【第670回】法人で海外積立投資(変額プラン)を始めた事例です。ボーナス金利が毎月5%ついてます。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2024/07/01
通常メルマガ(事例など) オフショアファンド, ボーナス金利, 学資保険(JA), 海外個人年金(60-90プラン), 海外積立投資, 海外積立投資(元本確保型プラン), 海外積立投資(変額プラン)
こんにちは。河合です。
本日は法人の運用目的の海外積立投資契約事例です。
節税保険もしている法人のそれぞれの考え方をおさらいしましょう。
【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
まずはこの社長さんが個人でした時の事例がこちら。
【第645回】【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
海外個人年金(60-90プラン)で月5万円の自分年金を作りました。
【第653回】【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
国内の学資保険(JA)だけでは足りないということで、海外積立投資(元本確保型プラン)を始めました。
なので、積立自体の良さはよく理解されてるんですね。
長期でしていくことの大事さもわかっています。
そして今回、話をしていくうちに法人で全損で1億円、半損で1億円の保険に加入(それぞれ年200万円を支払う)していることがわかりました。
俗に言う節税保険ですが(これも2019年2月になくなった)、これって単なる利益の繰り延べでしかないんですよね。
ずっと先延ばしして、税金を払うタイミングをズラしているだけで、結局その資金が運用されて増えるわけでもありません。
どちらかというと保険会社儲けさせてる感じでしょうか。
なので最初から節税で考えず、事業の拡大や将来のためにお金を増やすことを案内しました。
そして最後満期が来て受け取る時は、退職金として日本に戻すだけでなく、そのまま海外で運用して、海外法人や口座で受け取る可能性などを案内。
また途中オフショアファンドに投資して、事業で必要になったらいつでも売却して資金に充てれば良いことも説明しました。
結果・・・
海外積立投資(変額プラン):USD 1,125/月 × 25年
で開始しました。
こちらこの方からの感想です。
「わかりやすい動画も添付していただき、助かります。
まずは法人で25年、毎月1125ドルで検討しています。
5%のボーナス金利は魅力ですね。」
毎月1125ドルの支払いで最高のボーナス金利がもらえるようになっています。
詳しくはこちらのキャンペーンを参考にしてみてください(個人契約でももらえます)。
皆さんも法人の資金に余裕がありましたら、是非ご連絡ください。
【第670回】法人で海外積立投資(変額プラン)を始めた事例です。ボーナス金利が毎月5%ついてます。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】
関連記事
-
-
【第444回】学資準備は別で済んでいるので、ご自身の将来のために海外積立投資(変額プラン)開始です。【東京都 会社員 20代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日の事例は今月末(~2/28)で申込締切となってしまうケイマン籍の海外積立投
-
-
【第801回】FPI積立を見限って、他社の海外積立投資を2つ始めました。【埼玉県 コンピュータ技術者 30代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は東京で保険代理店を経営されている弊社パートナーの弟さんの事例です。積立を
-
-
【第489回】名古屋セミナー参加後、HSBC(シンガポール)から送金して元本確保型ファンドへ投資されました(USD90,000)。【愛知県 自営業 40代後半 女性】
こんにちは。河合です。さあ、元本確保型ファンド募集最終日(5/17)になりました。本日までにオフショ
-
-
【第997回】海外債券で+27.7%の配当をもらって満期を迎えました。【神奈川県 会社経営者 50代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は数年前に投資された海外債券(北欧)が満期を迎えて返ってきた事例です。まだ
-
-
【第77回】私と同世代の女性医師が月100万円の海外積立投資を始められた事例です。【大阪府 医師 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。 本日は私と同世代の女性医師が、月100万円を25年間の海外積立投資を始められ
-
-
【第811回】10,11月の個別面談予約を開始します(東京、Paris、名古屋、福岡、オンライン)。
こんにちは。河合です。コロナがワクチンにより落ち着いたと思ったら、中国恒大集団の破綻に伴う中国不動産
-
-
【第482回】海外送金規制の前に元本確保型ファンド(5年、100%保証、年平均リターン:19.9%)へ投資しよう。【山形県 会社員 50代後半 女性】
こんにちは。河合です。当たり前のように海外送金してオフショア投資してきましたが、それもどこかでできな
-
-
【第1068回】80代でも元本確保型ファンドへ投資します。【東京都 会社経営者 80代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は現在募集中で、残り募集期限が迫ってきた元本確保型ファンド(Magnifi
-
-
【第812回】海外積立投資(変額プラン)を年5000ドル × 5年の契約です。【東京都 金融コンサルティング 45歳 男性】
こんにちは。河合です。本日はちょっと珍しい海外積立投資の年払い事例です。通常は毎月払いにするところ、
-
-
【第895回】投資の玄人ほどキャンペーン中(USD 100,000〜)の世界株ロングショート戦略ヘッジファンドへ投資しています。【東京都 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はゴールド会員の方の投資事例です。ゴールド会員は正に投資の玄人集団。彼らの