K2 Partners 事業リスク対策保険

【第640回】分散投資のため金ヘッジファンドへ追加投資した事例。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。


本日は久しぶりに金ヘッジファンドへの投資事例です。
リーマンショック以来の危機(コロナショック)が起こったことで、有事の金への関心も高くなってますね。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】


この方、既に何度か投資いただいています。

【第527回】【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】
分散投資を兼ねて元本確保型ファンドへ追加投資されました(USD 25,000)。


先日の投資初心者向けセミナーでも弊社大崎が解説していますが、投資に分散&アセットアロケーションは不可欠です。





そして今回のような金資産は資産の中心にはなりませんが、今回のような信用不安が重なった時にじわじわと高くなっていきます。
しかし金をずっとロング(買い)だけで保有しておくと、金が上がらない限り儲かりませんよね。
だからロングショートのヘッジファンドへ投資しておくことで、上げ局面も下げ局面でもリターンを出せる状態にしておくことが効果的です。

ということでこの方は・・・

金ロングショート戦略ヘッジファンド:USD 18,000

へ投資されました。
こちら今年3月までの毎月の運用パフォーマンスです。



1月から順に

1月:+12.52%
2月:+6.12%
3月:-6.79%


と結構動いていますが、目先下がった分安く買えますね。
今年も二桁のリターンを期待しています。

皆さんもアセットアロケーションのご相談はいつでもお気軽にご連絡ください。
こればかりは個別の投資状況(投資目的、リスク許容度、現在の投資状況など)を伺った上で判断しますので、皆さん一律これをしておけばいいということはありません。
一度、投資ヒアリングシートをいただいた上でアドバイスさせてもらいます。

関連記事

【第223回】社員の福利厚生で海外積立投資を社員全員分始められた事例です。【宮城県 開業医 60代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は社員の福利厚生で海外積立投資を始められた事例をご紹介します。福利厚生な分

記事を読む

【第34回】野村證券のファンド(ブラジルレアル関連)について、ゴールド会員からの相談事例です。【愛知県 主婦 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は主婦の方の事例をご紹介します。この方は私のゴールド会員になっ

記事を読む

【第157回】英語が話せなくてもHSBC香港口座を開設できた事例です。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は最近厳しくなったHBSC香港の口座開設を、英語が話せなくても

記事を読む

【第405回】USD40,000の追加投資とともにオフショア資産管理口座開設&移管をされました。【フィリピン 美容ヒーラー 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日も移管事例です。最初はオフショア投資も初めてだったこともあり、投資の過程が

記事を読む

【第282回】以前海外積立投資をされた方が、今回日本株資産と円資産を手仕舞いし、オフショア資産管理口座を開設し、外貨建てのオフショアファンドへ切り替えた事例です。【東京都 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は今年ここまで好調だった日本株資産をこの機に利益確定し、その分を海外資産へ

記事を読む

【第661回】毎月6万円の障害者年金から海外積立投資を始めました。【東京都 無職 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は障害年金からの積立開始事例です。まだ20代前半と若いので、将来のための資

記事を読む

【第117回】50代後半の方が15年の海外積立投資を始めた事例です。【岐阜県 退職者 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は50代後半で退職(リタイア)された方が、満期時(15年後)1

記事を読む

【第395回】20代の方が毎月1500ドル(約17万円)を投資するのに選んだ積立とは?【宮城県 会社経営者 20代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は若い方の積立事例をご紹介したいと思います。若い方ほど時間とお金にゆとりが

記事を読む

【第248回】2歳のお子さんの学資準備のためと、ご本人達の年金準備のために140%元本確保型海外積立投資を始められた事例です。【愛知県  管理栄養士 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は2歳になる2人のお子さんのための学資準備として海外積立投資を始められた事

記事を読む

【第682回】3000万円で海外終身年金を始めて、月15万円の終身年金を準備しました。【東京都 勤務医 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外終身年金の契約事例です。60歳を超えていて、まとまった資金はあるけれ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら