オフショアファンド&海外積立投資

【第532回】合計USD724,000+積立(月1000ドル)されている方がドイツブリッジローンファンド(募集期限:~8/30)へ追加投資です。【兵庫県 会社役員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。


引き続き今月末(~8/30)で一旦募集締切となるドイツブリッジローンファンドの投資事例です。
今回は既に合計USD724,000+積立(月1000ドル)をされている方が追加投資されました。

【第526回】【募集締切:〜8/30(金)】
ドイツブリッジローンファンド(年8-10%)が残高EUR500m(約600億円)到達で一旦募集締切となります。


くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【兵庫県 会社役員 40代前半 女性】


この方もですが、ケースがありすぎて表で紹介できていない分が結構あります。
どういう風に選んでるか?と聞かれても、私が忙しい中その時々で紹介しようと思ったら紹介しているという程度の基準です(笑)。

それでは過去分、一気に見てみましょう。
こちらが元々投資されていたポートフォリオです。


森林ファンド:USD 100,000
英国介護不動産ファンド:EUR 46,000
豪州不動産ローンファンド:AUD 62,000
英国学生寮ファンド:GBP 35,000
英国債券ヘッジファンド:GBP35,000
海外仕組債:USD 40,000
クレジットローンファンド:USD 50,000
元本確保型ファンド:USD 55,000

固定金利商品:USD50,000
海外債券(北欧):USD100,000
海外債券(北欧):USD 24,000


海外終身保険:USD100,000(全期前納)

海外積立投資(変額プラン):月600ドル × 25年
海外積立投資(元本確保型プラン):月400ドル ×20年



一括投資以外にも海外保険、海外積立など、用途に応じてバランス良くしてもらっています。
そして今回の追加投資です。

ドイツブリッジローンファンド:USD 20,000

くどいようですが、今回のドイツブリッジローンファンドは、弊社がご紹介してきた過去すべてのオフショアファンドとも相関性が低く、資産分散、地域分散、戦略分散になります。
皆さんもまだ投資していなければ、今月中に急ぎ投資しておいてくださいね。

※ドイツブリッジローンファンドの詳細はこちら(募集締切:〜8/30)
【動画解説要点】
− 分散投資の重要性
− ドイツブリッジローンへ追加投資
− 72万ドルの一括投資と月々のキャッシュフローから海外積立投資をするメリット

関連記事

【第23回】 日本の税制を知り尽くした方の海外積立投資の事例です。【東京都 公認会計士・税理士 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は税理士(正式には公認会計士)の方の事例をご紹介します。この方

記事を読む

【第612回】300万円投資するのに電話1時間×2回話した内容とは?【東京都 広告代理業CEO 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。新しく投資された方の事例をご紹介します。この元本確保型ファンド専用ページから来

記事を読む

【第294回】スイスプライベートバンクの口座開設と海外送金された方から、いくつかの日本の金融機関とのやりとりを情報提供してもらいました。【兵庫県 勤務医 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はいつもとは違う変化球で、海外送金に関する事例をご紹介します。今回はスイス

記事を読む

【第562回】海外投資で初めて投資したのが元本確保型ファンドでした。【愛知県 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドの投資事例です。初めての投資で元本確保型ファンドという

記事を読む

【第279回】月1200ドル(約13万円)の海外積立投資と約1000万円のオフショア投資を始められた事例です。【大分県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立投資とオフショア投資(一括投資)を始められた方の事例をご紹介しま

記事を読む

【第165回】「海外積立投資」と「140%元本確保型積立投資」を比較して最終的に投資したのは・・・【茨城県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は将来の年金をためるための2つのツール ・海外積立投

記事を読む

【第150回】米ドル建て一時払い個人年金(10年満期)の満期金30万ドルで3.25%固定金利を始めた事例です。【長野県 開業医 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の個人年金保険の満期金30万ドル(約3600万円)を海外

記事を読む

【第704回】英国高齢者住宅ローンファンド勉強会から追加投資されました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は追加投資事例のご紹介です。先日オンラインで開催した英国高齢者住宅ローンフ

記事を読む

【第950回】北欧債券(年9.5%、3年満期)の償還事例です。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は3年前に投資した北欧債券が償還となって返ってきた事例をご紹介します。コロ

記事を読む

【第229回】スイス在住フランス人(奥様日本人)の海外積立投資事例です。【スイス 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外居住者の海外積立投資事例です。申込はフランス人であるご主人(スイス在

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら