【第640回】分散投資のため金ヘッジファンドへ追加投資した事例。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】
公開日:
:
最終更新日:2023/06/27
通常メルマガ(事例など) ⌜100マイナス自分年齢⌟法, コロナショック, リスク許容度, 元本確保型ファンド, 分散投資, 投資状況, 投資目的, 財産4分法, 金ヘッジファンド, 金ロングショート戦略ヘッジファンド
こんにちは。河合です。
本日は久しぶりに金ヘッジファンドへの投資事例です。
リーマンショック以来の危機(コロナショック)が起こったことで、有事の金への関心も高くなってますね。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】
この方、既に何度か投資いただいています。
【第527回】【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】
分散投資を兼ねて元本確保型ファンドへ追加投資されました(USD 25,000)。
先日の投資初心者向けセミナーでも弊社大崎が解説していますが、投資に分散&アセットアロケーションは不可欠です。
そして今回のような金資産は資産の中心にはなりませんが、今回のような信用不安が重なった時にじわじわと高くなっていきます。
しかし金をずっとロング(買い)だけで保有しておくと、金が上がらない限り儲かりませんよね。
だからロングショートのヘッジファンドへ投資しておくことで、上げ局面も下げ局面でもリターンを出せる状態にしておくことが効果的です。
ということでこの方は・・・
金ロングショート戦略ヘッジファンド:USD 18,000
へ投資されました。
こちら今年3月までの毎月の運用パフォーマンスです。
1月から順に
1月:+12.52%
2月:+6.12%
3月:-6.79%
と結構動いていますが、目先下がった分安く買えますね。
今年も二桁のリターンを期待しています。
皆さんもアセットアロケーションのご相談はいつでもお気軽にご連絡ください。
こればかりは個別の投資状況(投資目的、リスク許容度、現在の投資状況など)を伺った上で判断しますので、皆さん一律これをしておけばいいということはありません。
一度、投資ヒアリングシートをいただいた上でアドバイスさせてもらいます。
関連記事
-
-
【第781回】一緒に話を聞いてたら海外終身保険とオフショア投資やりたいと思いました。【愛知県 生命保険会社勤務 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は弊社大崎が福岡にいる弊社パートナーの紹介で名古屋で個別面談した方の同行者
-
-
【第767回】3年前から海外投資している方の現在のポートフォリオ(11銘柄)お見せします。【山形県 会社員 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外債券の償還金が返ってきた時の再投資事例です。この方、11銘柄投資され
-
-
【第145回】独身時に入った生命保険を解約して、海外積立投資を始められた事例です。【愛知県 主婦 30代前半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は独身時代かけていた日本の生命保険を止めて、海外の積立投資を始
-
-
【第1170回】GrantagからFPIをアドバイザー変更して、見直した先とは?【富山県 経営者 50代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外積立(FPI社Premier)のアドバイザー変更事例とその後の見直し
-
-
【第819回】CHF(スイスフラン)預金があったので、その通貨のまま投資しようとしました。【東京都 勤務医 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。皆さんは通貨分散できていますか?本日は投資もさることながら、通貨分散をしっかり
-
-
【第981回】日本株、米国株で損をしたのでヘッジファンドを始めました。【東京都 会社員40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はヘッジファンドへ投資された方の事例です。株、インデックス、投資信託でなか
-
-
【第25回】毎月30万円を海外で積立投資された事例です(ボーナス額:270万円)。【千葉県 会社経営者 30代前半 男性】
こんにちは、河合です。 本日は会社経営者の方の事例をご紹介します。以前こちらの事例でご紹介
-
-
【第1089回】Hansard社Aspire(海外積立)を損切りして、5000万円を投資した先は?【東京都 歯科医 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日はHansard社Aspire(海外積立)を損切りして、5000万円をオフ
-
-
【第805回】RL360の積立をしていたけれど、I社の積立へ追加拠出しました。【大阪府 デザイン会社社長 20代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日はハワイに住んでいる新しい弊社パートナーからの事例提供です。海外積立って知
-
-
【第469回】LINEからご連絡いただけ、元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へUSD80,000追加投資です。【神奈川県 会社経営者 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。どんどん出ますよ、元本確保型ファンドの投資事例。既に何度も追加投資してもらって