K2 College

【第563回】スイスプライベートバンク経由で英国介護不動産ファンドへ約3000万円の追加投資です。【長野県 塾講師 50代前半 男性】

【長野県 塾講師 50代前半 男性】
スイスプライベートバンク経由で英国介護不動産ファンドへ約3000万円の追加投資です。


こんにちは。河合です。


本日はスイスプライベートバンクからの追加投資事例です。
まずは前回の事例からご覧ください。

【第479回】【長野県 塾講師 50代前半 男性】
スイスプライベートバンクへ9000万円、森林ファンドと元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資です。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【長野県 塾講師 50代前半 男性】


最近は5000万円以上の投資でもすっかりオフショア資産管理口座を使われる方が多くなりましたが、この方は上記の通りスイスプライベートバンク口座を保有されてます。
紹介するのに私も一緒に面談して、その後無事口座開設もでき、投資もでき、スイスへ行ったら銀行に訪問したりもできてます。

今回は別のファンドへの追加投資となりました。

英国介護不動産ファンド:USD 290,000(約3000万円)

リンク先では年率平均リターンが17.5%と記載していますが、これ当時の数字で、直近は・・・

年平均リターン:22.24%
年平均リスク:2.30%


と相変わらずの低リスク(上下のブレ)で、高い平均リターンを出しています。
リスク=リターンでいっても、このファンドが我々がご紹介しているオフショアファンドの中で一番優秀なので、新規の投資も含め、追加投資も多いファンドです(ポートフォリオ提案する際にも必ず入れています)。
先日もドクターが8000万円を投資されてましたよね。

【第559回】【広島県 開業医 50代前半 男性】
USD730,000(約8000万円)を元本確保型ファンドと英国介護不動産ファンドへ追加投資されました。


皆さんも投資希望であれば、お気軽にこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「英国介護不動産ファンド資料希望」とご入力ください。)
【動画解説要点】
− スイスプライベートバンクとオフショア資産管理口座(http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL4/
− 優秀な英国介護不動産ファンドへ約3,000万円の追加投資
− 投資資産が集まりすぎるとヘッジファンド(オフショアファンド)は困る?

関連記事

【第594回】1600万円追加投資を5つのオフショアファンドへ分散投資しました。【アブダビ 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はUSD145,000(約1600万円)の追加投資事例です。これまでの経緯

記事を読む

【第293回】スイスプライベートバンクからクレジットローンファンドへ投資された事例です。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンク口座を開設して、クレジットローンファンドへ投資さ

記事を読む

【第812回】海外積立投資(変額プラン)を年5000ドル × 5年の契約です。【東京都 金融コンサルティング 45歳 男性】

こんにちは。河合です。本日はちょっと珍しい海外積立投資の年払い事例です。通常は毎月払いにするところ、

記事を読む

【第595回】海外投資だけで6000万円以上されてる方が追加投資した先とは?【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドへの一括投資の事例です。投資先は募集締切まで残り1週間

記事を読む

【第801回】FPI積立を見限って、他社の海外積立投資を2つ始めました。【埼玉県 コンピュータ技術者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は東京で保険代理店を経営されている弊社パートナーの弟さんの事例です。積立を

記事を読む

【第931回】年6%の金利で海外積立しましょう。【海外積立(3.5%金利保証プラン)】

こんにちは。河合です。積立してますか?こんな時代ですからiDeCo、積立NISA、401kなど何かは

記事を読む

【第548回】 野村證券にあるブラジルレアル債ファンド約1500万円を売却して投資した先とは?【岡山県 公務員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は国内の証券会社で運用をしていて損をしていた方が海外投資を始められた事例で

記事を読む

【第601回】平均リターンを高くするために、リターンの低い英国学生寮ファンドを売却し、英国介護不動産ファンドへ400万円追加投資しました。【山形県 会社員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は昔から弊社とお付き合いのある古参会員さんの投資先見直し事例です。投資して

記事を読む

【第908回】急激な円安の中、USD 100,0000(約1400万円)を世界株ロングショート戦略ヘッジファンドへ投資された事例です。【愛知県 専業主婦 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はUSD 100,000から投資できるのが今月末までとなった(その後はUS

記事を読む

【第419回】既に投資した海外債券を好条件で乗換した事例です(4件)。【山形県 会社員 40代後半 男性 他】

こんにちは。河合です。本日はちょっと特殊な例ですが、海外債券(12%)→海外債券(9.5%)への乗換

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら