K2 College

【第322回】51歳からの海外積立投資(140%元本確保型プラン、15年満期)契約事例です。【東京都 会社員 50代前半 女性】

公開日: : 最終更新日:2024/05/01 通常メルマガ(事例など) , , ,

こんにちは。河合です。


本日は海外積立投資の契約事例です。
年金準備のために、15年後に確実に140%(元本+40%)となる海外積立投資を始められました。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【東京都 会社員 50代前半 女性】


これまでもたくさん海外積立投資を始められた方の事例を書いてきましたよね。

1)変額プラン
2)元本確保型プラン
3)3.5%金利保証プラン


いずれにせよ日本の年金保険よりも返戻率が高いですから、皆さん日本のものと比較していずれかを選ばれています。
どのプランにするか?はその方が

「どのくらいの年金を将来準備したいか?」

で決まります。
とはいえ、たくさんあればあるにこしたことはないですよね(笑)。
けれど増やすためには何かと考えなければいけないことがあります。

1)200本のオフショアファンドから選べるので、ちゃんと相場に合ったものを選ばないといけません(弊社がアドバイス)
2)15年、20年後には確実に140%、160%をそれぞれ保証してもらえますが、その間はちゃんと積立続けないといけません。
3)何も考えなくても最低3.5%がもらえます(少なくともこれしてください)。


要は、どのくらいまで自分で考え、ちゃんと増やしていくか?ということですね。
何も考えたくない方は3)で年3.5%だけをもらって終わりましょう(それでも日本の年金保険よりも全然良い利回りです)。

この方は現在51歳。
日本国内で・・・

年金保険:住友生命
医療保険:アフラック


をされていますが、15年後に140%を保証しながらS&P500(米株インデックス)で積立する2)を選択されました。

皆さん、それぞれの選択で大丈夫です。
いつでもお気軽にご相談ください。

【第322回】51歳からの海外積立投資(140%元本確保型プラン、15年満期)契約事例です。【東京都 会社員 50代前半 女性】

関連記事

【第541回】海外積立投資一部解約資金で元本確保型ファンドへ投資された事例です。【千葉県 公務員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は今回募集の元本確保型ファンドへ投資された事例をご紹介します。今回募集期間

記事を読む

【第1100回】日本にお金を置いておくのが不安でNISAもやめてしまいました。【埼玉県 教育系職員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーの協会員さんからの契約事例です。少しでもこのままで日本は大

記事を読む

【第317回】海外仕組債の早期償還の結果&その後投資された先とは?【東京都 教職員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社とのお付合い4年目の教職員の方が、以前投資された海外仕組債が送金償還

記事を読む

【第939回】FPIアドバイザー変更からの積立の見直し事例です。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立の一つFPI(Friends Provident Interna

記事を読む

【第637回】ゴールド会員動画セミナーを見て、500万円の追加投資です。【宮城県 自営業 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はセミナー動画を観て追加投資された事例です。コロナになってからではありませ

記事を読む

【第151回】70代で米ドル建ての固定金利3.25%を1200万円された事例です。【東京都 年金受給者 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は先日事例でご紹介した長野県開業医の方の叔母様が10万ドル(約

記事を読む

【第104回】30代独身女性の海外積立投資事例です。 【東京都 会社員 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は私の友人が海外積立投資を始めた例をご紹介します。独身の30代女性が世に多

記事を読む

【第791回】中国在住者(日本に住民票なし)の方でもできる海外積立投資です。【中国 製造業事務職 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元損保の(海外)現地採用、現証券IFAの弊社パートナーからの事例提供で、

記事を読む

【第475回】弊社アドバイザーの同級生からNISA相談の上、海外積立投資(元本確保型プラン)月200ドル、20年で始められました。【東京都 会社員 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外積立投資の事例です。日本の銀行から定期預金、NISAを勧められたとい

記事を読む

【第543回】法人ブラックカードに引き続き、個人でもオフショア資産管理口座開設して海外発行Amex作りました。【東京都 ファンドマネージャー 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は先日お話した海外発行のAmex(AmericanExpress)を発行さ

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら