K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

【第864回】ご夫婦で個別面談の上、将来の目標、運用の用途別に整理しました。【大阪府 会社員 50代前半 男性】

公開日: : 最終更新日:2024/09/26 通常メルマガ(事例など)

こんにちは。河合です。


本日も個別面談した上で、将来の目標、運用の用途を明確にした上で、投資をされた方の事例です。
今回、ご夫婦での面談でしたが、やはりお金のことは家族で一緒に決めたいですよね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


大阪府 会社員 50代前半 男性】


この方、既に元本確保型ファンドへは投資されていましたが、その利益確定提案から、更に具体的な相談となりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
早速ですが、オンライン個別相談の内容を明記致します。

1. SunLife社の生命保険並びに8/8プランの内容確認
2. 香港の今後の情勢
3.もし上記2つのプランを解約するなら、今現在解約返戻金は幾らになるのか?
4. クレジットローンファンドの現状について
5. オフショア資産管理口座のリターンの次の投資先について
希望リターン7〜10%
6. オフショア資産管理口座のリターンのうち6分の1を日本に送金したいのですが、手続きの仕方を教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この度、オンラインにて面談したところ、それぞれ資産別にこのように考えられていることがわかりました。

保険=ほったらかしで増やして行きたい
オフショア資産管理口座(A)=子どもたちにのこしたい
オフショア資産管理口座(B)=自分たちの老後資金にしたい


そして子供たちにもリテラシーをつけたいと、追加で海外積立を始められることになりました。

海外積立(変額プラン):USD 250/月 × 5年

こちら最後にこの方からいただいた感想です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子供たちも社会人となり、まずは親の私たちが積み立て投資する事で子供たち自身が投資に興味を待ってくれたらと思い、本人たちに一番馴染み深いであろう積立投資を開始しました。やはり時間を味方につける積み立て投資は若い人ほど有利なのは明らかなので。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これ我々や弊社パートナー、子供を育てる親御さんにも言えることなんですけど、まずは自分からやって見せないといけないですよね。
そこから得られる経験から、具体的にどのようにしたらいいかを教えてあげることができます。

また今回これだけの内容を相談するのに、メールで何度かやり取りすれば理解はできるし解決もできるんですけど、やはり実際に直接話した方がその場で全て解決できますよね。
さんも面談希望ということであれば、お気軽にこちらから予約していただければと思います。

※個別面談予約はこちら

予約に前後して、具体的な相談内容を伺っておければ、当日具体的な内容から始められると思います。
【第288回】【岐阜県 主婦 30代前半 女性】
海外終身保険、海外積立年金(元本確保型プラン)と比較して、海外個人年金を始めまた理由とは?

 

 

関連記事

【第885回】海外在住者が日本に帰ってきたらこういう資産運用になります。【地方 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は日本へ帰国した海外在住者の資産運用の話です。子供のための学資保険、将来の

記事を読む

【第42回】5000万円一括のオフショア投資の事例です。【北海道 会社経営者 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は地方にお住まいですが、海外の不動産を所有されている方の事例を

記事を読む

【第104回】30代独身女性の海外積立投資事例です。 【東京都 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は私の友人が海外積立投資を始めた例をご紹介します。独身の30代女性が世に多

記事を読む

【第1022回】紹介から元本確保型ファンドへの投資をされました。【埼玉県 獣医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は紹介から海外投資を始められた方の事例です。日本にあるファンドしか聞こえて

記事を読む

【第1129回】スイスの証券口座でも元本確保型ファンドへは投資できません。【スイス 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はスイス在住の日本人の投資事例です。スイスの投資環境など、日本との比較も含

記事を読む

【第513回】ジョージア移住セミナー後、現地へ渡航かれた方の感想です。【フィリピン 無職 年齢/性別非公開】

こんにちは。河合です。本日は海外投資/保険はまだされてないのですが、先日のジョージア移住セミナーに参

記事を読む

【第689回】コロナだろうと追加投資される人はどんどんしています。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は一括のオフショアファンドの追加投資事例です。我々もたくさん常連の方います

記事を読む

【第636回】 国内IFAのPWM証券での運用をやめて固定金利商品、海外終身保険(4本)開始しました。【大阪府 サービス業会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も良い事例ですよ。国内IFA(証券会社と提携して独立系アドバイザーとして証

記事を読む

【第582回】ライフプランニングをしたら65歳以降、月15万円、総額4500万円不足することに・・・。【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はライフプランナー大崎からの「インデックス型終身保険」契約事例です。65歳

記事を読む

【第857回】元本確保型ファンドを売却して、元本確保型ファンドへ投資されました。【フィリピン 美容ヒーラー 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は古参のゴールド会員の方が元本確保型ファンドを利益確定し、次も元本確保型フ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら