個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

【第88回】3/14締切の固定金利商品(4.25%、5年)にUSD 200,000(約2000万円)投資された事例です。【東京都 会社役員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。

 


本日は先日ご紹介した固定金利商品(4.25%、5年)にUSD 200,000(約2000万円)投資された事例です。
資金がある方はまとめて高い金利で固定しておく、というとてもいい例となりました。
※3/14締切の固定金利商品のメルマガはこちら
くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。
【東京都 会社役員 30代後半 男性】
この方、実は以前こちらの事例メルマガにて、スイスのプライベートバンク口座を開設された方としてご紹介しています。
※以前の事例はこちら
その後、スイスイのプライベートバンクでの運用も順調に進んでいますが、今回は別の資金での運用となりました。
投資対象となったのはこちらの固定金利商品。

期間:5年
金利:4.25%/年
最低投資金額:USD
10,000(約100万円)
元本:いつでも保証
購入手数料:0%
運用手数料:毎月7ドル
解約手数料:5~0%(5年満期)

3年の方ではなく5年を選ばれたのは、それだけ長期間寝かせられる資金があったから。
もう一つは今後低金利が長期化すると予想されたからでしょう。
今回の5年固定金利の商品も3/15からは3.5%に一気に減ってしまいます。
それ以外はまったく同じ条件なのですから、高い金利をもらっておいた方がいいに決まってますよね(笑)。
前回のメルマガにも書いているので、くどくなりますが(笑)、今後常識的に考えて円安が予想される米ドル。
その米ドルの政策金利は現在ほぼ0%。
どう考えても米ドルで4.25%の固定金利がつくのは得だと思います。
5年ってとても短いです。
私がこの会社を立ち上げたのは約4年前。
野村證券にいた4年半も一瞬でした。
ただいずれも相場の浮き沈みが恐ろしくありましたが、その間固定で必ず4.25%が毎年もらえるのです。
運用で10%を目指す人もいますが(もっとハイリターン希望の方もいますが)、資金がある方からしたら4.25%は十分な運用成果です。
この固定金利商品をご希望であれば、急ぎこちらよりご連絡ください(すべての書類手続きの期日が~3/14)。
(お問合せ内容に「固定金利商品資料希望」とご入力ください。)

関連記事

【第645回】海外個人年金(60-90プラン)で月5万円の自分年金を作りました。【埼玉県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は久しぶりに海外個人年金(60-90プラン)の契約事例です。これは60歳か

記事を読む

【第267回】海外積立投資のアドバイザー変更と3000万円の相続資金を使ってオフショア投資された事例です。【大阪府 会社員 50代前半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社大阪セミナー参加後、・他社からの海外積立投資のアドバイザー変更・元本

記事を読む

【第781回】一緒に話を聞いてたら海外終身保険とオフショア投資やりたいと思いました。【愛知県 生命保険会社勤務 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は弊社大崎が福岡にいる弊社パートナーの紹介で名古屋で個別面談した方の同行者

記事を読む

【第809回】元本確保型ファンドを途中売却して、別のファンドにした理由とは?【東京都 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。新しい元本確保型ファンドの募集を始めたところですが、本日は逆に過去投資をした元

記事を読む

【第527回】分散投資を兼ねて元本確保型ファンドへ追加投資されました(USD 25,000)。【愛知県 専業主婦 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。本日は海外保険、積立、オフショアファンドなど色々されていた方が今回の元本確保型

記事を読む

【第767回】3年前から海外投資している方の現在のポートフォリオ(11銘柄)お見せします。【山形県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は海外債券の償還金が返ってきた時の再投資事例です。この方、11銘柄投資され

記事を読む

【第516回】年収5000万円の方が選んだ投資先とは?【東京都 外資系会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日は外資系IT企業にお勤めで年収5000万円の方が選んだ投資先をご紹介します

記事を読む

【第1007回】プライベートバンキング1億3000万円を元本確保型ファンドへ投資しました。【千葉県 退職者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は大口約定事例です。この方、国内大手証券のプライベートバンキングで運用して

記事を読む

【第819回】CHF(スイスフラン)預金があったので、その通貨のまま投資しようとしました。【東京都 勤務医 60代前半 女性】

こんにちは。河合です。皆さんは通貨分散できていますか?本日は投資もさることながら、通貨分散をしっかり

記事を読む

【第12回】 私の野村證券時代のクライアントが元本確保型ファンド(オフショアファンド)に投資された事例です。【岐阜県 自営業 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 それでは今までオフショア投資をされている方の「投資事例」をご紹介し

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら