(新規)【第589回】年率平均20.82%リターンのグローバルアービトラージ戦略ヘッジファンドです。
公開日:
:
最終更新日:2023/06/28
号外メルマガ(個別オフショアファンド情報) オフショアファンド, オフショア資産管理口座, グローバルアービトラージ戦略, スイスプライベートバンク, ヘッジファンド, 年率平均リスク, 年率平均リターン
こんにちは。河合です。
本日は久々新しいオフショアファンドのご紹介です。
今回はオランダアムステルダム本社のヘッジファンドでグローバルアービトラージ戦略のヘッジファンド。
アムステルダムにある証券取引所(EURO NEXT)内にトレーディングルームがあります。
そして彼らがファンドマネージャーです。
アービトラージ戦略とは、世界の株、債券、FX(通貨)などで取引所ごとに出る価格差をついて買ったり売ったりする戦略です。
※アービトラージ戦略とは(ヘッジファンド)?
そのため短期間での売買と値動きの幅はそれほど出ないので、ローリスク、ミドルリターンの運用となります。
しかしこのファンドはそのベースになっている運用に2倍のレバレッジをかけることでハイリターンのファンドとなりました。
年率平均リターン:20.82%
年率平均リスク:10.86%
実際のローンチは2018年7月ですが、それまでのバックテスト含めたトラックレコードがこちら。
一番右のYTDが毎年のリターンです。
良い数字ですよね。
こちらこのファンドの諸条件です。
最低投資金額:USD100,000(約1,000万円)
※オフショア資産管理口座経由:USD10,000
通貨:USD, GBP, EUR
購入手数料:5%
解約手数料:0%
年率平均リターン:20.82%
年率平均リスク:10.86%
売買:毎月
戦略:アービトラージ戦略
(オフショア資産管理口座、スイスプライベートバンク経由のみ)
皆さんも資料希望であれば、いつでもお気軽にこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「グローバルアービトラージ戦略ヘッジファンド資料希望」とご入力ください。)
関連記事
-
-
【第923回】直近2年間で倍(+100%)になったマネージドフューチャーズ戦略ヘッジファンドです。
こんにちは。河合です。本日ご紹介するのは新しいオフショアファンドではなく、もう私がK2を立ち上げる前
-
-
【第85回】年率平均18%の利回りのクレジット・ローンファンド
それでは先日の新春セミナー『最新オフショアファンド20本一挙ご紹介』でご紹介した中で人気のあったファ
-
-
【第189回】8%固定金利ファンドの募集が100万ドル(約1.2億円)超えた5つの理由
こんにちは。河合です。 約半年前に本メルマガでご紹介した8%固定金利ファンドが、全体を
-
-
(新規、期間限定)【第1152回】元本確保(100%)+参加率(132%)でSPインデックスへ投資しよう。【募集期限:〜3/28(金)】
こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンド(SP500)の募集開始です。大手機金融機関(今回は
-
-
【第323回】元Winton出身のファンドマネージャー、年率平均12.8%のマネージド・フューチャーズ戦略ヘッジファンドをご紹介します。
こんにちは。河合です。本日は久しぶりに新しいオフショアファンドのご紹介です。それもマネージド・フュー
-
-
(新規)【第951回】元本確保型ファンド(S&P500)の募集開始です。【募集期限:〜3/3(金)】
こんにちは。河合です。本日はいつもご紹介しているヘッジファンド型元本確保型ファンドではなく、投資対象
-
-
【第332回】年11%、3年満期の新規債券の募集です。【募集期限:〜2/16(金)】
こんにちは。河合です。本日は以前もご紹介した満期の短い債券のご案内です。今回も新しい債券で条件がこち
-
-
【第673回】S&P500へ2.4倍レバレッジをかけた元本確保型ファンドです。
こんにちは。河合です。本日は新しいオフショアファンドをご紹介します。今回のはS&P500(米
-
-
(新規、期間限定)【第1141回】元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略)に元本100%保証&参加率200%で投資しよう。【募集期限:〜2/28(金)】
こんにちは。河合です。今年も来ました『元本確保型ファンド(マルチストラテジー戦略)』です。昨年(20
-
-
【第49回】140万円から投資できる英国学生寮ファンド
2012年、弊社で1番人気だった英国学生寮ファンドが最低投資額を引き上げると発表しました。 昨年まで