オフショアファンド&海外積立投資

(新規)【第1075回】 利下げが開始する前に高い金利で固定しよう(新海外固定金利商品、10年、実質年7.24%)。【募集期限:〜5/31(金)】

こんにちは。河合です。


新海外固定金利商品の5月の新レートが発表されました。



4月のレートと全く同じです。
今は米利下げ前の金利が高い最後のタイミングなので、長期(10)の5.6%/年で固定しておく方が多いですね。

なおこの金利は金利を毎年受け取った場合の利回り(単利)で、金利を受け取らないで、累積投資(複利)する場合は実質年7.24%の利回りとなります(1000万円投資をしたら、10年後に1724万円になる)。

こちら商品概要です。


最低投資額:USD 25,000
通貨:USD
金利:5.3~5.7%(投資額、満期による)
満期:3、5、7、10年
保証元:海外保険会社(A-)
購入手数料:なし
解約手数料:8~3%(毎年逓減)
売買:毎日
戦略:固定金利商品
募集期限:~5/31(金)
(直接投資のみ)

 

同じく海外即時年金もこのレートが適用されるため、早めに契約しておいた方がいいことになります。


預入金額:USD 50,000 〜 USD 2,000,000
預入通貨:米ドル(USD)
支払頻度:一時払
年金受取:10年確定年金、20年確定年金、5年保証付終身年金、元金保証付終身年金



次にこちら5月の元本保証SP500の上限キャップレートです。



まだまだ上昇が続くであろうSP500ですが、上限キャップ(9.6%/年)をつけることで、下限キャップ(0%)をつけることができ、損失リスクをなくしておくことができます。


最低投資額:USD 25,000
通貨:USD
上限キャップ:8.95~9.7%(満期による、年1回見直し)
満期:3、5、7年
保証元:海外保険会社(A-)
購入手数料:なし
解約手数料:7~3%(毎年逓減)
売買:毎日
戦略:SP500、MSCI EAFE、MSCI EM
募集期限:~5/31(金)
(直接投資のみ)



こちら今後の各国の政策金利予測です。



欧米は2024年Q2(4~6月)に利下げを開始し、2年かけて米国は2.9%、欧州は2.6%まで下げる予測です。
英国は遅れて2024年Q3(7~9月)に利下げを開始し、3.5%まで下がる見通し。
一方、周回遅れでやっとマイナイス金利からゼロ金利に戻った日本は、2024年Q4にやっと利上げを開始し、2年かけてたった0.6%に引き上げるそうです(インフレにも関わらず、引き上げられないのは、日銀が大量の国債を保有しているから)。

ということで、米ドルであれば、2年で-3%も下がってしまうことが予想されるので、今のうちに高い金利で固定しておこうという、必勝投資戦略が見えてきますね。

新海外固定金利商品への投資希望であれば、急ぎちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「新海外固定金利商品資料希望」とご入力ください。)

今回のレートでの申込期限は5/31(金)となっています。
直接投資なので、手続きには書類と海外送金が必要になります。
投資希望の際は、早め早めにご連絡ください。

LINEからのご連絡もお待ちしてます(無料)。

「新海外固定金利商品&海外即時年金セミナー」(2024.4)

関連記事

(新規、期間限定)【第1113回】米利下げにより元本確保型ファンド(ヘッジファンド)完売で、新たな条件で再度設定されました。【募集期限:〜11/22(金)】

こんにちは。河合です。FRBが-0.5%の利下げを発表しましたね。※FRB0.5%利下げ、議長「後手

記事を読む

【第952回】I社海外積立、弊社K2推奨ポートフォリオを変更しました(2023.1)。

こんにちは。河合です。昨年一年はインフレ、利上げ、株価調整局面ということで、ドルコスト平均法で積立し

記事を読む

(新規、期間限定)【第1172回】9ヶ月ぶりの元本確保型ファンド(Magnificent7)の募集開始です。【募集期限:〜6/6(金)】

こんにちは。河合です。9ヶ月ぶりに元本確保型ファンド(Magnificent7)の募集開始です。仕組

記事を読む

【第154回】先月の弊社セミナーで最も人気のあった、1年満期で6%固定金利の商品です。

こんにちは。河合です。 先月のオフショア投資セミナーで11本の新しいオフショアファンドをご

記事を読む

【第64回】今なら年4.25%の金利(固定)が年4回(四半期ごと)もらえます。

こんにちは。河合です。 本日はいつものヘッジファンドなどリスクを取る話ではなく、金利を取る話。それも

記事を読む

【第243回】年8.3%固定金利、6年満期の海外仕組債です。【申込期限:〜1/20(金)】

こんにちは。河合です。本日は新しい海外仕組債のお知らせです。※『海外仕組債入門書(マニュアル)』はこ

記事を読む

【第1044回】ITA社Evolutionの弊社K2推奨ポートフォリオを新しくしました(2024.1)。

こんにちは。河合です。年も明けて、海外積立の弊社K2推奨ポートフォリオを各社更新しています。まずはI

記事を読む

【第367回】毎年安定リターン、平均6.25%の英国農業ローンファンドをご紹介します(新規)。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンド第3弾、英国農業ローンファンドです。農業だけの分

記事を読む

(新規)【第866回】2021年リッパーランキング1位のUSハイイールド債ファンドへオフショアを紹介します(毎日売買)。

こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。このファンドはヘッジファンドではな

記事を読む

【第144回】今話題の訴訟ファンドの機関投資家クラスに120万円から投資をしよう。<買付期間:4月24日まで>

こんにちは。河合です。 本日は新しいオフショアファンドのご紹介です。先日ロンドン出張の際、

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら