個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第627回】10年さわかみ投信されてる方が利下げ前に固定金利商品を契約しました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はさわかみ投信をされていた方が先日募集終了となった固定金利商品(年3%、5年満期)に切り替えた事例をご紹介します。
株で運用するファンドと金利を取る商品、いつどのように切り替えたらいいのでしょうか。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【兵庫県 会社員 40代後半 男性】


まずこの方がUSD30,000の海外投資を始めた時の事例がこちら。

【第493回】【兵庫県 会社員 40代後半 男性】
既得意からご紹介いただけた時にはこうしてアドバイス進めていきます。


そして今回固定金利商品の募集締切(~4/14)でご連絡いただきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さわかみ投信にて、約10年ほど長期積立投資をしていますが年内に売却し新たな投資先を探していました。

そこで知合いの方からの紹介もあり、興味を持ち御社ホームページや動画を拝見させて頂きました。

一括金と長期積立(10年)での投資を検討しています。

複利8~15%の運用希望ですが、色々ございますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さわかみ投信についてはこちらに解説していますが、全て日本株で運用するファンドです。
同じく日本株へ投資するなら信託報酬の高い投信(ファンド)ではなく、コストの低いETFなどインデックスがありますよね。
つまり費用を払うならインデックスを上回るようなちゃんとした運用をしてほしいところですが、さわかみ投信に関しては残念ながらそれほどのものはありませんでした。

ということで、この方も10年運用してきましたが、これを解約。
前回オフショアファンド3つへ投資をし、今回安全資産として固定金利商品へ投資されました。

固定金利商品(年3%、5年満期):USD 15,000

コロナショックで大きく株価が下落したと思いますが、こういう時こそご自身の資産を見直す機会です。
そのままでいいのか?投資先を変えるか?投資方針を変えるか?など遠慮なく我々までご相談ください。

コロナ投資セミナー動画も是非ご覧になってください。

関連記事

【第878回】月100ドルで海外積立を契約すると、弊社パートナーとして紹介していけるようになります。【愛知県 ウェディングプランナー 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は金融畑ではない弊社パートナーからの事例提供です。ウェディングプランナーで

記事を読む

【第153回】独身時に入った生命保険を解約して、海外積立投資を始められた事例です。【愛知県 主婦 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は独身時代かけていた日本の生命保険を止めて、海外の積立投資を始

記事を読む

【第825回】4000万円に3000万円追加投資したポートフォリオとは?【大阪府 年金受給者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドの追加投資事例です。追加投資していく際、どのようなファ

記事を読む

【第657回】積立でまとまった分は一部解約してオフショア投資しましょう。【千葉県 公務員 50代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は積立の一部解約からのオフショアファンド投資事例です。弊社でも初期の頃から

記事を読む

【第146回】デノミ対策のために海外積立投資を始めた事例です。【東京都 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日からは東京に何店もアパレルショップを経営している経営者の方がデ

記事を読む

【第287回】以前海外積立投資でアドバイザー変更してもらった方が、オフショア資産管理口座(USD30,000〜)からの一括投資も始められました。【大阪府 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はUSD30,000から開設できるオフショア資産管理口座からオフショア投資

記事を読む

【第252回】投資歴15年の方がオフショアファンドと海外仕組債(約900万円)を始められました。【神奈川県 外資系製薬会社マネージャー 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日も弊社パートナー(不動産コンサルタント)のクライアントさんで、オフショア資

記事を読む

【第1027回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【岡山県 保険代理店 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日も引き続きK2香港ツアーの感想をご紹介したいと思います。この弊社パートナー

記事を読む

【第142回】2種類の海外積立年金を両方始められた方の事例です。【山口県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は2種類の海外積立年金を時期をずらして両方された方の事例をご紹介します。く

記事を読む

【第398回】現在無収入で3500万円のお金に働いてもらうために選んだポートフォリオとは?【フィリピン アーリーリタイア 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はアーリーリタイア(早期退職)をして、フィリピンに在住の方の事例です。最近

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら