ただいま海外積立投資ボーナスキャンペーン中

【第629回】さわかみ投信をやめて海外積立投資(元本確保型プラン)を始める時に受益者を設定した理由とは?【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

こんにちは。河合です。


本日はこれまでも海外投資されてる方の海外積立投資(元本確保型プラン)契約事例です。
また受益者(死亡保険金受取人)の設定もされてるので、皆さんがまだされてなければ参考になると思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。


【兵庫県 会社員 40代後半 男性】


まずこちらこの方のこれまでの投資事例です。

【第493回】【兵庫県 会社員 40代後半 男性】
既得意からご紹介いただけた時にはこうしてアドバイス進めていきます。


【第627回】【兵庫県 会社員 40代後半 男性】
10年さわかみ投信されてる方が利下げ前に固定金利商品を契約しました。


さわかみ投信で積立を10年されていたので、その代わりに今回の海外積立投資(元本確保型プラン)の契約となりました。

海外積立投資(元本確保型プラン):USD200/月 × 15年

さわかみ投信をしていては結果は相場次第、ファンドマネージャー次第ですよね。
しかし元本確保型プランだったら、15年後に元本の140%が保証されています(40%のリターンが確実)。
更にS&P500(米国株インデックス)で運用しているので、相場が良くてS&P500が140%を上回っていたら、そちらをもらうことができます。
そもそもファンドマネージャーがインデックス以上の運用をできるかも怪しいですし(勝率20%)、私なら絶対にこっちにします。

そして受益者を設定しました。
受益者というのは、生命保険でいう死亡保険金受取人のことですが、今回の商品の場合死亡保険金がつくわけではなく、運用しているものが時価で相続人へいきますので、その受取割合を事前に決めておこうということです。
保険と同じで受取人を指定できるメリットもありますし、死亡時の手続きがとても簡単になります(もし受益者を設定せず亡くなってしまったら、遺産分割協議、遺産分割協議書の英訳、公証役場での公証が必要になる)。

海外積立投資、オフショア資産管理口座をしている方は同様に皆さんこの受益者の設定をできますので、これまで弊社経由で契約をされている方達やアドバイザー変更をして我々がアドバイスしている方には我々から個別にご連絡をして受益者設定をしてもらっています。
皆さんもまだしていなければ、是非しておいてくださいね(費用はかかりません)。
15年で返戻率140%最低保証!【海外積立年金(元本確保型プラン)】

 

【第629回】さわかみ投信をやめて海外積立投資(元本確保型プラン)を始める時に受益者を設定した理由とは?【兵庫県 会社員 40代後半 男性】

関連記事

【第810回】株が下落すると、相場と相関性の低いオフショアファンドの投資ニーズが増えます。【広島県 フリーランス 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。中国恒大集団をキッカケに中国不動産バブルの崩壊が始まりましたね。相場の下落時に

記事を読む

【第672回】富裕層ではなくても可能な運用方法なんです。【神奈川県 看護師 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は100万円の追加投資事例です。この方からの感想の通り、富裕層でなくても誰

記事を読む

【第358回】2000万円をオフショアファンド&海外債券へ投資開始です。【神奈川県 会社経営者 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は2000万円一括投資の事例です。1ヶ月待ちでやっと今回海外債券を購入でき

記事を読む

【第675回】海外駐在員が投資で求めること/困ること。【タイ(バンコク) 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はタイ・バンコクに駐在する方の積立開始事例です。弊社パートナーも海外在住の

記事を読む

【第918回】仮想通貨やFXで損をしたので、海外積立始めました。【東京都 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は美容関連の会社を経営している弊社パートナーから、ご本人の契約の事例提供で

記事を読む

【第677回】55歳に金融資産1億円を目指して運用開始です。【タイ(バンコク) 会社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はタイ在住の方の事例です。お会いできませんから、全てメールでやり取りして投

記事を読む

【第927回】FPI社Reserve口座を整理して新しいオフショア資産管理口座にまとめます。【千葉県 公務員 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。本日はFPI社Reserve口座を閉じて、新しいC社のオフショア資産管理口座へ

記事を読む

【第787回】元本確保型ファンドがご自身にとってもいいかどうかは個別にご相談ください。【北海道 公務員 40代半ば 男性】

こんにちは。河合です。本日(8/6)締切の元本確保型ファンド投資事例です。皆さん良いと思える内容です

記事を読む

【第899回】米国MLPをやめてオフショアファンドへ投資しました。【大阪府 歯科医 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日はなんでも投資できるオフショア資産管理口座からの投資事例です。世界中のIS

記事を読む

【第232回】弊社古参会員さんのオフショア資産管理口座(900万円)開設事例です。【熊本県 会社員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。本日は弊社古参会員さん(2011年)が新たに900万円のポートフォリオ投資を始

記事を読む

  • 『最新投資情報』と『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を用いて公開中。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
  • k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
  • follow us in feedly
  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
PAGE TOP ↑

無料相談は
こちら

無料LINE相談は
こちら