LINE友達キャンペーン

【第820回】オフショア間でのファンド売買事例です。【宮城県 自営業 70前半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はオフショアファンドからオフショアファンドへの売買事例です。
直接投資オフショア資産管理口座スイスプライベートバンク経由など、色んな方法がありますが、どういった時にどう売買するのかの参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


宮城県 自営業 70前半 男性】


まずはこちらこの方のこれまでの事例です。
オフショアだけでもたくさん投資してもらっています。


【第268回】野村證券で運用されていた方が12万ドル(約1300万円)のオフショア投資を始められた事例です。

【第280回】9/1からのケイマン規制(オフショア資産管理口座)の前にUSD80,000(約900万円)を追加投資された事例です。

【第542回】投資していたオフショアファンドを損切りして元本確保型ファンドへ投資されました。

【第637回】ゴールド会員動画セミナーを見て、500万円の追加投資です。

【第748回】元本確保型ファンドと次世代株ファンドへ1000万円の追加投資です。


そしてこちらが今回のご相談。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 お世話様です
(娘さん)の積み立てファンドのサイトを内容を確認をすることが出来ましたありがとうございました

それとは別にお願いですが
私のオフショア資産管理口座のファンド解約してアメリカドルで現金化されている分で4万ドルを元本確保型ファンドに回そうと思いますのでお願いできるでしょうか

後Australian Dollarのままでアメリカドルになっていないお金はアメリカドルになった時点で日本に戻したいので可能でしょうかよろしくお願いします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ちょっとわかりづらいのですが、この方、これまで2種類のオフショア資産管理口座(ケイマン藉とバミューダ藉)をされており、古いケイマン藉からバミューダ藉へとUSD 42,000移管し・・・

元本確保型ファンド:USD 40,0000

へ投資されました。

さんはどの方法でオフショア投資されてますか?
弊社以外から紹介されて投資した分だと、そもそもちゃんとしたオフショアファンドへ投資していないというケースが多いのですが(私募、ランドバンキング、ネットワーク、ポンジースキームなど)、それ以外のちゃんとしたファンドスキームが組まれているオフショアファンドであれば、カストディアンが皆さんの投資資金を管理した上で、ファンド会社によって運用してもらっています。
なので、そのカストディアンによって管理されている資産のアドバイザーを他社から弊社へアドバイザー変更するだけで、こちらで管理&アドバイスさせていただきます。

※アドバイザー変更詳細はこちら(無料)

上記私募、ランドバンキングなどに投資してしまっていれば、こうしたカストディアンによる分別管理もされていない上に、監査も入っていないため、残念ながらちゃんとした運用がされているのかすら確かめる術もありません。
最近流行っているものだとスターリングハウストラストスカイプレミアムアジアンバンクなど、既にお金を入れてしまっていたら、なるべく早く解約手続きを進めてください。
ポンジーは先に手を引いた人だけが儲かる仕組みとなっています。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment
日本の証券会社でほとんど扱っていないヘッジファンドとオルタナティブ。それがオフショア(海外)では限りないほどあります。オフショア(海外)投資が初めての方はご覧ください。これが海外への第一歩となります。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL/

 

 

関連記事

【第293回】スイスプライベートバンクからクレジットローンファンドへ投資された事例です。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンク口座を開設して、クレジットローンファンドへ投資さ

記事を読む

【第225回】以前オフショア投資&海外積立投資をされた方が140%元本確保型積立投資を追加で始められた事例です。【東京都 司法書士 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日ご紹介する方は2度目のご登場。以前オフショア投資(3600万円)と海外積立

記事を読む

【第21回】 お金のプロ(FP)が野村證券の取引をやめてオフショア投資をされた事例です。【神奈川県 ファイナンシャルプランナー(FP) 40代前半女性】

こんにちは。河合です。 本日はファイナンシャルプランナー(FP)の方の事例をご紹介します。

記事を読む

【第939回】FPIアドバイザー変更からの積立の見直し事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立の一つFPI(Friends Provident Interna

記事を読む

【第474回】元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へUSD20,000追加投資です。【フィリピン 美容ヒーラー 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。今回も追加投資事例。元本確保型ファンド募集締切まで残り10日です。【第465回

記事を読む

【第616回】香港IFA数社と比較して弊社で海外積立投資(変額プラン)を始めました。【東京都 会社員 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立投資の事例です。香港IFAはこの積立と海外保険(終身保険など)を

記事を読む

【第471回】ハワイで個別相談後、1000万円を元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資されました。【北海道 開業医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は既にたくさん投資いただいている方ですが、ハワイで私と直接久しぶりに話をし

記事を読む

【第827回】投資額1億円、月1%(100万円)の運用を提案しオフショアファンドへ投資しました。【北海道 サービス業社長 30代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、ライフプラニングからオフシ

記事を読む

【第621回】現在50歳、投資資金1000万円、余剰資金年120万円の方が、老後(10年後)から年400万円の不労所得を得るための方法。【東京都 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は1000万円の新規投資の事例です。この方の目標は定年退職後、収入がなくな

記事を読む

【第369回】お嬢さん名義で新規にオフショア資産管理口座を開設しUSD100,000を投資されました。【地方 自営業 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は以前2度事例をご提供いただいた方のお嬢さんがオフショア投資を始められた事

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら