資産運用相談HPはこちら

【第878回】月100ドルで海外積立を契約すると、弊社パートナーとして紹介していけるようになります。【愛知県 ウェディングプランナー 50代前半 男性】

公開日: : 最終更新日:2024/10/02 通常メルマガ(事例など) , ,

こんにちは。河合です。


本日は金融畑ではない弊社パートナーからの事例提供です。
ウェディングプランナーでも弊社パートナーとして活躍しています。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


愛知県 ウェディングプランナー 50代前半 男性】


この方、ウエディングプランナーをされていますが、コロナのため結婚式が途端になくなってしまいました。
だけれど何かしたいということで、手数料ビジネスのようなものを始めていました。

海外投資の話をしたところ、まずは自分でもやってみようと思い、とりあえず海外積立を最低額(月100ドル)から始め、今後追加で積立額を増やしていく予定です。

海外積立(変額プラン):USD 100/月 × 25年

現在50歳なので、一人息子さんのための資金、もしくは自分の老後の介護費用に充てる資金に充てます。
そしてこれからはご自身も海外積立や他の海外商品を紹介する立場になれたらと思っているそうです。

弊社パートナーはレベル制となっており、無資格者はレベル1,2、金融関連(証券外務員、保険募集人、FP、税理士など)の有資格者はレベル3〜となってます。
無資格者で活躍されているのが・・・

・Webマーケター(ブロガー、Youtuber、メルマガ発行者など)
・教育関連ビジネス
・海外駐在員


など、独自のファン、顧客リスト、人脈を持っている方達です。
こういった方達からの紹介であれば、聞く耳を持っていただけ、結構すぐに商品が決まることができます。

ただしその時のポイントは・・・紹介者自身が契約をしていること。

「自分でしているものが良いものだから、あなたにも紹介するよ」

というスタンスでインフルしていくんです。
そうでないと、金融のプロでもない方がいかに評論家ぶったり、コンサルしようとしたところで、逆に引かれてしまいます。

無資格者なら、是非このスタイルで弊社パートナーになってください。
もし有資格者であれば、こういった目線でサブエージェントを作り、マネージャーになっていってください。
大きな収入になりますし、1年間で最も多くのサブエージェントを作ってくださったパートナーを「Manager of the year」として毎年表彰させてもらっています。



レベル1,2の詳細については個別にこちらからご連絡ください。
紹介料、ビジネスの方法など、弊社担当が個別にお話させていただきます。
【K2 TOP2対談】
海外積立マウイコンベンション(前編)

 

 

関連記事

【第620回】英国高齢者住宅不動産ローンファンド(年6%配当+年12-14%リターン)と固定金利商品(年3%、5年満期)へ1100万円追加投資です。【埼玉県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドと今月末(〜3/30)まで締切の固定金利商品(年

記事を読む

【第1035回】年6%の金利がつく海外積立(ITA)を始めました。【京都府 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、海外積立(3.5%金利保証プラン)の契約

記事を読む

【第17回】 「USD500(約5万円)の25年」の海外積立投資の事例です。【鹿児島県 公務員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 それでは今回も『海外積立投資』をすでにされている方の事例をご紹介し

記事を読む

【第47回】元本確保型ファンドの事例です。【栃木県 退職者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は今回新規募集があった元本確保型ファンドへ投資された方の事例を

記事を読む

【第477回】元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資された方が更にリピート投資を決めました(合計USD150,000)。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。それでは引き継ぎ今回の元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:

記事を読む

【第917回】米国株へ投資するかオフショアファンドへ投資するか?【三重県 経営者 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は2年前からオフショア投資されている方が、株式調整局面の今年、米国株へ投資

記事を読む

【第151回】70代で米ドル建ての固定金利3.25%を1200万円された事例です。【東京都 年金受給者 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は先日事例でご紹介した長野県開業医の方の叔母様が10万ドル(約

記事を読む

【第225回】以前オフショア投資&海外積立投資をされた方が140%元本確保型積立投資を追加で始められた事例です。【東京都 司法書士 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する方は2度目のご登場。以前オフショア投資(3600万円)と海外積立

記事を読む

【第966回】資産を増やすなら、海外個人年金かオフショアファンドか?【東京都 会社員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はまとまった資金の資産運用をする上で、保険でするかファンドでするか?の参考

記事を読む

【第699回】海外積立10年目のロイヤルティボーナスを受け取ったら追加契約となりました。【東京都 コンサルティング会社社長 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は証券IFAをされている弊社パートナーからの事例提供です。証券IFAのパー

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら