ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第1076回】3600万円が円安と高金利で、6000万円になってます。【埼玉県 建築会社社長 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は保険代理店の弊社パートナーからの事例提供で、海外固定金利商品の再契約をされてる方の事例です。
長く海外投資をされてる方なので、高金利と円安で資産がだいぶ増えています。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


埼玉県 建築会社社長 60代後半 男性】


この方、USD 350,000(当時日本円で3,600万円)を海外積立(変額プラン)2本(25年)、オフショア資産管理口座海外固定金利商品にされました。

今回、海外固定金利商品が満期を迎え、そのまま放っておくと金利がたったの0.5%になるということで、改めて・・・

海外固定金利商品(年3.75%、3年):USD 22,000

の契約となりました。

当時USD 350,000(約3600万円)で始めたのが、 現在USD 383,114(約6000万円)となっており、金利と円安で+2400万円(167%)となってます。
そのまま日本で、円建てで低金利で運用していたらと思うと、恐ろしい差ですよね。

今回、ハワイでお会いしたクライアントからも聞かれましたが、私は一切の日本円資産を持っていません。
それは円安に賭けているのではなく、当たり前に円の価値が下がると世界中の金融マンが認識しているからです(一般の人は日本円のレートなんて知らない)。
短期で円安、円高の当てっこはあったとしても、長期の判断材料はほぼ全て円安材料です。
こうした長期投資の資産は絶対に日本円でない通貨、世界で最も国力のある米国の米ドルで持っておきましょう。

関連記事

【第574回】RL360で月500ドル積立をしていた方が別の海外積立投資(変額プラン)を月600ドル始められました。【千葉県 保険代理店社長 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はRL360(Quantum)の積立をされていた方が、別の海外積立投資(変

記事を読む

【第968回】海外投資を始める一番のキッカケは日本という国に不安があるからです。【東京都 個人事業主 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は初めて海外投資をされた方の事例です。高いリターンをあげてるファンドがある

記事を読む

【第776回】3年前に海外保険をしていた方が、今回海外積立投資とオフショアファンドも始めました。【京都府 運輸業社長 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店をされている弊社パートナーからの事例提供です。海外保険、海外積

記事を読む

【第818回】スイスプライベートバンクから英国介護不動産ファンドへ追加投資です。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクからの追加投資事例です。既に口座を持っている方な

記事を読む

【第69回】国内大手証券会社の関連会社を定年退職された方のオフショア投資事例です。【東京 退職者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は某証券会社の関連会社を定年退職されオフショアファンドへ投資を

記事を読む

【第1129回】スイスの証券口座でも元本確保型ファンドへは投資できません。【スイス 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はスイス在住の日本人の投資事例です。スイスの投資環境など、日本との比較も含

記事を読む

【第248回】2歳のお子さんの学資準備のためと、ご本人達の年金準備のために140%元本確保型海外積立投資を始められた事例です。【愛知県  管理栄養士 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は2歳になる2人のお子さんのための学資準備として海外積立投資を始められた事

記事を読む

【第31回】 主婦の方が4400万円、オフショア投資された事例です。【東京都 主婦 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。この方は主婦ではありますが、今

記事を読む

【第802回】海外在住でも学資保険なら海外積立投資(元本確保型プラン)です。【ロンドン 主婦 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者の方が3歳のお子さんのために学資保険を始めた事例をご紹介します

記事を読む

【第1023回】アメリカの銀行口座から引き落としで海外固定金利商品をされました。【東京都 経営コンサルタント 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、米国に銀行口座がある方が、海外固定金利商

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら