【第399回】3000万円の既存投資に追加で500万円を投資した先とは?【広島県 開業医 50代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/05/20
通常メルマガ(事例など) AIファンド, メルマガバックナンバー, 年率平均リスク, 年率平均リターン, 英国介護不動産ファンド, 追加投資, 金ロングショートヘッジファンド
こんにちは。河合です。
既に何度も追加投資いただいてますが、今回の追加投資先はどうだったんでしょう?
こちらの過去の事例からまずはご覧ください。
※メルマガバックナンバーはこちら
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【広島県 開業医 50代前半 男性】
この方、毎度新しい資金ができるとご連絡いただけ、その都度今投資されているファンドと違うファンドで、相関性が低く、同様のリスク許容度に当たるものを私からご案内しています。
この方は過去投資されているものを見てもらえればわかりますが、決して保守的ではなく、けれど無茶な積極投資はしない、その中間くらいの二桁年率リターンから上にいくものもあれば投資する、という具合です。
今回も新しく扱い出すことになった新規オフショアファンドの中から、
AIファンドをご紹介しました。
2007:+10.72
2008:-9.85
2009:+26.31
2010:+7.08
2011:-7.52
2012:+10.10
2013:+14.43
2014:+2.99
2015:-5.33
2016:+4.66
2017:+16.76
2018:+5.89(〜7月)
年率平均リターン:13.41%
年率平均リスク:9.54%
二桁リターンで、流動性が高く、リスクも抑えられています。
けれど結果投資したのは既に投資している、
英国介護不動産ファンド:USD 20,000
と新しいファンドの
金ロングショートヘッジファンド:USD 20,000
でした。
どちらにせよ結果的には良い投資をされているのでいいと思いますし、普段からよく投資先の研究をしてもらえていていいと思います。
ご自身の投資嗜好を認識されてますか?
投資はしてるけど、流されてやっているなど、そもそも自分自身の投資に関する考え方自体が固まっていない方も結構います。
固まっていないならいないで、いつでも遠慮なくご相談ください。
【第399回】3000万円の既存投資に追加で500万円を投資した先とは?【広島県 開業医 50代前半 男性】
関連記事
-
-
【第721回】FPIの積立を停止し、I社海外積立投資を始められました。【東京都 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。ちょうど昨日お話した香港IFAでFPI社積立を始めてしまった方の事例をご紹介し
-
-
【第458回】法人名義でスイスプライベートバンク口座開設(5000万円)後、オフショア投資を開始されました。 【福岡県 会社経営者 60代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は久々スイスプライベートバンク口座開設の事例です。今回は弊社でもたぶん初め
-
-
【第884回】元本確保型ファンドを+32.4%で利益確定しました。【大阪府 会社員 50代半ば 女性】
こんにちは。河合です。本日はFPI(FriendsProvident)社の積立(Premier)のア
-
-
【第820回】オフショア間でのファンド売買事例です。【宮城県 自営業 70前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドからオフショアファンドへの売買事例です。直接投資、オフ
-
-
【第165回】「海外積立投資」と「140%元本確保型積立投資」を比較して最終的に投資したのは・・・【茨城県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。 本日は将来の年金をためるための2つのツール ・海外積立投
-
-
【第956回】積立でまとまった資金が貯まったら、オフショアファンドへ一括投資しています。【徳島県 自営業 80代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日はFPI社Premier(海外積立)を長年されている方が、積立で貯まった資
-
-
【第974回】2つの元本確保型ファンド、どちらに投資しますか?【大阪府 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は現在募集中の2つの元本確保型ファンドを比較検討して、片方へ投資を決められ
-
-
【第280回】9/1からのケイマン規制(オフショア資産管理口座)の前にUSD80,000(約900万円)を追加投資された事例です。【地方 自営業 60代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は以前も本メルマガ事例でご紹介した方が、オフショア資産管理口座へUSD80
-
-
【第600回】奥様からご主人を紹介していただき、300万円を元本確保型ファンドへ投資されました。【愛知県 大手メーカー会社員 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は家族内でご紹介いただいた事例のご紹介です。ご本人が理解していても、家族に
-
-
【第851回】元本確保型ファンドの利益確定はリターン部分だけするか全部売却するか?【東京都 会社員 50代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は2年前に投資した元本確保型ファンドを利益確定し、別のオフショアファンドへ