海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第974回】2つの元本確保型ファンド、どちらに投資しますか?【大阪府 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日は現在募集中の2つの元本確保型ファンドを比較検討して、片方へ投資を決められた方の事例をご紹介します。
どちらを選んでも不正解はないのですが、これまで何に投資してきたか?何を優先にするか?どちらの方の条件が良いと感じるか?がポイントとなります。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


大阪府 会社員 40代前半 男性】


比較しやすいように、二つの元本確保型ファンドの違う部分だけこちらにまとめます。


元本確保型ファンド(ヘッジファンド型)
投資先:ヘッジファンド
参加率:136%
満期:6年

元本確保型ファンド(S&P500型)
投資先:S&P500
参加率:135%
満期:5年



いずれも満期時に元本の95%が保証され、これまでで最も高い参加率が付きます。
さんならどちらを選びますか?

参加率が1%だけヘッジファンド型の方が高いですが、運用期間が1年長いです。
ただしヘッジファンドの方が過去の平均リターンが倍くらい高い。

一方、S&P500型は満期が1年短く(同じ保証なら期間が短い方が価値が高い)、誰もが安心できるS&P500へ投資できます。
インデックス投資をしている資産があるなら、全部こっちにした方がわかりやすく良いですよね。

この方は既にヘッジファンド型へ投資していることもあり、今回は・・・

元本確保型ファンド(S&P500型):USD 30,000

へ投資されました。
さんも一人で悩むのではなく、いつでも我々アドバイザーへ相談してください(無料)。

LINEでの相談もお気軽にどうぞ(無料)。

【K2 Top対談】なぜ元本確保型ファンドが人気あるのか?(前編)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【第311回】元保険マンが日本ではなく海外で投資をしようとした理由とは?【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元保険マンで現在不動産会社にお勤めの方が、海外投資を始められた事例をご紹

記事を読む

【第753回】元本確保型ファンドへは三井住友銀行とHSBC香港から送金しました。【愛知県 保険代理店 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は保険代理店をしているの弊社パートナー自らの契約事例です。この方、既にオフ

記事を読む

【第743回】私河合の3者面談の後、すぐにオフショア資産管理口座開設&元本確保型ファンドへ投資しました。【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。今募集中の元本確保型ファンドの手続き進んでいますか?リスクが限定された上で、リ

記事を読む

【第614回】FPI(チャーリー)、Hansard(ゆかし)、I社(個人からの紹介で現在行方不明)の積立をちゃんと整理して見直しました。【東京都 歯科医師 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立を既に3本もしていた方の見直し事例です。パートナーのクライアント

記事を読む

【第646回】お子さんの学資で固定金利商品(年3%、5年満期)を始めた事例です。【大分県 保育教諭 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は投資初心者の方が、お子さんのこれまで貯めた学資に金利をつけようと固定金利

記事を読む

【第582回】ライフプランニングをしたら65歳以降、月15万円、総額4500万円不足することに・・・。【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はライフプランナー大崎からの「インデックス型終身保険」契約事例です。65歳

記事を読む

【第57回】セミナー参加者のオフショア投資事例です。【東京都 勤務医 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は先日の弊社主催セミナーに参加された方のオフショア投資事例をご

記事を読む

【第750回】2年前に投資した元本確保型ファンドを利益確定し(+18.35%)、次世代株ファンドへ乗り換えました。【東京都 会社員 40代前半 男性】

4こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドへ投資された方の事例ではなく、元本確保型ファンドを利

記事を読む

【第778回】将来海外赴任の可能性があるなら、最初から海外積立で資産形成をしよう。【関東 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は結婚を機に海外で生活することを考え出した方の事例です。最近は日本企業も内

記事を読む

【第489回】名古屋セミナー参加後、HSBC(シンガポール)から送金して元本確保型ファンドへ投資されました(USD90,000)。【愛知県 自営業 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。さあ、元本確保型ファンド募集最終日(5/17)になりました。本日までにオフショ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら