LINE友達キャンペーン

【第232回】弊社古参会員さんのオフショア資産管理口座(900万円)開設事例です。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は弊社古参会員さん(2011年)が新たに900万円のポートフォリオ投資を始められたのでそのご紹介です。
このくらいの金額になると皆さんオフショア資産管理口座を開設されています。

※『オフショア資産管理口座入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【熊本県 会社員 40代前半 男性】

私もこの方との付き合いは長く(といっても皆さんと同じでwebから相談をいただいてからのお付合いで、お会いしたのは一度だけ)、こうしていざ振り返ってみるともう5年も経つんですね。
私が熊本(阿蘇)旅行へ行った時に、たまたまFacebookでご連絡いただき、現地で美味しい馬刺しをご馳走になった想い出があります。

当時はまだオフショア資産管理口座が最低USD150,000(約1500万円)からしか開設できなかったこともあり、直接投資でオフショアファンドへ投資されていました。
そして今回USD90,000を以下のポートフォリオで新たに投資されることになりました(年率平均リターン:12.14%)。

クレジットローンファンド:USD50,000(約500万円)
森林ファンド:USD20,000(約200万円)
英国介護不動産ファンド: GBP15,000(約200万円)

今回特徴的だったのが、

1)実のお姉様との共同出資(共同名義)
2)余剰資金、学資資金、老後資金の運用
3)日本円リスク・日本国を回避したい
4)ローリスク 7割 : ハイリスク 3割 程度での運用

でした。共同名義で、オフショアファンドで、外貨で、このポートフォリオで正解だと思います。

日本含め、世界中の銀行が低金利のため、公的年金運用も大学基金もファミリーオフィス(何十億という遺産を運用する富豪たち)も、オフショアのヘッジファンド、オルタナティブへ資金をシフトしています(日本を除く)。
高いリスクを取って、高いリターンをあげたいからオフショア投資される方はむしろ少数派です。

今回の方のように、基本的にはローリスクでリターンは8%程度。
そして一部をハイリスクのもの(といっても株、コモディティのようなリスクの高ものではなくヘッジファンド)へ配分するというのが良い投資配分ではないでしょうか。

ポートフォリオ相談をご希望の際は、こちらより私までご相談ください。
難しいことを考えずに、お気軽に投資したい金額をご連絡ください。

関連記事

【第462回】F社積立からの一部引出し(USD110,000)&オフショア投資事例です。【東京都 会社役員 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前から何度もご紹介している海外積立投資からの一部引出し&オフショア投資

記事を読む

【第1093回】HSBC香港に一任で運用しているJP Morganを解約して、オフショアファンドへ投資しました。【長崎県 教師 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はHSBC香港で一任勘定をしていた方が、オフショア資産管理口座へ移してオフ

記事を読む

【第1052回】オフショアファンドの見直し事例です。【東京都 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドの見直し事例をご紹介します。既に何年も何本かのオフショ

記事を読む

【第595回】海外投資だけで6000万円以上されてる方が追加投資した先とは?【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドへの一括投資の事例です。投資先は募集締切まで残り1週間

記事を読む

【第28回】 沖縄でのアーリーリタイアメントを目指してオフショア投資された事例です。【兵庫県 公務員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は沖縄の公務員の方の事例をご紹介します。沖縄とご紹介しましたが

記事を読む

【第843回】2年前に投資した元本確保型ファンドを約+30%で利益確定です。【宮城県 自営業 70前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も元本確保型ファンドの利益確定事例です。2019年(約2年前)に投資された

記事を読む

【第751回】FAANGsファンドから次世代株ファンド、最終的に元本確保型ファンドへの投資となりました。【愛知県 歯科医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は私のFacebook友達からの投資事例です(お会いしたことはないです)。

記事を読む

【第614回】FPI(チャーリー)、Hansard(ゆかし)、I社(個人からの紹介で現在行方不明)の積立をちゃんと整理して見直しました。【東京都 歯科医師 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立を既に3本もしていた方の見直し事例です。パートナーのクライアント

記事を読む

【第999回】マイクロファイナンスファンドで+60.28%のリターンをあげました。【東京都 会社員 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドの利益確定事例です。長く安定的なオルタナティブへ投資す

記事を読む

【第894回】『3.5%金利保証積立年金』の金利が上がっています(下限3.5%→5.12%)。

こんにちは。河合です。『3.5%金利保証積立年金』覚えてますか?毎年3.5~6%の間で金利が決まる変

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら