【第805回】RL360の積立をしていたけれど、I社の積立へ追加拠出しました。【大阪府 デザイン会社社長 20代後半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/08/13
通常メルマガ(事例など) RL360, アドバイザー変更, 海外積立投資(変額プラン)
|
【第805回】RL360の積立をしていたけれど、I社の積立へ追加拠出しました。【大阪府 デザイン会社社長 20代後半 男性】
関連記事
-
-
【第870回】海外駐在時に貯めた海外の資金を使ってオフショア資産管理口座開設です。【東京都 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は元海外駐在員の海外投資事例です。香港にある資金、低金利のまま眠っていると
-
-
【第285回】以前海外赴任されていた方が、日本へ戻ってきてUSD85,000(約900万円)追加投資された事例です。【東京都 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は以前本メルマガでもご紹介した当時海外赴任だった方が日本へ戻ってきて追加投
-
-
【第770回】元本確保型ファンドではなく投資したものは?【北海道 公務員 40代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日は先月まで募集していた元本確保型ファンドへ投資できなかった方が別のファンド
-
-
【第1070回】海外固定金利商品と新海外固定金利商品の違い?【新潟県 会社経営者 70代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーからの事例提供で、新海外固定金利商品がリリースされる前の海
-
-
【第485回】元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資してない人の方が少なくなってきている(笑)?【茨城県 公務員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。これだけ事例書いてれば、もう耳にタコですよね。。今回の方も追加投資事例ですが、
-
-
【第432回】F社積立から一部引出し&他社オフショア資産管理口座から移管後、オフショアファンドへ追加投資された事例です。【静岡県 開業医 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。本日は引き続きF社の積立からオフショア資産管理口座へ移管&オフショア投
-
-
【第827回】投資額1億円、月1%(100万円)の運用を提案しオフショアファンドへ投資しました。【北海道 サービス業社長 30代半ば 男性】
こんにちは。河合です。本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、ライフプラニングからオフシ
-
-
【第232回】弊社古参会員さんのオフショア資産管理口座(900万円)開設事例です。【熊本県 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は弊社古参会員さん(2011年)が新たに900万円のポートフォリオ投資を始
-
-
【第740回】 月600ドルの海外積立投資の契約がとても多い理由とは?【東京都 商社マン 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外積立投資(変額プラン)の積立額についての事例です。毎月いくら積み立て
-
-
【第795回】年齢を重ね、オフショアファンドから海外終身年金へ切り替えました。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は海外終身年金の契約事例です。基本的に定年退職、もしくはアーリーリタイアさ