海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第938回】オフショアファンドへ約1億円(USD 670,000)投資されてる方の事例です。【大阪府 年金受給者 60代後半 女性】

こんにちは。河合です。


元本確保型ファンド、条件が良いとすぐに完売してしまってビックリですね。
この方は既にUSD 670,000(約1億円)、オフショアファンドへ投資されていましたが、完売前の元本確保型ファンドへの投資もすることができました。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


大阪府 年金受給者 60代後半 女性】


今回はポートフォリオの見直しということで、運用成績がそこまで高くないこちら3つのファンドを売却しました。

豪州不動産ローンファンド
英国学生寮ファンド
英国農業ローンファンド


そしてその分で参加率140%の元本確保型ファンドへ投資されました。

元本確保型ファンド:USD 34,000

残りキャッシュがまだUSD 85,000ほどあったので、オルタナティブのオフショアファンドへ追加投資を考えていました。
その時に世界株ロングショート戦略ヘッジファンドがUSD 100,000から投資できるというキャンペーンがあったので、USD 50,000を追加送金し・・・

世界株ロングショート戦略ヘッジファンド:USD 135,000

で投資をされました。

さんは年何%の運用リターンを目指しますか?
年6~8%でいいと言われることが多いのですが、実際に海外投資を始め、そのくらいの安定したリターンを取っていても満足できないと言われます。
なぜか?

他にもっと高いリターンを出しているファンドがたくさんあるから

です。
今回出てきた二つのファンドの年平均リターンは・・・

元本確保型ファンド:+15.49%
世界株ロングショート戦略ヘッジファンド:+26.2%


リターンが高いということは、年6~8%リターンのファンドと比べたらリスクは多少高くなりますが、それでもヘッジファンドですから、たかが知れてます。
それだったらそちらにしようとなることが多いんです。

さんだったらどちらを選びますか?
『オフショア投資入門書(マニュアル)』動画 〜K2 Investment

 

関連記事

【第699回】海外積立10年目のロイヤルティボーナスを受け取ったら追加契約となりました。【東京都 コンサルティング会社社長 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は証券IFAをされている弊社パートナーからの事例提供です。証券IFAのパー

記事を読む

【第595回】海外投資だけで6000万円以上されてる方が追加投資した先とは?【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はオフショアファンドへの一括投資の事例です。投資先は募集締切まで残り1週間

記事を読む

【第997回】海外債券で+27.7%の配当をもらって満期を迎えました。【神奈川県 会社経営者 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は数年前に投資された海外債券(北欧)が満期を迎えて返ってきた事例です。まだ

記事を読む

【第627回】10年さわかみ投信されてる方が利下げ前に固定金利商品を契約しました。【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はさわかみ投信をされていた方が先日募集終了となった固定金利商品(年3%、5

記事を読む

【第246回】60歳以降の老後資金30万円/月を準備するために海外積立投資を始められた事例をご紹介します。【大阪府  会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は40歳前半の方が、老後資金で毎月30万円を使えるように、今から海外積立投

記事を読む

【第670回】法人で海外積立投資(変額プラン)を始めた事例です。ボーナス金利が毎月5%ついてます。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は法人の運用目的の海外積立投資契約事例です。節税保険もしている法人のそれぞ

記事を読む

【第562回】海外投資で初めて投資したのが元本確保型ファンドでした。【愛知県 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は元本確保型ファンドの投資事例です。初めての投資で元本確保型ファンドという

記事を読む

【第755回】保険の満期金から800万円オフショア投資です。【大阪府 会社員 50代半ば 女性】

こんにちは。河合です。本日は日本の保険の満期金からオフショア投資をされた事例をご紹介します。一部は現

記事を読む

【第471回】ハワイで個別相談後、1000万円を元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ追加投資されました。【北海道 開業医 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は既にたくさん投資いただいている方ですが、ハワイで私と直接久しぶりに話をし

記事を読む

【第1016回】積立で溜まった資金で元本確保型ファンドへ投資をします。【東京都 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は積立をしていた方の事例です。これはどんな積立(つみたてNISA、保険、海

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら