オフショアファンド&海外積立投資

【第543回】法人ブラックカードに引き続き、個人でもオフショア資産管理口座開設して海外発行Amex作りました。【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は先日お話した海外発行のAmex(AmericanExpress)を発行された事例をご紹介します。
これ一オプションとしての提案だったのですが、すっごい反響もらってます。

【第540回】
海外送金できるネット銀行リストと海外クレジットカード(Amex)の使い方。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】


この方、以前に法人での口座開設&Amexブラックカードも発行されていて、今回個人での発行もされました。
法人の時の事例がこちら。

【第426回】【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】
オフショア資産管理口座にUSD610,000入金して、ブラックカード(センチュリオン)を発行してもらいました。


法人のカードは法人としての資金なので、そういった使い方もできますが、今回のは個人。
個人ということは、個人の消費に使える海外発行のカードですよね。
詳しくはここでは書きませんが、それぞれ使い勝手がいいことたくさん思い浮かびますよね。

今回はオフショア資産管理口座をUSD100,000(約1000万円)で開設して、そこから発行してもらいました。
そのUSD100,000もそのままにせず運用して増やすことができた上で、Amexを持つことができます。
Amexへの支払いは以前のメルマガでご紹介したように・・・

・オフショア資産管理口座から
・米国口座から
・日本の銀行から海外送金


いずれも大丈夫です。

どこに資金があるのか?
どこから支払うのが都合がいいか?


で決めてもらってOK。
弊社クライアントはどの口座も持っていて、どの方法でも対応できる方多いですね。
(米国口座開設のサポートもしてます。)

海外送金規制が進んでいるこれからの時代、

・世界中で口座を増やして分散して置いておく
・それぞれの口座で支払えるクレジットカードも常に持っておく
・ただキャッシュで置いておくだけじゃなくて、金利を付けて増やしていく


ということが必要になりますね。
日本は論外ですが、世界中絶対安心できるところなんてもうありません。
米ドル、スイスフラン、豪ドル・・・などもユーロ、英ポンド、香港ドルの代わりに持っていきましょう。

【第540回】
海外送金できるネット銀行リストと海外クレジットカード(Amex)の使い方。
『海外口座開設入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

関連記事

【第750回】2年前に投資した元本確保型ファンドを利益確定し(+18.35%)、次世代株ファンドへ乗り換えました。【東京都 会社員 40代前半 男性】

4こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事例ではなく、元本確保型ファンドを利

記事を読む

【第523回】前回の元本確保型ファンドへ投資された方が今回の募集で追加投資です。【東京都 会社員 40代後半 ご夫婦】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドから元本確保型ファンドへの追加投資事例です。残り4日間

記事を読む

【第532回】合計USD724,000+積立(月1000ドル)されている方がドイツブリッジローンファンド(募集期限:~8/30)へ追加投資です。【兵庫県 会社役員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。引き続き今月末(~8/30)で一旦募集締切となるドイツブリッジローンファンドの

記事を読む

【第399回】3000万円の既存投資に追加で500万円を投資した先とは?【広島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。既に何度も追加投資いただいてますが、今回の追加投資先はどうだったんでしょう?こ

記事を読む

【第489回】名古屋セミナー参加後、HSBC(シンガポール)から送金して元本確保型ファンドへ投資されました(USD90,000)。【愛知県 自営業 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。さあ、元本確保型ファンド募集最終日(5/17)になりました。本日までにオフショ

記事を読む

【第815回】積立NISAの枠使い切ったら海外積立です。【東京都 医療コンサルタント 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元保険代理店、現在証券IFAをしている弊社パートナーからの事例提供です。

記事を読む

【第1025回】K2香港ツアーでFT Life、SunLife見学し、HSBC香港口座開設をした方の感想です。【東京都 FP 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。10月、我々K2主催で弊社スタッフ2名同伴の元、弊社パートナー、クライアントさ

記事を読む

【第433回】4つの選択肢からAIファンドにUSD12,000(約150万円)追加投資を決めました。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日も追加投資事例です。2011年から弊社とお付き合いいただいている古参会員さ

記事を読む

【第501回】締切1週間前から動き出して元本確保型ファンドへ投資できた事例です。【大阪府 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は前回募集した元本確保型ファンドへ投資された方の事例をご紹介します。この方

記事を読む

【第507回】元本確保型ファンド(6年、100%保証)と海外終身保険(被保険者:娘)を合わせてUSD104,000(約1100 万円)始められました。【フィリピン アーリーリタイア 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は募集期間残り1週間となった元本確保型ファンド(6年、100%保証、年率平

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら