K2 Partners 事業リスク対策保険

【第252回】投資歴15年の方がオフショアファンドと海外仕組債(約900万円)を始められました。【神奈川県 外資系製薬会社マネージャー 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日も弊社パートナー(不動産コンサルタント)のクライアントさんで、オフショア資産管理口座からUSD75,000(約900万円)の投資を始められた方をご紹介したいと思います。
日本国内で、15年間、株、外株、国内債、外債、不動産、そして海外で海外生命保険をされてきて、今回オフショアファンド海外仕組債を選ばれました。

※『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『海外仕組債入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【神奈川県 外資系製薬会社マネージャー 40代後半 男性】


私が初めてこの方にお会いしたのは、前回私が日本へ帰国した時に弊社パートナー主催のプライベート勉強会の時なので、もう4ヶ月ほど前になります。
その時は、どちらかというと不動産投資をずっとされてきた方達が参加されて、初めてオフショア投資を聞くというような状況だったので、具体的なファンドの話の解説もしましたが、

・なぜ日本ではなく海外なのか
・海外でも投資してはいけないもの
・ドルコスト平均法と複利運用を使った海外積立投資


などの話もしました。
(プライベート勉強会だったので、この動画は公開していません。)

そして具体的なファンドの中で、気にいってもらえたものが、

・英国学生寮ファンド
・海外積立投資


でした。
ただその後もメールや電話で何度か他のファンドをご紹介したり、理解を深めていく中で、結果的に投資されたのが・・・

クレジットローンファンド:USD50,000(約600万円)
海外仕組債(6年満期、金利8.3%/年):USD25,000(約300万円)


でした。
長期的な安定性と高い固定金利(これでオフショア資産管理口座の口座料も払っていける)で決められたんだと思います。

まだお若いですし、収入もたくさんありますし、投資資金もあるので、これからどんどん海外資産のアロケーションを増やしていかれることでしょう(一括投資も積立投資も)。

関連記事

【第489回】名古屋セミナー参加後、HSBC(シンガポール)から送金して元本確保型ファンドへ投資されました(USD90,000)。【愛知県 自営業 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。さあ、元本確保型ファンド募集最終日(5/17)になりました。本日までにオフショ

記事を読む

【第767回】3年前から海外投資している方の現在のポートフォリオ(11銘柄)お見せします。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外債券の償還金が返ってきた時の再投資事例です。この方、11銘柄投資され

記事を読む

【第22回】 野村證券のブラジルレアル関連ファンドについて相談いただいた事例です(ゴールド会員)。【愛知県 主婦 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。今回は、主に国内の投資信託の相

記事を読む

【第429回】R社積立からUSD154,000をオフショア資産管理口座へ引き出し、オフショアファンドへ投資されました。【福岡県 会社経営者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は積立の一部解約からのオフショア投資事例です。積立はドルコスト平均法を使え

記事を読む

【第1105回】積立でドル資産を作り、歳と共に安定資産に移していく。【東京都 会社員 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外で積立をされている方が、積立資産から新海外固定金利商品へ移行させた事

記事を読む

【第814回】8万ドルの追加投資(合計26万ドル)のポートフォリオ投資事例です。【北海道 公務員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日はポートフォリオ投資の事例です。今募集中の元本確保型ファンドのように、商品

記事を読む

【第859回】月1000ドル(約11万円)の海外積立(変額プラン)契約事例です。【岡山県 建設会社社長夫人(副社長) 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店をしている弊社パートナーからの事例提供で、毎月1000ドル(約

記事を読む

【第788回】元本確保型ファンドではなく英国高齢者住宅ローンファンドを選んだ理由とは?【大阪府 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドと比較検討して、他のファンドを選んだ事例をご紹介します

記事を読む

【第1022回】紹介から元本確保型ファンドへの投資をされました。【埼玉県 獣医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は紹介から海外投資を始められた方の事例です。日本にあるファンドしか聞こえて

記事を読む

【第792回】4回に分けて総額900万円を送金して元本確保型ファンドへ追加投資です。【東京都 経営者 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日は証券iFAの弊社パートナーからの事例提供で、元本確保型ファンドへ追加投資

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら