【第444回】学資準備は別で済んでいるので、ご自身の将来のために海外積立投資(変額プラン)開始です。【東京都 会社員 20代後半 男性】
公開日:
:
最終更新日:2023/07/06
通常メルマガ(事例など) ケイマン籍海外積立, ドルコスト平均法, 余剰資金, 変額個人年金保険, 投資, 投資ヒアリングシート, 投資商品, 教育費, 東京海上日動, 海外積立投資, 自己投資, 銀行金利
こんにちは。河合です。
本日の事例は今月末(~2/28)で申込締切となってしまうケイマン籍の海外積立投資を始められた方の事例です。
8年前から弊社をフォロー、最初の問合せは2015年で、今回このタイミングで開始されました。
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【東京都 会社員 20代後半 男性】
海外積立を10年間紹介し続けていますが、ずっと話していること同じです。
・複利運用
・ドルコスト平均法
を使って少額からリスクを低く、高いリターンを取っていこうということを話してます。
(複利運用)
(ドルコスト平均法)
今回の方もずっとその話を見続けてもらえ、事例も含めてご自身にも当てはまるとよく考えてもらえていたんですね。
こちらの投資ヒアリングシートの回答を見る限り、
・現在の投資商品(金額、銘柄など)
→東京海上日動 変額個人年金保険 月々1,3000円程度
・現在の年収から貯蓄できる余剰資金(例:120万円/年)
→150万円/年
・年率目標リターン(何%など)
→銀行金利以上
・その他、投資や人生でどのようなことを目標〜
→子育てが40代前半で終了するため、自分の第二の人生に備え資金を準備しておきたい。教育費は別で既に準備があるので自己投資目的です。
ということで、そうなると長期でできる積立がいいということになります。
期間も15年以上積立て続ければ解約手数料がゼロになるので、最長の25年にされました。
USD300 × 25年
ケイマン籍で積立ができるのも残り12日間(その間に全ての手続を完了させないといけませんが)。
ご希望であれば、急ぎこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「ケイマン籍海外積立投資希望」とご入力ください。)
※ケイマン籍海外積立投資申込締切(〜2/28)についてはこちら
関連記事
-
-
【第1117回】METIS(アテナベスト)、RL360(ハリスフレーザー)をアドバイザー変更しました。【兵庫県 経営者 50代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は他社(香港IFA)で積立をしていた方が弊社へアドバイザー変更をし、その後
-
-
【第1098回】NISAもしなかったけれど、元本が保証されてるということで、海外積立(元本確保型プラン)を始めました。【京都府 サービス業 40代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日はまだ弊社パートナーになる前(証券外務員を取る前)の方からの事例です。NI
-
-
【第342回】スイスプライベートバンクから英国介護不動産ファンドへスイスフラン建てで1000万円追加投資です。【兵庫県 開業医 60代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日はスイスプライベートバンクからの投資事例です。この方、以前も事例提供いただ
-
-
【第14回】投資経験なし30代の方の海外積立投資事例です。【東京都 会社員 30代前半 男性】
こんにちは。河合です。 それでは今回は『海外積立投資』をすでにされている方の事例をご紹介
-
-
【第605回】個別相談からご両親を紹介していただき、お母様が元本確保型ファンドへ1200万円投資されました。【千葉県 主婦 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日はご家族を紹介してもらっての元本確保型ファンド投資事例です。一人で決断する
-
-
【第452回】弊社クライアントの娘さんが積立開始です(USD500 × 10年)。【神奈川県 キャビンアテンダント 30代後半 女性】
こんにちは。河合です。一昨年から3000万円ほどオフショア投資いただいている弊社クライアントさんがお
-
-
【第1062回】私が面談した方は法人で4契約してます。【東京都 不動産・広告関係社長 40代後半 男性】
こんにちは。河合です。本日は弊社K2 Partners Premium会員のパートナーからの事例提供
-
-
【第302回】弊社パートナーでもある不動産コンサルタントさんが一括投資は個人名義だけれど、海外積立投資を法人名義にされた理由とは?【岐阜県 不動産コンサルタント 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日は弊社パートナーでもある不動産コンサルタントさんの投資事例をご紹介したいと
-
-
【第682回】3000万円で海外終身年金を始めて、月15万円の終身年金を準備しました。【東京都 勤務医 60代前半 女性】
こんにちは。河合です。本日は海外終身年金の契約事例です。60歳を超えていて、まとまった資金はあるけれ
-
-
【第963回】FXでお金を失ったものの、海外積立(3.5%金利保証プラン)を始めました。【岡山県 会社員 40代前半 男性】
こんにちは。河合です。本日はFXで資産を失った方の投資事例です。まとまった資金はなくなってしまったも