としで海外固定金利商品をされました。【東京都 経営コンサルタント 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、米国に銀行口座がある方が、海外固定金利商

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら