海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第804回】ドイツブリッジローンファンドが10月から買付再開です(年10%、資産残高760億円)。

こんにちは。河合です。


人気がありすぎて、運用資産の上限を定期的に設けているドイツブリッジローンファンドが10月から買付再開となります。
2021年8月時点で資産残高EUR584m(約760億円)となっており、ここ2年弱で160億円増えていることになります。



ブリッジローンという名の通り、平均の貸付期間は半年未満。
全体の93%が1年未満での貸付ですから、貸倒リスクが低いのがわかりますよね。

これまでの貸倒(デフォルト)は5件のみありましたが、その内2件は回収済み、残り3件は2020年9月、2020年10月、2021年3月にこちらの数字に載っています。



それでも運用は変わらず順調で、ここ2年間は年10%となってます。



全体の42%がリノベーションのための借入、31%が購入、25%が建設目的です。



ここからは各指標をざっくりご覧になってください。
コロナ禍でもドイツの不動産市況は好調です。

<ドイツ住宅価格推移>





<ドイツ建築工事件数>


<ドイツ物流>


<ドイツ介護施設>


ドイツはワクチン接種率が64.5%(2021/8/27時点)。こちらは今年4月時点の接種率ランキングですが、ワクチン先進国の一つです。



ワクチンを接種している国は経済回復も果たしており、各指標もリカバリーしています。

<世界の実質GDP>


<ドイツ実質GDP推移>


<世界全体、先進国、新興国ごとのGDP成長率予測>



なぜこれほどまでにドイツは好調なのでしょうか?
主な理由が・・・

・10年単位の安定した経済成長
・100万人以上の難民
・移民の高い雇用定着率
・未だ足りない建設供給と低金利


です。
EUの中でダントツ良い投資環境が整ってると言えます。



こちら本ファンド詳細です。


最低投資金額:USD 10,000(約110万円)
通貨:USD、EUR、GBP
購入手数料:0%
解約手数料:5%(1年ごとに低減、5年経過後ゼロ)
年平均リターン:8-10%
年平均リスク:0.62%
売買:毎月
戦略:つなぎ融資(ブリッジローン)
(直接投資可、オフショア資産管理口座可、スイスプライベートバンク可)



このファンドの買付再開2021年10月からです。
投資希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「ドイツブリッジローンファンド資料希望」とご入力ください。)

また買付停止となる前に投資しておきましょう。
『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

日本の証券会社でほとんど扱っていないヘッジファンドとオルタナティブ。それがオフショア(海外)では限りないほどあります。オフショア(海外)投資が初めての方はご覧ください。これが海外への第一歩となります。

『オフショア投資入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
http://xn--enyk60lt73bbjclvh.com/manualDL/

関連記事

(期間限定)【第1139回】新海外固定金利商品の1月のレートです(4.7~5.4%)。【募集期限:〜1/31(金)】

こんにちは。河合です。1月の『新海外固定金利商品』の新レートが発表されました。前回(12月)と全く同

記事を読む

(新規、期間限定)【第986回】GBP(英ポンド)で元本確保型ファンドへ投資しよう(参加率:137%、年16%リターンのヘッジファンド)。【募集期限:〜6/30(金)】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンド(ヘッジファンド型)の募集のお知らせです。このファンド

記事を読む

【第59回】400万円からライフセトルメンツファンドに投資できるようになりました。

先月ご紹介したライフセトルメンツファンドの最低投資金額がUSD 150,000(約1500万円)から

記事を読む

【第159回】クレジットカードで500万円ずつ海外投資してマイルを貯めよう(ビジネスクラスで欧州へ)。

こんにちは。河合です。 本日はいつもとちょっと異なる海外投資の方法をご紹介したいと思います

記事を読む

【第323回】元Winton出身のファンドマネージャー、年率平均12.8%のマネージド・フューチャーズ戦略ヘッジファンドをご紹介します。

こんにちは。河合です。本日は久しぶりに新しいオフショアファンドのご紹介です。それもマネージド・フュー

記事を読む

(期間限定)【第1153回】新海外固定金利商品の3月のレートです(4.9~5.55%)。【募集期限:〜3/31(月)】

こんにちは。河合です。3月の『新海外固定金利商品』のレートが出ました。米政策金利とともにこちらも前回

記事を読む

(新規、期間限定)【第1116回】参加率130%で元本確保型ファンド(SP500)の募集が始まりました。【募集期限:〜10/9(水)】

こんにちは。河合です。本日は米利下げ下での緊急募集のお知らせ。元本確保型ファンド(SP500)が10

記事を読む

(新規、期間限定)【第1008回】元本確保型ファンド(ヘッジファンド)へも参加率150%で投資できます。【募集期限:〜10/13(金)】

こんにちは。河合です。本日は新しい元本確保型ファンドの募集のお知らせです。今回のはヘッジファンド型。

記事を読む

【第329回】新しい金オンリー、ロング・ショート戦略ヘッジファンドをご紹介します。【募集開始:2月1日〜】

こんにちは。河合です。本日2/1から販売開始の新しいオフショアファンドをご紹介します。今回はちょっと

記事を読む

(緊急)【第420回】今セカンダリーで売出中の海外債券です(年10% or 15%、合計USD240,000のみ)。

こんにちは。河合です。2017年12月に募集した海外債券が一部セカンダリー市場で出てきました。1)シ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら