【第543回】法人ブラックカードに引き続き、個人でもオフショア資産管理口座開設して海外発行Amex作りました。【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は先日お話した海外発行のAmex(AmericanExpress)を発行された事例をご紹介します。
これ一オプションとしての提案だったのですが、すっごい反響もらってます。

【第540回】
海外送金できるネット銀行リストと海外クレジットカード(Amex)の使い方。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】


この方、以前に法人での口座開設&Amexブラックカードも発行されていて、今回個人での発行もされました。
法人の時の事例がこちら。

【第426回】【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】
オフショア資産管理口座にUSD610,000入金して、ブラックカード(センチュリオン)を発行してもらいました。


法人のカードは法人としての資金なので、そういった使い方もできますが、今回のは個人。
個人ということは、個人の消費に使える海外発行のカードですよね。
詳しくはここでは書きませんが、それぞれ使い勝手がいいことたくさん思い浮かびますよね。

今回はオフショア資産管理口座をUSD100,000(約1000万円)で開設して、そこから発行してもらいました。
そのUSD100,000もそのままにせず運用して増やすことができた上で、Amexを持つことができます。
Amexへの支払いは以前のメルマガでご紹介したように・・・

・オフショア資産管理口座から
・米国口座から
・日本の銀行から海外送金


いずれも大丈夫です。

どこに資金があるのか?
どこから支払うのが都合がいいか?


で決めてもらってOK。
弊社クライアントはどの口座も持っていて、どの方法でも対応できる方多いですね。
(米国口座開設のサポートもしてます。)

海外送金規制が進んでいるこれからの時代、

・世界中で口座を増やして分散して置いておく
・それぞれの口座で支払えるクレジットカードも常に持っておく
・ただキャッシュで置いておくだけじゃなくて、金利を付けて増やしていく


ということが必要になりますね。
日本は論外ですが、世界中絶対安心できるところなんてもうありません。
米ドル、スイスフラン、豪ドル・・・などもユーロ、英ポンド、香港ドルの代わりに持っていきましょう。

【第540回】
海外送金できるネット銀行リストと海外クレジットカード(Amex)の使い方。
『海外口座開設入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

関連記事

【第207回】元野村證券、現役証券マンの海外積立投資事例です。【東京都 証券マン 30代前半女性】

こんにちは。河合です。本日は野村證券時代からの私の同僚でもあり、現在も証券マンをしている友人が子ども

記事を読む

【第568回】Cornhill積立(LifeStyle)をしていた方が新しく海外積立投資(変額プラン)を始めた事例です。【群馬県 会社経営者 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日はCornhill社LifeStyleという積立をしていた方が、海外積立投

記事を読む

【第522回】太陽光発電&不動産投資からの余剰資金から元本確保型ファンドへ投資されました。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。引き続き、太陽光発電&不動産投資の投資家の事例です。前回は積立を始められた事例

記事を読む

【第311回】元保険マンが日本ではなく海外で投資をしようとした理由とは?【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元保険マンで現在不動産会社にお勤めの方が、海外投資を始められた事例をご紹

記事を読む

【第788回】元本確保型ファンドではなく英国高齢者住宅ローンファンドを選んだ理由とは?【大阪府 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドと比較検討して、他のファンドを選んだ事例をご紹介します

記事を読む

【第730回】2014年から海外積立している方が追加で積立契約したやりとりをまとめました。【北海道 公務員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。今回の事例は多くの方から質問される・一括投資と積立投資、どちらにすべきか?・現

記事を読む

【第913回】オフショアファンドをまとめて売却し、新海外個人年金にしました。【山形県 会社員 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は年齢や相場とともに、資産運用のスタイルが変わっていく事例です。投資も保険

記事を読む

【第93回】スイスのプライベートバンク口座を開設し、1億円投資された事例です。【愛知県&シンガポール 経営者 50代 ご夫婦】

こんにちは。河合です。 本日はスイスのプライベートバンクを開設して、オフショアファンドへポ

記事を読む

【第559回】USD730,000(約8000万円)を元本確保型ファンドと英国介護不動産ファンドへ追加投資されました。【広島県 開業医 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は既に何度も追加投資いただいている方からの大口(約8000万円)投資事例で

記事を読む

【第993回】海外積立とつみたてNISA、どっちの方がいいのか?【静岡県 銀行員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、つみたてNISAをしようかなと考えていた

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら